こんな人にオススメの記事です
- Excelの戻るボタンが消えてしまった人
- Excelの戻るボタンがいつもと違う場所に配置されている人
エクセルを使っていると、「戻る(元に戻す)ボタン」が突然消えてしまった経験はありませんか?
このボタンは、操作ミスを修正するために非常に便利な機能ですが、時には設定の変更やExcelのアップデートで見えなくなってしまったり、配置が変わってしまうことがあります。

この記事では、エクセルで「元に戻す(戻る)ボタン」が消えてしまった場合の対処方法を詳しく解説します。
戻る(元に戻す)ボタンが消えてしまった場合の対処法
「戻る(元に戻す)ボタン」が突然消えてしまった場合、Excelのクイックアクセスツールバーの設定を見直して「戻る(元に戻す)ボタン」を表示させるか、代用のショートカットキーを使う必要があります。
クイックアクセスツールバーに戻る(元に戻す)ボタンを再表示させる方法
まずはExcelのクイックアクセスツールバーの設定を見直し、戻る(元に戻す)ボタンを再表示させる方法を実際の画面ももちいながら、わかりやすく解説していきます。
まずはExcelにクイックアクセスツールバーを再表示させていきます。
Excelを起動し、右側にある[∨]をクリックしてください。
[∨]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。
展開されたメニューの中にある[クイックアクセスツールバーを表示する(S)]をクリックしてください。

クイックアクセスツールバーは、リボン上下のどちらかに表示されます。
どちらに表示されているか確認してください、

クイックアクセスツールバーの右にある[∨]をクリックして[元に戻す]にチェックを入れてください。
[やり直す]にもチェックを入れておくと便利です。

[元に戻す]にチェックを入れると、クイックアクセスツールバーに戻る(元に戻す)ボタンが再表示されます。

ショートカットキーを活用する方法
次に、戻る(元に戻す)ボタンは使わずに、ショートカットキーを代用する方法です。
Windowsでは「Ctrl + Z」、Macでは「Command + Z」を押すことで、直前の操作を元に戻すことができます。
ショートカットキーは、ボタンを探す手間を省き、作業を効率化するための便利な方法です。
他にも覚えておくと便利なExcelのショートカットキーをいくつか紹介します。
- 「Ctrl + Y」:直前の操作をやり直す
- 「Ctrl + S」:ドキュメントを保存する
- 「Ctrl + C」:選択した内容をコピーする
- 「Ctrl + V」:コピーした内容を貼り付ける
戻る(元に戻す)ボタンの場所が変わってしまった場合の対処法
戻る(元に戻す)ボタンの場所が、リボンの上からリボンの下に変わってしまった場合は、以下の手順でクイックアクセスツールバーの位置を元に戻してください。
クイックアクセスツールバーの右側にる[∨]をクリックしてください。
[∨]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。
展開されたメニューの中にある[リボンの上の表示(S)]をクリックしてください。

[リボンの上の表示(S)]をクリックすると、クイックアクセスツールバーがリボンの上に表示されるようになり、戻る(元に戻す)ボタンの場所が上部に戻ります。

Excelを修復インストール(初期化)する
クイックアクセスツールバーの設定を変更しても戻る(元に戻す)ボタンが再表示されない場合、Excelに不具合が発生している可能性があります。
Officeを修復インストールし、Excelを初期化してみてください。

Excelを修復インストール(初期化)するメリットとデメリット
Excelを修復インストールすることには以下のメリットとデメリットがあります。
これらも考慮しながら、修復インストールを実施するかを決めてください。
メリット:
- 不具合の解消:ソフトウェアのバグや設定の問題を修正することで、Excelが正常に動作するようになります。
- 設定のリセット:カスタマイズや誤設定による問題がリセットされ、デフォルトの設定に戻ります。
- 最新バージョンへのアップデート:修復インストールを行うことで、最新の機能やセキュリティパッチが適用されます。
デメリット:
- カスタマイズの喪失:個別に設定したカスタマイズやショートカットキーの設定がリセットされることがあります。
- 時間と手間:修復インストールには時間がかかり、再インストール後の再設定が必要になる場合があります。
- データの一時的なアクセス不能:インストール中はoffice系ソフトの使用ができないため、作業中のファイルに一時的にアクセスできなくなることがあります。
よくある質問
Excelに関するその他の記事
Excelに関するその他の記事はこちらです。是非ご覧ください。
-
【Excel】開発タブの表示方法
こんな人にオススメの記事です Excelでマクロを使いたい人 Excelで開発タブを表示させたい人 Excelでチェックボックス付きのフォームを作成したい人 Visual Basicの開発... -
エクセルでシート内全てのセルの関数(数式)を表示する方法
こんな人にオススメの記事です セルの中の関数(数式)を確認したい人 セルの中の関数(数式)を印刷したい人 エクセルで関数の入力漏れなどを確認する場合、セルの中に... -
【Excel】SUMIFS関数の基本的な使い方と便利な活用方法
日々の業務で売上や契約金額データなどから対象のデータのみ金額や数量を集計するシーンは良くあるかと思います。 単純な集計であればSum関数を使えば集計できますし、... -
【エクセル】ハイパーリンクを簡単に解除する方法
こんな人にオススメの記事です セルのハイパーリンクを削除(解除)したい人 入力した文字が自動的にハイパーリンクになる設定を解除したい人 エクセルで作業をしている... -
エクセルで条件付き書式をコピーする方法
エクセルで条件付き書式をコピーして貼り付けるには、書式をコピーしたいセルとコピーし、貼り付けたい場所に[書式]として貼り付けます。エクセルの条件付き書式は複雑... -
エクセルでフリガナ(ルビ)を表示する方法
こんな人にオススメの記事です セルに入力した文字にフリガナを表示させたい人 自動で表示されたフリガナを編集したい人 PHONETIC関数を使ってフリガナを表示させたい人... -
【Excel】改行の置換がCtrl+Jでできない場合の対処法
Excelで改行を置換する際、Ctrl+Jを「検索する文字列」に入力しても、「置換対象が見つかりません。」と表示されて置換できないことはありませんか? Ctrl+Jを「検索す... -
エクセルでコメントを印刷(出力)する方法
こんな人にオススメの記事です エクセルのシートを印刷する時にコメントも一緒に印刷したい人 エクセルのシートについているコメントだけを印刷したい人 エクセルを印刷... -
【Excel】戻るボタンが押せない時の原因と対処法
こんな人にオススメの記事です Excelの戻るボタンがグレーアウトしてクリックできない人 Excelの戻るボタンがクリックできない人 Excelを使っていると、突然「戻る」ボ...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365
コメント
コメント一覧 (2件)
アドバイスを頂いた https://jo-sys.net/excel-quick-access-toolbar/ を開き、
解説STEP1⇒STEP2で回復できました。解説の通りでした。
この発生原因を考えると、HPの同ページにある「よくある質問」の
Q : 戻る(元に戻す)ボタンが突然消えたのはなぜですか?
A : 設定の変更や Excelのバグ、アップデートによる影響で消えることがあります。
に当たるかなと感じています。
当方、PCに関しては全くの素人で、問題解決で とても幸せを感じております。
有難うございました。感謝申し上げます。
良かったです!
戻るボタンが無いと結構不便ですもんね