こんな人にオススメの記事です
- コマンド・プロンプト上でコピー&ペーストしたい人
- 突然コマンド・プロンプト上でコピー&ペーストが出来なくなってしまった人
- コマンド・プロンプトをもっと便利に使いたい人
Windows10以降のOSではコマンドプロンプト上でCtrl+Cでコピーしたり、Ctrl+Vで貼り付けたりすることができるようになっています。
この記事では、コマンドプロンプトでコピー、ペースト(貼り付け)ができなくなってしまった場合の対処法を詳しく解説していきます。
- コマンド・プロンプト上の文字列(コマンドの実行結果を含む)のコピー&ペースト
- 他のアプリ(インターネットブラウザーなど)からコマンド・プロンプトにペースト
- コマンド・プロンプトから他の他のアプリ(インターネットブラウザーなど)へのペースト
コマンドプロンプトの「編集オプション」を確認する
コマンドプロンプトでコピー、ペースト(貼り付け)ができなくなった場合は、以下の手順でコマンドプロンプトの設定を見直してみましょう。
- コマンドプロンプトを起動
- 左上の[コマンドプロンプトのロゴ]をクリックして、[プロパティ]をクリック
- コマンドプロンプトの設定画面で「簡易編集モード」「Ctrlキーショートカットを有効にする」にチェックを入れて[OK]をクリック
ここからは実際の画面も交えながら、コマンド・プロンプトでコピー、ペースト(貼り付け)が出来なくなってしまった場合の対処法を詳しく解説していきます。

まずはコマンドプロンプトを起動し、左上にある[コマンドプロンプトのロゴ]をクリックしてください。
[コマンドプロンプトのロゴ]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。
展開されたメニューの中にある[プロパティ(P)]をクリックしてください。

[プロパティ(P)]をクリックすると、「コマンドプロンプトのプロパティ」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
この中にある「編集オプション」を確認していきます。
マウスでハイライトしたコマンドプロンプト上の文字をCtrl+Cでコピーしたり、コピーした文字をCtrl+Vでコマンドプロンプトに貼り付けたりするためには、「簡易編集モード」「Ctrlキーショートカットを有効にする」にチェックを入れてください。
必要な項目にチェックを入れたら、右下の[OK]をクリックして「コマンドプロンプトのプロパティ」と書かれたウィンドウを閉じてください。
これでコマンドプロンプトでコピー、ペーストができるようになります。
コマンドプロンプトでコピー、ペースト(貼り付け)を行うキー
コマンドプロンプトでコピー、ペースト(貼り付け)を行うためのキーボードショートカットを紹介します。
これが間違っていると設定を変更してもコピー、ペースト(貼り付け)はできないので今一度確認してください。
コマンドプロンプトでコピーするためのキーボードショートカット
コマンドプロンプトで文字をコピーするには、よく知られたCtrl+Cと、あまり馴染みの無いCtrl+Insertがあります。
※コマンドプロンプトの設定でCtrl + Shift + C/Vを有効にしている場合は、Ctrl + Shift + Cでもコピーすることができます。
![コマンドプロンプトでコピーするためのキーボードショートカット [Ctrl] + [C]](https://jo-sys.net/wp-content/uploads/2022/10/コマンドプロンプトでコピーするためのキーボードショートカット-1024x576.png)
![コマンドプロンプトでコピーするためのキーボードショートカット [Ctrl] + [Insert]](https://jo-sys.net/wp-content/uploads/2022/10/コマンドプロンプトでコピーするためのキーボードショートカット2-1024x576.png)
コマンドプロンプトでペースト(貼り付け)するためのキーボードショートカット
コマンドプロンプトに文字をペースト(貼り付け)するには、よく知られたCtrl+Vと、あまり馴染みの無いShift+Insertがあります。
※コマンドプロンプトの設定でCtrl + Shift + C/Vを有効にしている場合は、Ctrl + Shift + Vでもペースト(貼り付け)することができます。
![コマンドプロンプトでペースト(貼り付け)するためのキーボードショートカット [Ctrl] + [V]](https://jo-sys.net/wp-content/uploads/2022/10/コマンドプロンプトでペースト(貼り付け)するためのキーボードショートカット-1024x576.png)
![コマンドプロンプトでペースト(貼り付け)するためのキーボードショートカット [Shift] + [Insert]](https://jo-sys.net/wp-content/uploads/2022/10/コマンドプロンプトでペースト(貼り付け)するためのキーボードショートカット2-1024x576.png)
その他Windows11に関する記事
その他Windows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
印刷した時のログ(履歴)を確認する方法 – Windows11
こんな人にオススメの記事です どのファイルをいつ印刷したか履歴を確認したい人 印刷した履歴を全て削除したい人 どのファイルをいつPDFに変換したか履歴を確認したい... -
Windows11でアプリケーションやWindowsからの通知を無効(オフ)にする方法
こんな方にオススメ Windowsからのデスクトップ通知が邪魔ですべて非表示にしたい方 特定のデスクトップ通知以外を表示させたくない方 Windows Updateの通知を無効(オ... -
仮想メモリを増やす方法と推奨値
こんな人にオススメの記事です メモリー不足でパソコンの動作が遅くなって困っている人 仮想メモリをどれくらい割り当てるのが良いか悩んでいる人 仮想メモリの割り当て... -
PowerShellの最新バージョンをインストールする方法
こんな人にオススメの記事です 最新版のPowerShellを使ってみたい方 最新版のPowerShellのインストール方法を知りたい方 最新版のPowerShellをコマンド入力でインストー... -
Windows11 Homeで仮想環境(Hyper-V)を作成する方法
こんな方にオススメ Windows11 Homeで仮想環境(Hyper-V)を作成したい方 Windows11 Homeで仮想環境(Hyper-V)を作成する方法がわからない方 Windows11 Homeで仮想環境... -
USBを抜き差しした時のログを確認する方法 – Windows11
こんな人にオススメの記事です パソコンにUSBを繋いだ履歴(ログ)を確認したい人 USBの利用履歴(ログ)を長期間保存しておきたい人 USBの利用履歴(ログ)を今すぐ削... -
Windows11でショートカットやフォルダーのアイコン画像を変更する方法
こんな人にオススメの記事です ショートカットのアイコンを変更したい人 ファイルのアイコンを変更したい人 どんなアイコン画像があるか知りたい人 アイコン画像がどこ... -
Microsoft Edgeでシークレットモード(InPrivate ブラウズ)を使う方法
こんな人にオススメの記事です 共用パソコンなどでインターネットの閲覧履歴(閲覧履歴、インターネット一時ファイル、Cookie など)を残したくない人 Microsoft Edgeの閲... -
パソコンのインターネット接続が不安定なときに試してほしいネットワークのリセット方法
こんな人にオススメの記事です インターネット接続が突然不安定になった方 ルーターやモデムを交換してもインターネット接続が不安定な方 ネットワークの設定を初期化し...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器について思い立った物を色々解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 22H2
64 ビット オペレーティング システム
Microsoft Office 2019