こんな人にオススメの記事です
- 仕事でレポートや提案書を作成する人
- ドキュメントのデザインを調整したい人
- Wordファイルのページの背景色を変更したい人
Wordで文書の背景色(ページの色)を変更して、より見やすく魅力的なデザインを作成してみませんか?
Wordの背景色(ページの色)を変える方法は、ちょっとした工夫で読み手に強い印象を与えることができ、ビジネス文書やプレゼン資料、教育用の教材などで特に役立ちます。

この記事では、Wordの基本操作である背景色(ページの色)の変更手順、ページごとに背景色を変える方法、そして背景色を印刷する設定について、実際の画面を使ってわかりやすく解説します。
初心者でも簡単にできる手順を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
Wordで文書の背景色(ページの色)を変更する方法
Wordで文書の背景色(ページの色)を変更するには以下の手順で行います。
- Wordを開き、[デザイン]タブをクリック
- [ページの色]をクリック
- ページの背景色にしたい色を選択
ここからは、Wordで文書の背景色(ページの色)を変更する方法を、実際の画面を使いながら分かりやすく解説していきます。
Wordを開き、[デザイン]タブをクリックしてください。

次に、[ページの色]をクリックしてください。

[ページの色]をクリックすると、下に向かってメニューが展開されます。
展開された中からページの背景色にしたい色を選択してください。

希望する背景色がテーマの色の一覧に無い場合
希望する背景色がテーマの色の一覧に無い場合は、テーマの色の下部にある「その他の色」を選択すると、カスタムカラーを設定できるウィンドウが開きます。

「標準」タブまたは「ユーザー設定」タブで、任意の色を選択、もしくはRGBや16進コードで色を細かく設定できます。


図形を使ってページごとに背景色変更する方法
Wordファイル内のページごとに変更したい場合は、図形を文字の後ろに配置することで背景色を変えたように見せることが可能です。
ここからは、背景色をページごとに変える方法を、実際の画面を使いながらわかりやすく解説していきます。
まずは、ページに図形を配置していきます。
[挿入]タブをクリックし、「図」グループにある[図形]をクリックしてください。

[図形]をクリックすると、挿入可能な図形が一覧で表示されます。
その中にある[正方形/長方形]を選択してください。

次に、図形をページ全体に配置してください。

図形をページ全体に配置したら、次は[図形の書式]タブをクリックしてください。
その中にある[背面へ移動]をクリックしてください。
最後に[テキストの背面へ移動(M)]をクリックしてください。

[テキストの背面へ移動(M)]をクリックすると、挿入した図形が文字の背面に移動し、背景のような状態になります。
この操作を各ページで繰り返すことで、ページごとに異なる背景色を設定できます。

背景色を印刷する方法
設定した背景色はデフォルトでは印刷されませんが、「Wordオプション」の「表示」タブで「背景の色とイメージを印刷する」をチェックすると印刷できます。
ここからは、背景色を印刷するための設定方法を、実際の画面を使いながらわかりやすく解説していきます。
Wordを開き、左上の[ファイル]をクリックしてください。

ル]をクリックするとWordのホーム画面が開きます。
ホーム画面左下にある[その他]をクリックしてください。

[その他]をクリックすると右側に向かってメニューが展開されます。
その中にある[オプション]をクリックしてください。

[オプション]をクリックすると「Wordのオプション」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
その中にある[表示]をクリックしてください。

[表示]をクリックすると、「文書内容の画面表示方法と、印刷方法を変更します。」と書かれた画面に移動します。
その中にある[背景の色とイメージを印刷する(B)]にチェックを入れてください。
最後に[OK]をクリックして設定を保存してください。
これで背景の色も印刷されるようになりました。

Wordで文書の背景に画像を使用する方法
文書の背景に画像を使用するには、Wordの透かし文字(ウォーターマーク)機能を使います。
透かし文字の使用方法は【Word】透かし文字を挿入、編集、削除する方法で解説しておりますので、是非ご覧ください。
Wordで文書の背景色(ページの色)を変更する方法に関するよくある質問と答え
Wordで文書の背景色(ページの色)を変更する方法に関するよくある質問と答えをまとめました。
その他Wordに関する記事
その他Wordに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
【Word】行間を詰める・狭くする方法と詰まらない時の対処法
こんな人にオススメの記事です Wordで行間を詰めたい人 Wordの行間を調整したい人 Wordで行間が詰まらなくて困っている人 Wordで文字サイズを大きくすると、標準設定の... -
ワードで文字を入力すると後ろの文字が消える場合の対処方法
こんな人にオススメの記事です ワードで文中に文字を入力するとその後ろにあった文字が消えてしまって困っている人 ワードで後ろの文字が消えてしまう場合は、キーボー... -
【Word】ヘッダーやフッターをページごとに変更する方法
こんな人にオススメの記事です ページごとにヘッダーやフッターを変更したい人 セクション区切りがよくわからない人 セクション区切りを使わずに、ヘッダーやフッターを... -
【Word】リボン(メニューバー)を常に表示する方法|デスクトップ版・Web版対応
こんな人にオススメの記事です Wordでリボン(メニューバー)が消えたとき、元に戻す方法がわからず困っている人 デスクトップ版だけでなくWeb版Wordでも同様の設定を行... -
【Word】ページをコピー(複製)する方法
こんな人にオススメの記事です Wordでページ丸ごとコピーしたい人 Wordでページをそっくり複製して、同じレイアウトを素早く使い回したい人 「Ctrl + G」や「\page」を... -
簡単&高速化!Word/Excel/PowerPointのキャッシュをクリアする方法
パソコンを使っていると、WordやExcel、PowerPointの動きがだんだん遅くなることがありますよね。 それは、「キャッシュ」と呼ばれる一時ファイルが溜まっているのが原... -
【Word】表のタイトルをページまたぎで繰り返し表示する方法
こんな人にオススメの記事です Wordでページをまたぐ表を作成している人 Wordで資料やレポートを頻繁に作成する人 表のレイアウトや見やすさにこだわりたい人 Wordで表... -
PDFの中にある画像をワードやエクセルに貼り付ける方法5選
こんな人にオススメの記事です PDFの中身をワードやエクセル、パワーポイントなどのOfficeソフトに貼り付けたい人 PDFがワードやエクセルなどから変換された物か、スキ... -
【Word】全角と半角を一括で変換する方法
こんな人にオススメの記事です Word文書内の全角文字を一括で半角に変換したい人 Word文書内の全角文字を一括で全角に変換したい人 Word文書内の特定の文字を一括で全角...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365
コメント