Windows11のマウスポインターの色や大きさを変更するには以下の方法があります。
- ウィンドウズロゴをクリックし、設定を開く。
- アクセシビリティをクリックし、マウスポインターとタッチを開く。
- マウスポインターのスタイルや色、サイズを変更。
ここでは、Windows11のマウスポインターの色や大きさを変更する方法を詳しく解説しています。
デスクトップの背景によっては、初期値の黒フチ、白抜きのマウスカーソルは見えにくい場合があります。
また、モニターサイズによってはマウスカーソルが小さく、見失ってしまうこともあると思います。
そんな時は、マウスポインターの色や大きさを変更して快適に使いこなしましょう。
ウィンドウズロゴをクリックし、設定を開く

タスクバーからウィンドウズのロゴをクリックしてください。
ウィンドウズのロゴをクリックすると上に向かってメニューが展開されます。
展開されたメニューの右上にある[設定]をクリックしてください。
アクセシビリティをクリックし、マウスポインターとタッチを開く。

[設定]をクリックすると、[システム]と書かれた画面が表示されます。
左側のメニューから[アクセシビリティ]と書かれた項目をクリックしてください。

[アクセシビリティ]と書かれた項目ををクリックすると、 [アクセシビリティ]と書かれたページが表示されます。
その中にある[マウスポインターとタッチ]をクリックしてください。
マウスポインターのスタイルや色、サイズを変更。

[マウスポインターとタッチ]をクリックすると、[アクセシビリティ > マウスポインターとタッチ]と書かれたページが表示されます。
その中にある[マウスポインターのスタイル]でマウスポインターの色やスタイルを変更できます。
[サイズ]と書かれた項目では、マウスポインターのサイズを右側のスライダーを使って変更できます。

マウスポインターの色を変更するには、[マウスポインターのスタイル]と書かれた枠の中にある緑のマウスポインターの画像をクリックしてください。

緑のマウスポインターの画像をクリックすると、[おすすめの色]としていくつかWindowsからの候補が表示されます。
その中に好みの色がない場合は[別の色を選択]をクリックしてください。

[別も色を選択]をクリックすると、[別の色を選択]と書かれたウィンドウが表示されます。
ここでは、RGB値やHSV値で色を指定することもできます。
好みの色を指定したら[完了]をクリックしてください。
初期値の黒フチ、白抜きのマウスカーソルが見えにくい場合や、マウスポインターをすぐに見失ってしまう場合は是非試してみてください。
Windows11に関するその他の記事
Windows11に関するその他の記事はこちらです。ぜひご覧ください。





マウスポインターの色や大きさを変更する方法をご紹介しました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
情シスの自由帳は、情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器について掲載しています。
できる限り詳細に掲載していくつもりですが、解説で不明な部分やもっと深く掘り下げたほうが良い記事がありましたら遠慮なくコメント欄でコメントいただけるとありがたいです。
操作環境
Windows11 Home
Microsoft Office 2019
コメント