デバイスのセットアップを完了しましょう画面を非表示にする方法 Windows11

[デバイスのセットアップを完了しましょう]を非表示にする方法

パソコンを起動すると表示される「デバイスのセットアップを完了しましょう」(デバイスのセットアップに関する通知)というメッセージですが、通常業務には不要なケースが多いです。

このメッセージは以下の手順で非表示にすることが可能です。

  • [Windowsボタン]→[設定]に移動
  • [通知]をクリック
  • [デバイスの設定方法に関する提案]のチェックを外す

この「デバイスのセットアップを完了しましょう」(デバイスのセットアップに関する通知)画面では、Windows Helloのご案内や、Microsoft 365やマイクロソフトエッジの営業、スマートフォンとのリンクのご案内等が載っていますが、基本的にはあまり必要ありません。(特に業務では使わない機能だらけです)

デバイスのセットアップを完了しましょう画面を非表示にする方法
デバイスのセットアップを完了しましょう画面を非表示にする方法

ここでは、Windows11で「デバイスのセットアップを完了しましょう」(デバイスのセットアップに関する通知)を非表示にする方法を画面操作を交えて詳しく解説していきます。

目次

「デバイスのセットアップを完了しましょう」(デバイスのセットアップに関する通知)を非表示にする方法

デバイスのセットアップを完了しましょう画面を非表示にする方法
デバイスのセットアップを完了しましょう画面を非表示にする方法

まずはタスクバーにあるウィンドウズロゴをクリックしてください。 (もしくはキーボードのスタートキーを押してください。)

ウィンドウズロゴをクリックすると上に向かってメニューが表示されます。

その中にある歯車マークの[設定]をクリックしてください。

デバイスのセットアップを完了しましょう画面を非表示にする方法
デバイスのセットアップを完了しましょう画面を非表示にする方法

[設定]をクリックすると「システム」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

その中にある[通知]をクリックしてください。

デバイスのセットアップを完了しましょう画面を非表示にする方法
デバイスのセットアップを完了しましょう画面を非表示にする方法

[通知]をクリックすると「システム > 通知」と書かれた画面に移動します。

その画面を下の方にスクロールしていくと「デバイスの設定方法に関する提案」という項目が表示されます。

[デバイスの設定方法に関する提案]のチェックを外してください。

これで以降は[デバイスのセットアップを完了しましょう]というメッセージが非表示になります。

その他Windows11に関する記事

その他Windows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
マウスの速度とスクロールする量を変更する方法 Windows11 マウスの動きが遅い(反応が鈍い)場合や、ホイールのスクロールでスクロールする幅が小さいとストレスに感じることもあると思います。毎日のように使うパソコンのマウ...
マウスの速度とスクロールする量を変更する方法 Windows11
あわせて読みたい
WindowsとiPhoneで簡単にExif情報を確認・編集・削除する方法を徹底解説 こんな人にオススメの記事です 画像の中に埋め込まれている個人情報を削除したい人 画像の中にどのような個人情報が含まれているか確認したい人 Exif情報を確認・編集・...
簡単にExif情報を確認・編集・削除する方法
あわせて読みたい
ディスクの空き容量が足りない時に試してほしいストレージセンサーの使い方を徹底解説 Windows11 こんな人にオススメの記事です ディスクの空き容量を増やすために一時ファイルを定期的に削除したい人 ごみ箱に移動したファイルを定期的に削除したい人 ダウンロードフ...
SSDの容量が足りない時に試してほしいストレージセンサー Windows11
あわせて読みたい
Windows11の右クリックメニューを以前の形に戻す方法 こんな人にオススメの記事です Windows10以前の右クリックメニューに戻したい人 Windows11の右クリックメニューが使いにくいと感じている人 Windows11では、ファイルや...
Windows11の右クリックメニューを以前の形に戻す方法
あわせて読みたい
Windows11の位置情報サービスをオフにする方法 Windows11にはGPSや近くの無線LANのアクセスポイント、IP アドレス (または既定の場所)等を組み合わせてパソコンの現在位置を特定する機能があります。※精度はデバイス...
Windows11の位置情報サービスをオフにする方法

最後までご覧いただきありがとうございました。
情シスの自由帳は、情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。

Windows系を主として、ソフトや周辺機器について思い立った物を色々解説しています。
できる限り詳しく、丁寧に解説していくつもりですが、解説で不明な部分やもっと深く掘り下げたほうが良い記事がありましたら遠慮なくコメント欄でコメントいただけるとありがたいです。

操作環境
Windows11 Home
Microsoft Office 2019

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次