【Windows11】タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法

【Windows11】タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法

こんな人にオススメの記事です

  • 突然タスクバーに検索ボックスがが表示され、その検索ボックスを非表示にしたい人
  • タスクバーにあった検索ボックスが突然消えて困っている人

「Windows11 タスクバー 検索ボックス 邪魔」「Windows11 検索ボックス 消し方」「Windows11 検索ボックス 出し方」...Windows11にアップグレードして、タスクバーの検索ボックスについて、こんな疑問や要望をお持ちではありませんか?

実は、Windows11の検索ボックスの表示/非表示は以下の手順で簡単に切り替えられるんです。

  1. タスクバーの空白部分を右クリック
  2. 「タスクバーの設定」をクリック
  3. 「検索」の右側にあるドロップダウンメニューをクリック
  4. ドロップダウンメニューから、希望する表示設定を選択
    検索ボックスを表示する場合: 「検索ボックス」を選択します。
    検索アイコンを表示する場合: 「検索アイコンのみ」を選択します。
    (検索アイコンとラベルを表示する場合): 「検索アイコンとラベル」を選択
    完全に非表示にする場合: 「非表示」を選択します。

この記事では、実際の画面を使いながらタスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法をわかりやすく解説していきます。

タスクバーの検索ボックスは、Windows10から導入されました。
これにより、タスクバーから直接WebサイトやPC内のファイル、アプリを検索することができるようになりました。

突然タスクバーに表示された検索ボックス
突然タスクバーに表示された検索ボックス
目次

タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法

タスクバーの検索ボックスは、Windows 11の設定から表示/非表示を切り替えられます。
「検索ボックス」「検索アイコンのみ」「検索アイコンとラベル」「非表示」の4つのオプションから、好みに合わせて選択できます。

ここからは実際の画面も用いながら、タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法をわかりやすく解説しています。

STEP
タスクバーの空白部分を右クリックして「タスクバーの設定」をクリック

まずはタスクバーの何もない部分(空白箇所)を右クリックしてください。

右クリックすると上に向かってメニューが表示されます。

その中にある「タスクバーの設定」をクリックしてください。

タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法 Step1 タスクバーの空白部分を右クリックして「タスクバーの設定」をクリック
タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法 Step1 タスクバーの空白部分を右クリックして「タスクバーの設定」をクリック
STEP
「検索」の右側にあるドロップダウンメニューをクリック

「タスクバーの設定」をクリックすると「個人用設定 > タスクバー」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

そのウィンドウの中の「検索ボックス」と書かれたドロップダウンメニューをクリックしてください。

タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法 Step2 「検索」の右側にあるドロップダウンメニューをクリック
タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法 Step2 「検索」の右側にあるドロップダウンメニューをクリック
STEP
ドロップダウンメニューから希望する表示設定を選択

「検索」の右側にあるドロップダウンメニューをクリックすると「非表示」「検索アイコンのみ」「検索アイコンとラベル」「検索ボックス」と4項目表示されます。

それぞれどのように表示されるかはこのページ下部の「タスクバーに表示される検索ボックスの表示方法」で紹介しています。

その中から希望する表示設定を選択してください。
※この記事では「非表示」を選択したと仮定して進みます。

タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法 Step3 ドロップダウンメニューから希望する表示設定を選択
タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法 Step3 ドロップダウンメニューから希望する表示設定を選択
STEP
検索ボックスが非表示になったことを確認する

ドロップダウンメニューで「非表示」を選択した後にデスクトップ画面に戻ると、タスクバーに表示された検索ボックスが非表示になります。

「OK」や「保存」、「適用」をクリックしなくても選択した時点で保存されるので安心してください。

タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法 Step4 検索ボックスが表示/非表示になったことを確認する
タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法 Step4 検索ボックスが表示/非表示になったことを確認する

タスクバーに表示される検索ボックスの表示方法

Windows 11のタスクバーの検索ボックスの表示は、4つのパターンから選べます。あなたの使い方に合った表示設定に変更しましょう。

検索アイコンのみ

「検索アイコンのみ」を選択すると以下のような表示方法になります。

タスクバーに表示される検索ボックスの表示方法 検索アイコンのみ
タスクバーに表示される検索ボックスの表示方法 検索アイコンのみ

検索アイコンとラベル

「検索アイコンとラベル」を選択すると以下のような表示方法になります。

タスクバーに表示される検索ボックスの表示方法 検索アイコンとラベル
タスクバーに表示される検索ボックスの表示方法 検索アイコンとラベル

検索ボックス

「検索ボックス」を選択すると以下のような表示方法になります。

タスクバーに表示される検索ボックスの表示方法 検索ボックス
タスクバーに表示される検索ボックスの表示方法 検索ボックス

タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法に関するよくある質問と答え

タスクバーの検索ボックスの表示/非表示を切り替える方法に関するよくある質問と答えをまとめました。

Windows 11のタスクバーから検索ボックスを消すにはどうすればよいですか?

