【Outlook】カレンダーで祝日を表示させる方法

【Outlook】カレンダーで祝日を表示させる方法

こんな人にオススメの記事です

  • Outlookのカレンダー(予定表)に日本の祝日を追加したい人
  • Outlookのカレンダー(予定表)に日本以外の祝日を追加したい人
  • 複数のパソコンのOutlookのカレンダー(予定表)に祝日を取り込みたい人
  • Outlookのカレンダー(予定表)に祝日が重複して登録されてしまった人
  • Outlookのカレンダー(予定表)に登録された祝日を削除したい人

この記事では、デスクトップアプリのOutlookのカレンダー(予定表)に祝日を追加する方法を2通りと、祝日を一括で削除する方法、Web版Outlook(outlook.com)のカレンダーに祝日を表示させる方法を詳しく解説していきます。

目次

Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法

Outlookの標準機能を使ってカレンダー(予定表)に祝日を表示させるには以下の手順で行います。

  1. Outlook左上の[ファイル]→[オプション]→[予定表]をクリック
  2. [祝日の追加]をクリック
  3. [日本]にチェックを入れて[OK]をクリック
  4. 確認メッセージで[OK]をクリック

ここからは実際の画面も用いながらOutlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法を詳しく解説していきます。

Outlook内には既に日本を含む各国の祝日が登録されているので、登録されている祝日を表示させていきます。

STEP
Outlook左上の[ファイル]をクリックしてホーム画面を開く

まずはOutlookを起動し、左上にある[ファイル]をクリックしてください。

Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
STEP
Outlookのホーム画面で[オプション]をクリック

[ファイル]をクリックするとOutlookのホーム画面が開きます。

その画面の左下にある[オプション]をクリックしてください。

Outlookのウィンドウを縮小表示している場合は[オプション]が表示されない場合があります。
[オプション]が表示されていない場合は一度Outlookのウィンドウを最大化してみてください。

Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
STEP
Outlookのオプション画面で[予定表]をクリック

[オプション]をクリックすると「Outlookのオプション」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

その中の左上にある[予定表]をクリックしてください。

Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
STEP
[祝日の追加]をクリック

[予定表]をクリックすると「予定表、会議、タイムゾーンの設定を変更します。」と書かれた画面に移動します。

その中にある[祝日の追加]をクリックしてください。

Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
STEP
[日本]にチェックを入れて[OK]をクリック

[祝日の追加]をクリックすると「予定表に祝日を追加」と書かれた小さなウィンドウが立ち上がります。

その中で[日本]にチェックを入れて、[OK]をクリックしてください。

日本以外の祝日も追加したい場合はこのウィンドウでチェックを入れてください。
複数国の祝日を表示させることができます。

Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
STEP
[OK]をクリック

[OK]をクリックすると「予定表の祝日が追加されました。」と表示されるので、再度[OK]をクリックしてください。

Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
STEP
Outlookのカレンダーに祝日が表示されていることを確認する

再度Outlookのカレンダー(予定表)を開くと、日本の祝日が表示されています。

2024年1月に取り込んだところ、2025年12月まで(約2年分)の祝日がまとめて追加されました。

Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法
Outlookのカレンダー(予定表)に祝日を表示させる方法

.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法

次は.holファイルを作成して祝日を一括で取り込む方法です。

チームでカレンダーに同じ祝日を作成したい場合や、会社の創立記念日などを全社員のOutlookに追加したい場合は.holファイルを作成して祝日を取り込むと便利です。

