Windows11にはGPSや近くの無線LANのアクセスポイント、IP アドレス (または既定の場所)等を組み合わせてパソコンの現在位置を特定する機能があります。
※精度はデバイスの性能によって異なり、厳密に特定できる場合もあります。
この位置情報はWindows内の時刻の設定や、天気予報、地図アプリ等(許可している場合)に使用されています。
Windows11の位置情報サービスについては、こちらのMicrosoft公式サイトをご覧ください。
この記事では、位置情報サービス機能をオフにする方法と、アプリごとに位置情報へのアクセスを許可する方法、位置情報の履歴を削除する方法を詳しく解説していきます。
Windows11で位置情報サービス機能をオフにする方法
位置情報サービスを停止すると、Windows内の時刻の設定や、天気予報、地図アプリ等で不具合が生じる可能性があります。

タスクバーにあるWindowsロゴをクリックして(もしくはキーボードのWindowsキーを押して)ください。
上に向かってメニューが展開されるので、その中にある歯車のアイコンの[設定]をクリックしてください。

歯車のアイコンの[設定]をクリックすると、「システム」と書かれたウィンドウが表示されます。
「システム」と書かれたウィンドウの左側にある[プライバシーとセキュリティ]をクリックしてください。

[プライバシーとセキュリティ]をクリックすると、「プライバシーとセキュリティ」と書かれたウィンドウが開きます。
その画面を下にスクロールし、[位置情報]をクリックしてください。

[位置情報サービス]と書かれた項目のトグルをクリックしてオフにしてください。
トグル(スイッチ)をオフにすると位置情報サービス機能がオフになります。
※[OK]や[保存]をクリックする必要はありません。
アプリごとに位置情報へのアクセスを許可する方法
アプリごとに位置情報へのアクセスを許可する(位置情報を使うことを許可する)ことで、把握していないアプリが位置情報を使うことを防ぐことができます。
位置情報を最低限使用したい場合に効果的な設定です。
アプリごとに位置情報へのアクセスを許可するには、おおもとである位置情報サービス機能がオンになっている必要があります。

まずは「位置情報サービス」をオンにします。
次に、そのすぐ下にある「アプリに位置情報へのアクセスを許可する」をオンにしてください。
「位置情報サービス」と「アプリに位置情報へのアクセスを許可する」の両方をオンにしたらその下に表示されているアプリ毎に設定を変更することができます。
この画面には、タスクバーにあるWindowsボタン→設定→プライバシーとセキュリティ→位置情報と進むことでたどり着けます。
位置情報の履歴を削除する方法
パソコン内には、取得した位置情報を一定期間保存している機能があります。
位置情報を削除するには以下の手順で行います。

タスクバーにあるWindowsボタン→設定→プライバシーとセキュリティ→位置情報と進み、「プライバシーとセキュリティ > 位置情報」と書かれたウィンドウを開きます。
そのウィンドウを一番下までスクロールしていくと、「場所の履歴」という項目があるので、右側にある[クリア]をクリックしてください。

[クリア]をクリックするとその左側に「✔」が入ります。
特に確認メッセージや削除完了のお知らせは表示されませんが、これで場所の履歴が削除されています。
その他Windows11に関する記事
その他Windows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。





最後までご覧いただきありがとうございました。
情シスの自由帳は、情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器について思い立った物を色々解説しています。
できる限り詳しく、丁寧に解説していくつもりですが、解説で不明な部分やもっと深く掘り下げたほうが良い記事がありましたら遠慮なくコメント欄でコメントいただけるとありがたいです。
操作環境
Windows11 Home
Microsoft Office 2019
コメント