【Word】変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法

【Word】変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法

こんな人にオススメの記事です

  • Wordの印刷時に、変更履歴のみを印刷しコメントは印刷したくない人

この記事では、Wordで変更履歴だけを印刷し、コメントは印刷しないようにするための設定方法を、実際の画面ももちいながらわかりやすく解説していきます。

変更履歴とコメントの両方が表示されている状態
変更履歴とコメントの両方が表示されている状態

変更履歴もコメントも両方印刷したくない場合は【Word】コメントと変更履歴を印刷しない方法を徹底解説を御覧ください。

目次

変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法

Wordで変更履歴のみを印刷し、コメントは印刷したくない場合は以下の手順で印刷してください。

  1. [ファイル]をクリック
  2. Wordのホーム画面左下の[その他]→[オプション]をクリック
  3. [最新のコメントを有効にする]のチェックを外し、[OK]をクリック
  4. [変更履歴]→[変更履歴オプション]をクリック
  5. [コメント]のチェックを外し、右下にある[OK]をクリック
  6. コメントが非表示になったことを確認し、印刷する

ここからは、実際の画面ももちいながら、変更履歴とコメントが付いているWordファイルから、変更履歴だけを印刷する方法をわかりやすく解説していきます。

STEP
[ファイル]をクリック

変更履歴とコメントが付いているWordファイルを開き、左上の[ファイル]をクリックしてください。

変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
STEP
Wordのホーム画面左下の[その他]をクリック

[ファイル]をクリックするとWordのホーム画面が開きます。

ホーム画面左下にある[その他]をクリックしてください。

変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
STEP
[オプション]をクリック

[その他]をクリックすると右側に向かってメニューが展開されます。

その中にある[オプション]をクリックしてください。

変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
STEP
[最新のコメントを有効にする]のチェックを外し、[OK]をクリック

[オプション]をクリックすると「Wordのオプション」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

その中にある[最新のコメントを有効にする]のチェックを外し、[OK]をクリックしてください。

変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
STEP
[変更履歴]→[変更履歴オプション]をクリック

[OK]をクリックすると「Wordオプション」が閉じられ、Wordの画面に戻ります。

「校閲タブ」を開き、[変更履歴]→[変更履歴オプション]をクリックしてください。

[変更履歴オプション]は右下の小さな展開記号です。

変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
STEP
[コメント]のチェックを外し、右下にある[OK]をクリック

[変更履歴オプション]をクリックすると「変更履歴オプション」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

「変更履歴オプション」と書かれたウィンドウが立ち上がらない場合は、一度Wordを再起動してください。

「変更履歴オプション」と書かれたウィンドウの中にある[コメント(C)]のチェックを外し、右下にある[OK]をクリックしてください。

変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
STEP
コメントが非表示になったことを確認し、印刷する

[OK]をクリックすると「変更履歴オプション」と書かれたウィンドウが閉じられ、Wordの画面に戻ります。

Wordの画面でコメントが非表示になっていることを確認し、Ctrl+Pを押して印刷してください。

変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
STEP
コメントがなく、変更履歴だけが印刷されていることを確認する

出力結果でコメントがなく、変更履歴だけが印刷されていることを確認してください。

変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法

その他Wordに関する記事

その他Wordに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 22H2
64 ビット オペレーティング システム
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次