こんな人にオススメの記事です
- ワードで行間を詰めたい人
- ワードで行間を狭くしたい人
- ワードの行間を調整したい人
- ワードで行間を最小値にしても行間が詰まらない人
ワードの標準設定では文字サイズを大きくすると行の間隔も広がり、文章が見づらくなることがあります。
この記事では、ワードの行間を詰める方法と、ワードで行間を最小値にしても行間が詰まらない場合の原因と対処法を詳しく解説していきます。
ワードの行間を狭くしたい場合はぜひご覧ください。
簡単にワードの行間を詰める方法
ワードの行間を変更し、間隔を詰めるには以下の手順で行います。
- [ホーム]タブの[行と段落の間隔]→[行間オプション]をクリック
- 行間を[固定値]にし、間隔の数値を小さくする
ここからは、簡単に行間を詰める方法を実際の画面も用いながらわかりやすく解説していきます。
ワードの[ホーム]タブにある、[行と段落の間隔]をクリックしてください。
ワードのウィンドウを縮小している場合は、[行と段落の間隔]が見えないかもしれません。
その場合は、ワードのウィンドウを最大化してみください。
[行と段落の間隔]をクリックすると、下に向かってメニューが展開されます。
その中にある[行間のオプション]をクリックしてください。
[行間のオプション]をクリックすると、「段落」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
そのウィンドウの中にある[1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(W)]のチェックを外してください。
チェックを外したら右下の[OK]をクリックしてください。
[OK]をクリックすると「段落」と書かれたウィンドウが閉じられ、ワードの画面に戻ります。
この時既に文章の行間が詰められています。
こちらが[1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(W)]のチェックを外す前と外した後の比較画像です。
チェックを外した後に文章の行間が詰まっていることが確認できます。
ワードで行間を細かく調整する方法
ここからは行間の設定を変更して細かく調整する方法をわかりやすく解説していきます。
ワードの[ホーム]タブにある、[行と段落の間隔]をクリックしてください。
ワードのウィンドウを縮小している場合は、[行と段落の間隔]が見えないかもしれません。
その場合は、ワードのウィンドウを最大化してみください。
[行と段落の間隔]をクリックすると、下に向かってメニューが展開されます。
その中にある[行間のオプション]をクリックしてください。
[行間のオプション]をクリックすると、「段落」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
そのウィンドウの中にある「行間(N)」のプルダウンメニューを[固定値]に変更してください。
「行間(N)」を[固定値]に変更した後に、隣の「間隔(A)」の値を変更します。
「間隔(A)」の値を小さくすると行間が詰まり、値を大きくすると行間が広がります。
固定値を選択した場合、既存のフォントサイズを無視して行間隔を詰めることが可能になります。
そのため、間隔(A)の値をフォントサイズ未満にすると上下の文字が重なります。
「間隔(A)」の値を変更したら右下の[OK]をクリックしてください。
[OK]をクリックすると「段落」と書かれたウィンドウが閉じられ、ワードの画面に戻ります。
この時既に文章の行間が詰められています。
フォントサイズ12で行間を10ptにした場合
フォントサイズ12で行間を10ptにした場合です。
文字同士が重なり合ってしまい、文字が読み取りづらい状態です。
フォントサイズ12で行間を11ptにした場合
フォントサイズ12で行間を11ptにした場合です。
まだ文字同士が重なり合ってしまい、文字が読み取りづらい状態です。
フォントサイズ12で行間を12ptにした場合
フォントサイズ12で行間を12ptにした場合です。
まだ文字同士の重なりが解消され、最も行間が詰まった状態になりました。
ワードで「間隔(A)」の値を最小値にしても行間が詰まらない場合の原因と対処法
ワードで「間隔(A)」の値を最小値にしても行間が詰まらない場合があります。
そのため、「行間(N)」の[最小値]を優先するためには「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(W)」のチェックを外す必要があります。
以下の図の左側の画像が「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(W)」のチェックが入った状態で、行間を最小値にした場合です。
行間が全く詰まっていないことが確認できます。
右側の画像は「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(W)」のチェックを外した状態で、行間を最小値にした場合です。
行間が詰まっており、文字も重なっていないため最小の行間隔になっていることが確認できます。
その他ワードに関する記事
その他ワードに関する記事はこちらです。是非ご覧ください。
-
ワード(Microsoft Office Word)
ワードで文字を入力すると後ろの文字が消える場合の対処方法
こんな人にオススメの記事です ワードで文中に文字を入力するとその後ろにあった文字が消えてしまって困っている人 ワードで後ろの文字が消えてしまう場合は、キーボー... -
ワード(Microsoft Office Word)
PDFの中にある画像をワードやエクセルに貼り付ける方法5選
こんな人にオススメの記事です PDFの中身をワードやエクセル、パワーポイントなどのOfficeソフトに貼り付けたい人 PDFがワードやエクセルなどから変換された物か、スキ... -
ワード(Microsoft Office Word)
ワードで1ページあたりの行数や文字数を指定する方法
こんな人にオススメの記事です 学校などのレポートや宿題で行数や文字数を指定されている文書を作成する必要がある方 内容証明を作成するにあたって行数や文字数を指定... -
ワード(Microsoft Office Word)
ワードで文字数をカウントする方法
ワードで文字数をカウントするには、メニューの[校閲]→[文字カウント]をクリックしてください。 ワードには入力した文字数をカウントする機能があり、文字制限付きの文... -
ワード(Microsoft Office Word)
【Word】コメントに表示される名前を変更する方法
こんな人にオススメの記事です ワードのコメントに表示される名前を変更したい人 既にあるコメント者名を一括で変更したい人 ワードでコメントに表示される名前を変更す... -
ワード(Microsoft Office Word)
ワードで振られる段落番号を無くす(解除する)方法
こんな人にオススメの記事です ワードの自動的に段落番号を振る機能(オートコレクト機能)を無効にしたい人 段落番号を振られずに改行したい人 ワードには、入力オート... -
ワード(Microsoft Office Word)
doc(古いワード)からdocx(新しいワード)に変換する方法
こんな人にオススメの記事です doc(古いワード形式)からdocx(新しいワード形式)に変換したい人 doc(古いワード)からdocx(新しいワード)に変換する方法は以下の... -
アウトルック(Microsoft Outlook)
ExcelやWordで既定のプリンターが変更できない場合の対処法
こんな人にオススメの記事です 印刷時に毎回既定のプリンター以外が選択されて困っている人 Windowsの設定で既定のプリンターを変更してもExcelやWordに反映されない人 ... -
ワード(Microsoft Office Word)
【Word】透かし文字を挿入、編集、削除する方法
こんな人にオススメの記事です Wordに透かし文字を挿入したい人 Wordの透かし文字を編集、削除したい人 Wordの透かし文字の便利な使い方を知りたい人 この記事では、Wor...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 22H2
64 ビット オペレーティング システム
Microsoft 365
コメント