こんな人にオススメの記事です
- Wordの印刷時に、変更履歴のみを印刷しコメントは印刷したくない人
この記事では、Wordで変更履歴だけを印刷し、コメントは印刷しないようにするための設定方法を、実際の画面ももちいながらわかりやすく解説していきます。

変更履歴のみを印刷しコメントは印刷しない方法
Wordで変更履歴のみを印刷し、コメントは印刷したくない場合は以下の手順で印刷してください。
- [ファイル]をクリック
- Wordのホーム画面左下の[その他]→[オプション]をクリック
- [最新のコメントを有効にする]のチェックを外し、[OK]をクリック
- [変更履歴]→[変更履歴オプション]をクリック
- [コメント]のチェックを外し、右下にある[OK]をクリック
- コメントが非表示になったことを確認し、印刷する
ここからは、実際の画面ももちいながら、変更履歴とコメントが付いているWordファイルから、変更履歴だけを印刷する方法をわかりやすく解説していきます。
変更履歴とコメントが付いているWordファイルを開き、左上の[ファイル]をクリックしてください。

[ファイル]をクリックするとWordのホーム画面が開きます。
ホーム画面左下にある[その他]をクリックしてください。

[その他]をクリックすると右側に向かってメニューが展開されます。
その中にある[オプション]をクリックしてください。

[オプション]をクリックすると「Wordのオプション」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
その中にある[最新のコメントを有効にする]のチェックを外し、[OK]をクリックしてください。

[OK]をクリックすると「Wordオプション」が閉じられ、Wordの画面に戻ります。
「校閲タブ」を開き、[変更履歴]→[変更履歴オプション]をクリックしてください。

[変更履歴オプション]をクリックすると「変更履歴オプション」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
「変更履歴オプション」と書かれたウィンドウの中にある[コメント(C)]のチェックを外し、右下にある[OK]をクリックしてください。

[OK]をクリックすると「変更履歴オプション」と書かれたウィンドウが閉じられ、Wordの画面に戻ります。
Wordの画面でコメントが非表示になっていることを確認し、Ctrl+Pを押して印刷してください。

出力結果でコメントがなく、変更履歴だけが印刷されていることを確認してください。

その他Wordに関する記事
その他Wordに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
ワードで文字を入力すると後ろの文字が消える場合の対処方法
こんな人にオススメの記事です ワードで文中に文字を入力するとその後ろにあった文字が消えてしまって困っている人 ワードで後ろの文字が消えてしまう場合は、キーボー... -
【Word】ページをコピー(複製)する方法
こんな人にオススメの記事です Wordでページ丸ごとコピーしたい人 Wordでページをそっくり複製して、同じレイアウトを素早く使い回したい人 「Ctrl + G」や「\page」を... -
【Word】チェックボックスの作り方|作成・変更(✓/レ点)・削除方法
「Wordでチェックボックスってどうやって作るの?」「✓をレ点に変えたいけど、やり方が分からない…」「Wordのチェックボックスが消せない!」そんなお悩みはありません... -
【Word】ヘッダーやフッターをページごとに変更する方法
こんな人にオススメの記事です ページごとにヘッダーやフッターを変更したい人 セクション区切りがよくわからない人 セクション区切りを使わずに、ヘッダーやフッターを... -
【Word】行間を詰める・狭くする方法と詰まらない時の対処法
こんな人にオススメの記事です Wordで行間を詰めたい人 Wordの行間を調整したい人 Wordで行間が詰まらなくて困っている人 Wordで文字サイズを大きくすると、標準設定の... -
【Word】全角入力で左上に文字が出る|今すぐできる対処法7選
Wordで全角文字を入力すると、たまにカーソルの位置ではなく、画面左上に小さく文字が表示される現象が起こります。Enterキーを2度押すと、入力内容は文書に反映される... -
【Word】見出しの折り畳みを解除する方法|デスクトップ版・Web版対応
Microsoft Wordの見出し折り畳み機能は、長文ドキュメントの構成を把握するのに便利ですが、時には見出し(折り畳み)を解除して通常の段落に戻したいこともありますよ... -
【Word】リボン(メニューバー)を常に表示する方法|デスクトップ版・Web版対応
こんな人にオススメの記事です Wordでリボン(メニューバー)が消えたとき、元に戻す方法がわからず困っている人 デスクトップ版だけでなくWeb版Wordでも同様の設定を行... -
【Word】表のタイトルをページまたぎで繰り返し表示する方法
こんな人にオススメの記事です Wordでページをまたぐ表を作成している人 Wordで資料やレポートを頻繁に作成する人 表のレイアウトや見やすさにこだわりたい人 Wordで表...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365
コメント