Microsoft Edgeで複数タブを閉じる時に「すべてのタブを閉じますか?」と表示させる方法

Microsoft Edgeで複数タブを閉じる時に「すべてのタブを閉じますか?」と表示させる方法1

Microsoft Edgeには、複数のタブを閉じる際に確認のメッセージを表示する機能があります。

すべてのタブを閉じますか?というメッセージ
すべてのタブを閉じますか?というメッセージ

作業中に間違って✕を押してしまった時にこのメッセージに救われるケースは多いでしょう。

「今後、このメッセージを表示しない」にチェックを入れて[すべて閉じる]をクリックしてしまうと、それ以降このメッセージは表示されず、右上の✕をクリックしてしまうと、警告なく全てのタブが閉じられてしまいます。

改めて「すべてのタブを閉じますか?」というメッセージを表示させるには、Microsoft Edgeの設定変更が必要です。

この記事では、Microsoft Edgeで複数タブを閉じる時に「すべてのタブを閉じますか?」と確認メッセージを表示させる方法を画像付きで詳しく解説していきます。

目次

「すべてのタブを閉じますか?」というメッセージを表示させる方法

「すべてのタブを閉じますか?」というメッセージを表示させる方法
「すべてのタブを閉じますか?」というメッセージを表示させる方法

Microsoft Edgeを起動し、右上にある[三点リーダー](・・・)をクリックしてください。

[・・・](三点リーダー)などの、よく見かけるけど読み方のわからない記号はこちらで色々ご紹介しています。興味があれば是非見てみてください。

[・・・](三点リーダー)をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。

展開されたメニューの中の下の方にある[設定]をクリックしてください。

「すべてのタブを閉じますか?」というメッセージを表示させる方法
「すべてのタブを閉じますか?」というメッセージを表示させる方法

[設定]をクリックすると、左上に大きく「設定」と書かれたページが開きます。

左側のメニューにある[外観]をクリックしてください。

「すべてのタブを閉じますか?」というメッセージを表示させる方法
「すべてのタブを閉じますか?」というメッセージを表示させる方法

[外観]をクリックすると、「表示のカスタマイズ」と大きく書かれたページに移動します。

Microsoft Edgeのアドレスバーに edge://settings/appearance と入力してエンターキーを押すことでもこの画面にたどり着けます。

そのページを下にスクロールしていくと、「ブラウザーのカスタマイズ」と書かれた項目が表示されます。

その中にある[複数のタブがあるウィンドウを閉じる前に確認する]のスイッチをオンにしてください。

「すべてのタブを閉じますか?」というメッセージを表示させる方法
「すべてのタブを閉じますか?」というメッセージを表示させる方法

この状態で複数のタブが開かれているMicrosoft Edgeを閉じようとすると、「すべてのタブを閉じますか?」というメッセージが表示されます。

その他Microsoft Edgeに関する記事

その他Microsoft Edgeに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
Microsoft Edgeの起動時に開くページを追加、変更する方法 こんな人にオススメの記事です Microsoft Edge起動時に開くWebサイトを設定したい人 Microsoft Edge起動時に開くWebサイトを変更したい人 Microsoft Edge(マイクロソフ...
Microsoft Edgeの起動時に開くページを追加、変更する方法
あわせて読みたい
マイクロソフトエッジの動きが遅い時の対処法 13選 こんな人にオススメの記事です IEのサポート終了に伴ってMicrosoft Edgeを使い始めた人 Microsoft Edgeの動きが遅くて困っている人 Microsoft Edgeをもっと高速化したい...
マイクロソフトエッジの動きが遅い時の対処法
あわせて読みたい
Microsoft Edgeのアドレスバーを非表示にする方法3選 こんな人にオススメの記事です Microsoft Edgeのアドレスバーを非表示にする方法を知りたい人Microsoft Edgeを全画面で広く使いたい人 Microsoft Edgeのアドレスバーを...
Microsoft Edgeのアドレスバーを非表示にする方法
あわせて読みたい
Microsoft Edgeのキーボードショートカットまとめ 覚えておくと便利なMicrosoft Edge(マイクロソフト エッジ)のキーボードショートカットをまとめました。実際の使用例や頻度等も交えながらご紹介します。 【Ctrl + Sh...
Microsoft Edgeのキーボードショートカットまとめ
あわせて読みたい
Microsoft Edgeのアドレスバー検索で検索候補や検索履歴を表示させない方法 Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)のアドレスバーから検索をすると、入力途中に検索候補や、過去の検索履歴が表示されます。 検索候補や検索履歴がアドレスバー...
Microsoft Edgeのアドレスバー検索で検索候補や検索履歴を表示させない方法

最後までご覧いただきありがとうございました。
情シスの自由帳は、情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。

Windows系を主として、ソフトや周辺機器について思い立った物を色々解説しています。

操作環境
Windows11 Home
Microsoft Office 2019

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次