ここからは実際の画面も用いながら.holファイルを作成して祝日を取り込む方法を詳しく解説していきます。

.holファイルの作成が少し面倒ですが、作成した.holファイルはUSBやファイルサーバを通じて簡単に共有することができます。

.holファイルとは…

.holファイルとは、Outlookやその他Office製品で主に祝日の管理に使われるファイル形式です。

完全名称はOutlook Holidays Formatで、USBなどでも簡単に持ち運べることから複数人で祝日を共有したい場合などに使うと便利です、

STEP
メモ帳を立ち上げる

キーボードのWindows+Rでファイル名を指定して実行ウィンドウを立ち上げ、その中に[notepad]と入力してEnterを押してください。

「ファイル名を指定して実行」はコマンドを使用してアプリケーションの起動や、設定画面を簡単に開くことができる非常に便利な機能です。
「ファイル名を指定して実行」で使えるコマンドはこちらの「ファイル名を指定して実行で使えるコマンド一覧 - Windows11」で詳しく解説しているので、興味がある人は是非ご覧ください。

.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
STEP
メモ帳の中に祝日の情報を記入する

メモ帳が開けたら次は登録したい祝日の情報を以下の例に沿って記入します。

[日本] 3
会社の創立記念日, 2025/12/12
私の誕生日, 2025/12/13
貴方の誕生日, 2025/12/14

[日本]はカレンダーの場所を示します。3は祝日のフラグです。
[祝日名],[日付(yyyy/mm/dd形式)]
カレンダーの場所(ここでは[日本])は自由に変更可能です。例)会社の祝日 など

.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
STEP
[ファイル]→[名前を付けて保存]をクリック

祝日の情報を記入したらメモ帳の左上にある[ファイル]をクリックしてください。

[ファイル]をクリックすると下に向かってメニューが展開されるので、その中にある[名前を付けて保存]をクリックしてください。

.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
STEP
ファイル名の末尾を.holにし、ファイルの種類で[すべてのファイル]を選択する

[名前を付けて保存]をクリックすると、保存するためのウィンドウが立ち上がります。

保存したい場所を選択し、次にファイル名の末尾を.holにしてください。
※ここでは祝日.holとしています。

次に、ファイルの種類(T)を[すべてのファイル(*,*)]に変更してください。

.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
STEP
エンコードを[UTF-16LE]に変更して[保存]をクリック

次にエンコードを[UTF-16LE]に変更し、[保存(S)]をクリックしてください。

エンコードを変更し忘れた場合、.holファイルの取込時に文字化けを起こします。

.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
STEP
作成した.holファイルをダブルクリック

[保存(S)]をクリックしたら以下のようなファイルが作成されます。

次に作成した.holファイルをダブルクリックしてください。

.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
STEP
[日本]にチェックを入れて[OK]をクリック

作成した.holファイルをダブルクリックすると「予定表に祝日を追加」と書かれた小さなウィンドウが立ち上がります。

[日本]にチェックを入れて[OK]をクリックしてください。

Step2のファイル作成時に場所を[日本]にしたためここでも[日本]と表示されています。
「場所」を他の名称にしている場合はその名称が表示されます。

.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
STEP
確認メッセージで[はい]をクリック

[OK]をクリックすると「日本の祝日は既にインストールされています。再インストールしますか?」と確認メッセージが表示されます。

[はい(Y)]をクリックしてください。

Step2のファイル作成時に場所を[日本]にしたため、既に追加されている日本の祝日と競合したために表示されるメッセージです。
カレンダー(予定表)に登録されている場所と競合しない場合は表示されません。

.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
STEP
追加されたことを確認して[OK]をクリック

[はい(Y)]をクリックすると作成した.holファイルの取込が開始されます。

「予定表に祝日が追加されました。」と表示されれば成功です。

[OK]をクリックしてウィンドウを閉じてください。

.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
STEP
Outlookのカレンダーで祝日は新たに登録されていることを確認する

最後にOutlookのカレンダー(予定表)に追加した祝日が反映されていることを確認してください。

.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法
.holファイルを作成してOutlookに祝日を一括で取り込む方法

Outlookのカレンダーに祝日が重複して登録された/祝日を削除したい場合

最後にOutlookのカレンダー(予定表)に登録された祝日を一括で削除する方法を詳しく解説していきます。

祝日が重複して登録されてしまった場合や、不要な祝日は複数ある場合に便利な手順です。

STEP
Outlook左上の[予定表]をクリック

まずはOutlookを起動し、左上にある[予定表]をクリックしてください。

Outlookのカレンダーに祝日が重複して登録された/祝日を削除したい場合
Outlookのカレンダーに祝日が重複して登録された/祝日を削除したい場合
STEP
[表示]をクリック

