タスクバーにある時計に曜日や元号を表示するには以下の手順が便利です。
1.[設定]→[時刻と言語]→[言語と地域]→[管理用の言語の設定] をクリック。
2.地域ウィンドウの[形式]タブを選択して、[追加の設置]をクリック。
3.[時刻]タブ、[日付]タブで設定を変更して最後に[適用]をクリック。
Windowsを使っている方は、日頃からタスクバーの右側にある時計や日付をよく見ていると思います。
私は仕事中に時間を確認する時は習慣的に右下のタスクバーにある時計を見ています。(スマホって出しにくい雰囲気のときありますしね)
今回はそんな日常的に使っている右下のタスクバーにある時計(日付)の表示をカスタマイズして今よりちょっと便利にする方法を詳しく解説していきます。
表示形式を変更する設定画面を開く
まずは表示形式を変更するための設定画面を開きます。
Windowsのタスクバー右端にある時刻の書かれた場所を[右クリック]してください。
時刻の書かれた場所を[右クリック]すると、上に向かってメニューが展開されます。
展開されたメニューの中から[日時を調整する]をクリックしてください。
[日時を調整する]をクリックすると、[日付と時刻]と書かれたウィンドウが表示されます。
その下の方にある[関連リンク]内にある[言語と地域]をクリックしてください。
[言語と地域]をクリックすると、 [言語と地域]と書かれたウィンドウに遷移します。
そのウィンドウの下の方にある[関連設定]内にある[管理用の言語の設定]をクリックしてください。
[管理用の言語の設定]をクリックすると、[地域]と書かれたウィンドウが表示されます。
[地域]と書かれたウィンドウの中にある[形式]タブをクリックし、右下にある[追加の設定(D)] をクリックしてください。
[追加の設定(D)] をクリックすると、[形式のカスタマイズ]と書かれたウィンドウが立ち上がります。
この中でWindowsの画面右下のタスクバーにある時計(日付)の表示をカスタマイズしていきます。
タスクバーにある時計に曜日を表示する方法
設定画面まで移動したら、タスクバーにある時計に曜日を表示していきます。
[形式のカスタマイズ]と書かれたウィンドウの中の[日付]タブをクリックしてください。
[日付]タブの[データ形式]内にある[短い形式]がWindowsの右端にあるタスクバーに表示されている日付の設定です。
今はyyyy/mm/ddとなっているので、ここに表示される日付もその形式になっています。
[短い形式]の後ろに半角スペースとdddを入力すると、曜日が1文字で表示されます。
[短い形式]の後ろに半角スペースとddddを入力すると、曜日が表示されます。
[ddd][dddd]といった書式設定はエクセルで曜日を表示する際にも使います
タスクバーにある時計に元号を表示する方法
ここからは日付を和暦に変えて、元号を表示する設定を解説していきます。
設定画面は先程までと同じ、[形式のカスタマイズ]と書かれたウィンドウで行います。
[形式のカスタマイズ]と書かれたウィンドウの中の[日付]タブの中から[カレンダーの種類]と書かれた項目を探してください。
カレンダーの種類を[和暦]に変更することで[令和]で表示させることが可能です。
私は業務上西暦を使うことが多いのですが、官庁系の書類では令和表示を求められることが多くあります。
和暦表示の方が便利な人はここから和暦に変更してみてください。
※Windowsのカレンダーが全て和暦で表示されますので注意してください。
タスクバーにある時計を午前/午後(AM/PM)形式に変更する方法
ここからは時計の設定になります。
初期設定では24時間表示になっていますが、午前/午後(AM/PM)形式で見るほうが便利な方もいると思います。
午前/午後(AM/PM)形式に変更する方法を解説していきます。
形式のカスタマイズ]と書かれたウィンドウの中の[時計]タブをクリックしてください。
[時計]タブの中から[時刻の形式]と書かれた項目を探してください。
[時刻の形式]内にある[時刻(短い形式)]がWindowsのタスクバーに表示されている時刻の設定です。
[時刻(短い形式)]のプルダウンで[tt h:mm]を選択すると、午前/午後が表示されます。
[午前の記号]のプルダウンで[AM]を選択すると、午前がAMで表示されます。
[午後の記号]も同様にプルダウンで[PM]を選択すると、午後がPMで表示されます。
タスクバーにある時計の表示を初期設定に戻す方法
表示設定を変更しすぎてよくわからなくなった場合は、[リセット]をクリックすることでこれらの表示を初期設定に
戻すことができます。
Windows右下のタスクバーにある時計は日頃から見ている人もかなり多いと思います。
自分に一番あった表示形式を探ってみてください。
ちなみに私は「西暦表示&曜日」を初期設定で使っています。
その他Windows11に関する記事
その他Windows11に関する記事はこちらです。是非ご覧ください。
-
Windows11
Windows11 24H2を今すぐダウンロードしてアップデートする方法
こんな人にオススメの記事です Windowsアップデートを待たずにWindows11 24H2をインストールしたい人 今すぐWindows11 24H2にアップデートしたい人 手動でWindows11 24H... -
Windows11
Microsoft Edgeでシークレットモード(InPrivate ブラウズ)を使う方法
こんな人にオススメの記事です 共用パソコンなどでインターネットの閲覧履歴(閲覧履歴、インターネット一時ファイル、Cookie など)を残したくない人 Microsoft Edgeの閲... -
Windows11
Windows11で複数のファイルをまとめて印刷する方法
こんな人にオススメの記事です 複数種類のファイル(PDFやWordなど)をまとめて印刷したい人 一種類のファイルをまとめて印刷したい方 大量のファイルを一括で印刷した... -
Windows11
Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法
こんな人にオススメの記事です IE(インターネットエクスプローラー)を使う必要がある人 Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法を知りたい人... -
アプリケーション
e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(xmlファイル)の開き方
こんな人にオススメの記事です e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(.xml)の開き方を知りたい人 e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(.xml)を開くと真っ白になっ... -
Windows11
ディスクの空き容量をWindows標準機能でガッツリ増やす方法9選
こんな人にオススメの記事です ディスクの空き容量が不足している人 ディスクの空き容量を増やしたい人 この記事では、Windowsの標準機能のみを使ってディスクの空き容... -
Windows11
【Windows11】ネットワークドライブの割り当てと切断方法
こんな人にオススメの記事です Windows11でネットワークドライブを新規で割り当てたい人 Windows11でネットワークドライブを切断(削除)したい人 Windows11でコマンド... -
Windows11
PCを起動した日時とシャットダウンした日時を確認する方法 Windows11
こんな人にオススメの記事です パソコンの起動/終了のログ(履歴)を確認したい人 パソコンを最後に起動した日時を確認したい人 イベントビューアーの便利な使い方を知... -
Windows11
印刷した時のログ(履歴)を確認する方法 – Windows11
こんな人にオススメの記事です どのファイルをいつ印刷したか履歴を確認したい人 印刷した履歴を全て削除したい人 どのファイルをいつPDFに変換したか履歴を確認したい...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365