エクセルを印刷するときにセルにつけられたコメントも一緒に印刷したり、コメントだけを抜き出して印刷することができると便利です。
ここでは、エクセルにコメントを表示した状態で印刷する方法と、コメントだけを抜き出して印刷する方法の2通りの印刷方法を画像付きで詳しく解説していきます。
エクセルに常にコメントを表示した状態で印刷する方法
エクセルにコメントを表示した状態で印刷すると、どのセルにどのコメントがついているかわかりやすく印刷されます。
エクセル上に常にコメントを表示した状態にするには以下の手順で行います。
- エクセルを開き、[校閲]タブをクリック
- [コメント]の枠内にある[すべてのコメントの表示]をクリック
ここからはエクセルに常にコメントを表示した状態で印刷する方法を詳しく解説していきます。

エクセルファイルを開き、[校閲]タブをクリックしてください。
[校閲]タブをクリックすると、「コメント」と書かれた枠があります。
その中にある[すべてのコメントの表示]をクリックしてください。
[すべてのコメントの表示]をクリックすると全てのコメントが表示されます。
エクセルのウィンドウを縮小していると項目が見つからない可能性があります。
紹介している項目が見つからない場合は、エクセルのウィンドウを最大化させてみてください。

全てのコメントが表示されている状態で印刷プレビューを確認すると、コメントが表示されていることが確認できます。
印刷プレビューはキーボードの[Ctrl] + [P]で開くことができます。
この状態で印刷(またはPDFへ出力)すると、セルに付いているコメントも印刷されます。
コメントだけを別のページで印刷する方法
コメントが数多くついている場合や、セルにコメントがついていると見辛くなる場合はコメントだけど別のページで印刷すると良いかもしれません。
コメントだけを別のページで印刷するには以下の手順で行います。
- エクセルを開き、[Ctrl] + [P]を押して印刷プレビューを表示
- [ページ設定]をクリックして「ページ設定」ウィンドウを開く
- 「コメント(M)」で[シートの末尾]を選択→[OK]をクリック
ここからは、コメントだけを別のページで印刷する方法を詳しく解説していきます。

エクセルファイルを開き、キーボードの[Ctrl] + [P]を押して印刷プレビュー画面に移動してください。
印刷プレビュー画面の左下にある[ページ設定]をクリックしてください。

[ページ設定]をクリックすると、[ページ設定]ウィンドウが表示されます。
その中にある[シート]タブをクリックしてください。
[シート]タブの中に[コメント(M)]と書かれたところのプルダウンで[シートの末尾]を選択してください。

[シートの末尾]を選択して印刷プレビューを見ると、最後のページにコメントが入っているセルのアドレスと、入っているコメントのみが表示されますので、印刷(PDF出力)することができます。
コメントに関するその他の記事
Office系のコメントに関するその他の記事はこちらです。是非ご覧ください。



する方法-300x169.png)

最後までご覧いただきありがとうございました。
情シスの自由帳は、情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器について思い立った物を色々解説しています。
できる限り詳しく、丁寧に解説していくつもりですが、解説で不明な部分やもっと深く掘り下げたほうが良い記事がありましたら遠慮なくコメント欄でコメントいただけるとありがたいです。
操作環境
Windows11 Home
Microsoft Office 2019
コメント