[予定表]をクリックするとOutlookのカレンダーの画面に切り替わります。

上部にある[表示]をクリックしてください。

Outlookのカレンダーに祝日が重複して登録された/祝日を削除したい場合
Outlookのカレンダーに祝日が重複して登録された/祝日を削除したい場合
STEP
[ビューの変更]→[一覧]をクリック

次に、左側にある[ビューの変更]をクリックしてください。

[ビューの変更]をクリックすると下に向かってメニューが展開されるので、その中にある[一覧]をクリックしてください。

Outlookのカレンダーに祝日が重複して登録された/祝日を削除したい場合
Outlookのカレンダーに祝日が重複して登録された/祝日を削除したい場合
STEP
削除したい祝日を選択し[右クリック]→[削除]をクリック

削除したい祝日を選択し、右クリックしてください。

Ctrlを押しながら選択することで一括で複数選択することができます。
件名、場所、開始日、分類項目などで並び替えが可能なので、必要に応じて並び替えると便利です。

次に[削除(D)]をクリックしてください。

[削除(D)]をクリックすると特に確認メッセージなどは表示されずに一覧から祝日が削除されます。

Outlookのカレンダーに祝日が重複して登録された/祝日を削除したい場合
Outlookのカレンダーに祝日が重複して登録された/祝日を削除したい場合

Web版Outlook(outlook.com)のカレンダーに祝日を表示させる方法

Web版のOutlook(outlook.com)のカレンダー(予定表)にも祝日を表示させることが可能です。

Web版のOutlookは.holファイル(祝日ファイル)の取込をサポートしていないため、画面操作で追加する必要があります。

ここからは実際の画面も用いながらWeb版Outlookのカレンダーに祝日を表示させる方法を詳しく解説していきます。

STEP
outlook.comにアクセスして[予定表]をクリック

Web版のOutlook(outlook.com)にアクセスし、左側に表示されている[予定表]をクリックしてください。

Web版Outlook(outlook.com)のカレンダーに祝日を表示させる方法
Web版Outlook(outlook.com)のカレンダーに祝日を表示させる方法
STEP
[予定表を追加]をクリック

[予定表]をクリックするとカレンダーが表示されるページに移動します。

その中にある[予定表を追加]をクリックしてください。

Web版Outlook(outlook.com)のカレンダーに祝日を表示させる方法
Web版Outlook(outlook.com)のカレンダーに祝日を表示させる方法
STEP
[祝日]をクリック

[予定表を追加]をクリックすると「予定表を追加」と左上に大きく書かれたウィンドウがポップアップします。

その中にある[祝日]をクリックしてください。

Web版Outlook(outlook.com)のカレンダーに祝日を表示させる方法
Web版Outlook(outlook.com)のカレンダーに祝日を表示させる方法
STEP
どの国の祝日を表示させるか選択する

[祝日]をクリックすると右側の画面に様々な国名が表示されます。

どの国の祝日を表示させるか選択してください。
※ここでは日本の祝日を表示させるために日本にチェックを入れています。

選択したら右上の✕をクリックして「予定表を追加」ウィンドウを閉じてください。

保存などをクリックする必要は無く、チェックを入れるだけです。

Web版Outlook(outlook.com)のカレンダーに祝日を表示させる方法
Web版Outlook(outlook.com)のカレンダーに祝日を表示させる方法
STEP
予定表に祝日が表示されていることを確認する

最後にWeb版のOutlook(outlook.com)のカレンダー(予定表)に祝日が表示されていることを確認してください。

Web版Outlook(outlook.com)のカレンダーに祝日を表示させる方法
Web版Outlook(outlook.com)のカレンダーに祝日を表示させる方法

その他Outlookに関する記事

その他Outlookに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次