Windows 11のタスクバーから検索ボックスを消すには、タスクバーの空白箇所を右クリックして「タスクバーの設定」を開きます。次に、「タスクバー項目」の「検索」のドロップダウンメニューで「非表示」を選択してください。
これで、タスクバーから検索ボックスが消えます。

Windows 11でタスクバーに検索ボックスを表示させる方法は?

Windows 11のタスクバーから検索ボックスを表示するには、タスクバーの空白箇所を右クリックして「タスクバーの設定」を開きます。次に、「タスクバー項目」の「検索」のドロップダウンメニューで「検索ボックス」を選択してください。
これで、タスクバーに検索ボックスが表示されます。

タスクバーの検索ボックスと検索アイコンの違いは何ですか?

検索ボックスは、検索キーワードを直接入力できる入力欄が表示される形式です。
検索アイコンは、虫眼鏡のマークのアイコンのみが表示され、クリックすると検索ウィンドウが開きます。
「検索アイコンのみ」の方が、タスクバーのスペースを取りません。

Windows11でタスクバーの検索ボックスを非表示にしても、検索機能は使えますか?

はい、検索ボックスを非表示にしても、Windows11の検索機能は利用できます。
スタートメニューを開いて、上部の検索バーに文字を入力し始めると、自動的に検索が開始されます。

タスクバーから検索ボックスが消えてしまいました。元に戻す方法は?

検索ボックスが消えてしまった場合は、タスクバーの空白箇所を右クリックして「タスクバーの設定」を開きます。次に、「タスクバー項目」の「検索」のドロップダウンメニューで「検索ボックス」を選択してください。これで元に戻ります。

Windows11で検索ボックスの設定を変更しても、タスクバーに反映されません。

設定を変更しても反映されない場合は、Windows11を再起動してみてください。
それでも改善しない場合は、システムファイルが破損している可能性も考えられます。こちらで紹介している手順で、Windowsのシステムファイルを修復してください。

Windows11の検索ボックスがグレーアウトして選択できません。

検索ボックスの設定がグレーアウトして変更できない場合は、管理者権限でログインしているか確認してください。
管理者権限がない場合は、管理者権限を持つユーザーでログインし直すか、管理者に設定変更を依頼してください。

Windows11の検索ボックスの大きさや形は変えられますか?

Windows11の標準機能では、検索ボックス自体の大きさや形を変更することはできません。
検索ボックスを表示するか、アイコンのみを表示するか、非表示にするかの選択肢があります。

Windows11の検索ボックスの色を変えることはできますか?

検索ボックスの色だけを個別に変更することはできませんが、Windows 11のテーマカラーを変更することで、検索ボックスの色も変わります。
「設定」アプリの「個人用設定」→「色」から、テーマカラーを変更できます。

検索ボックスでは、どのようなものが検索できますか?

検索ボックスでは、PC内のファイル、フォルダー、アプリ、設定だけでなく、Web上の情報も検索できます。

Windows 11の検索結果にWeb検索の結果を表示しないようにできますか?

はい、以下のページで紹介している手順でWeb検索の結果を非表示にできます。
【Windows11】タスクバーと検索ボックスの「Webの検索」を完全非表示にする方法

検索ボックスをタスクバーの上部に表示できますか?

Windows11の標準機能では、タスクバーを上部に移動させることはできません。
タスクバーの位置を変更するツールやレジストリを編集する方法もありますが、システムの安定性を損なう可能性があるため、おすすめしません。

タスクバーの検索ボックス以外から検索機能を使う方法は?

Windowsキーを押してスタートメニューを開いてすぐに文字を入力し始めるか、Windowsキー + Sキーを押すと、検索ウィンドウが表示され、検索を開始できます。

Windows11の検索ボックスで、特定のフォルダーだけを検索対象にできますか?

標準機能では、特定のフォルダだけを検索対象にすることは出来ません。
しかし、検索オプションから除外設定をすることで、検索結果の絞り込みが可能です。
「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「Windows検索」>「拡張検索からフォルダーを除外する」の項目から設定できます。

その他Windows11に関する記事

その他のWindows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次