【Windows11】スペース入力を常に半角(または全角)に固定する方法|Microsoft IME/Google日本語入力

【Windows11】スペース入力を常に半角(または全角)に固定する方法|Microsoft IME/Google日本語入力

Windows 11 でのスペース入力について、全角・半角の切り替えでお困りではありませんか?

この記事では、Microsoft IMEおよび Google日本語入力において、スペース入力を常に半角(または全角)に固定する方法を解説します。

設定を変更することで、意図しないスペースの変換を防ぎ、より効率的な文字入力を実現できます。

具体的な手順を順を追ってご説明しますので、設定変更の際にご参照ください。

目次

Microsoft IMEでスペースを常に半角(または全角)に固定する方法

Windows11に標準搭載されている日本語入力システム「Microsoft IME」では、以下の手順でスペースの入力設定を詳細にカスタマイズできます。

  1. IMEアイコン(「A」または「あ」と表示)を右クリックして「設定」を選択
  2. 「全般」を選択
  3. スペースの入力方法(「常に全角」または「常に半角」)を選択

ここからは、Microsoft IME でスペース入力を常に半角(または全角)に固定し、入力モードに左右されずにスペースの幅を統一する方法を解説します。

STEP
IMEアイコン(「A」または「あ」と表示)を右クリックし「設定」を選択

Windowsの画面右下、タスクバーの通知領域にあるIMEアイコン(「A」または「あ」と表示)を右クリックしてください。

表示されたメニューから「設定」を選択してください。

Microsoft IMEでスペースを常に半角(または全角)に固定する方法 Step1 IMEアイコン(「A」または「あ」と表示)を右クリックし「設定」を選択
Microsoft IMEでスペースを常に半角(または全角)に固定する方法 Step1 IMEアイコン(「A」または「あ」と表示)を右クリックし「設定」を選択
STEP
「全般」を選択

[設定]をクリックすると「時計と言語 > 言語と地域 > Microsoft IME」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

その中にある「全般」を選択してください。

Microsoft IMEでスペースを常に半角(または全角)に固定する方法 Step2 「全般」を選択
Microsoft IMEでスペースを常に半角(または全角)に固定する方法 Step2 「全般」を選択
STEP
スペースの入力方法(「常に全角」または「常に半角」)を選択

「全般」設定内の「スペースの入力」項目で、スペースの入力方法を選択できます。

以下の3つのオプションから選択可能です。

IMEの設定内容
現在の入力モード全角入力モード時:全角スペース
半角入力モード時:半角スペース
常に全角入力モードに関わらず、常に全角スペース
常に半角入力モードに関わらず、常に半角スペース
Microsoft IMEのスペースの入力方法

スペースを常に全角で入力したい場合は「常に全角」を、常に半角で入力したい場合は「常に半角」を選択してください。

なお、「常に全角」または「常に半角」を選択した場合でも、Shiftキーを押しながらSpaceキーを押すと、一時的に設定と逆の種類のスペース(全角/半角)を入力できます。

Microsoft IMEでスペースを常に半角(または全角)に固定する方法 Step3 スペースの入力方法(「常に全角」または「常に半角」)を選択
Microsoft IMEでスペースを常に半角(または全角)に固定する方法 Step3 スペースの入力方法(「常に全角」または「常に半角」)を選択

Google日本語入力でスペースを常に半角(または全角)に固定する方法

Googleが提供する日本語入力システム「Google日本語入力」でも、以下の手順でスペースの入力方法を詳細に設定できます。

  1. Google日本語入力のアイコン(「A」または「あ」)を右クリックし「プロパティ」を選択
  2. スペースの入力方法(「常に全角」または「常に半角」)を選択し、「OK」をクリック

ここからは、Google日本語入力でスペース入力を常に半角(または全角)に固定し、入力モードに依存せずスペース幅を統一する方法を説明します。

STEP
Google日本語入力のアイコン(「A」または「あ」)を右クリックし「プロパティ」を選択

Windows画面右下のタスクバー通知領域にある、Google日本語入力のアイコン(「A」または「あ」)を右クリックしてください。

表示されたメニューから「プロパティ」を選択してください。

Google日本語入力でスペースを常に半角(または全角)に固定する方法 Step1 Google日本語入力のアイコン(「A」または「あ」)を右クリックし「プロパティ」を選択
Google日本語入力でスペースを常に半角(または全角)に固定する方法 Step1 Google日本語入力のアイコン(「A」または「あ」)を右クリックし「プロパティ」を選択
STEP
スペースの入力方法(「常に全角」または「常に半角」)を選択し、「OK」をクリック

「プロパティ」を選択すると、「Google日本語入力 プロパティ」ウィンドウが開きます。

「一般」タブ内にある「スペースの入力」項目で、スペースの入力方法を選択します。

選択肢は以下の通りです。

Google日本語入力の設定内容
入力モードに従う全角入力モード時:全角スペース
半角入力モード時:半角スペース
全角入力モードに関わらず、常に全角スペース
半角入力モードに関わらず、常に半角スペース
Google日本語入力のスペースの入力設定

スペースを常に全角で入力したい場合は「全角」を、常に半角で入力したい場合は「半角」を選択してください。

なお、「常に全角」または「常に半角」を選択した場合でも、Shiftキーを押しながらSpaceキーを押すと、一時的に設定と逆の種類のスペース(全角/半角)を入力できます。

スペースの入力方法(「常に全角」または「常に半角」)を選択したら、最後に「OK」ボタンをクリックして設定を保存してください。

Google日本語入力でスペースを常に半角(または全角)に固定する方法 Step2 スペースの入力方法(「常に全角」または「常に半角」)を選択し、「OK」をクリック
Google日本語入力でスペースを常に半角(または全角)に固定する方法 Step2 スペースの入力方法(「常に全角」または「常に半角」)を選択し、「OK」をクリック

その他Windows11に関する記事

その他Windows11に関する記事はこちらです。是非ご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次