エクスプローラーの行間が広くて使いづらいと感じたことはありませんか?
この記事では、Windows 11のエクスプローラーで行間を狭くする方法を解説します。
コンパクトビューやフォルダーオプションを使えば、簡単に行間を狭めて、作業効率を向上させることができます。
行間を狭くすることで、一度に表示できるファイル数が増え、スクロールの手間も減ります。
エクスプローラーの使い勝手を改善し、作業がスムーズになるため、ぜひ最後までご覧ください。
エクスプローラーで行間を狭くする方法
ここからは、エクスプローラーの行間を狭くする3つの方法を詳しくご紹介します。
どちらの方法も、一度設定すればそのまま保存され、PCを再起動しても設定が維持されます。
コンパクトビューを使用する方法
まず最も手軽な方法が、「コンパクトビュー」を使用する方法です。
この設定により、エクスプローラーのファイルやフォルダの行間が狭くなり、Windows 10のような表示形式に切り替わります。
手順は次の通りです。
- エクスプローラーを開きます。
- 右上の「表示」メニューをクリックし、展開されたメニューで「表示」をクリックします。
- リストから「コンパクトビュー」を選択します。
これだけで行間が狭くなり、一度に表示されるファイル数が増えます。
特に、たくさんのファイルを管理する場面では、非常に便利です。
まずはエクスプローラーを開いてください。
エクスプローラーの右上にある[表示]メニューをクリックし、展開されたメニューで[表示]をクリックしてください。
[表示]をクリックすると、右に向かってメニューが展開されます。
その中なにある[コンパクトビュー]をクリックしてください。
[コンパクトビュー]をクリックすると、エクスプローラーの行間が狭くなり、一度に表示されるファイル数が増えます。
フォルダーオプションで設定する方法
次に紹介するのは、フォルダーオプションを使って行間を狭くする方法です。
こちらは少し手順が多い設定になりますが、一度設定すれば、こちらも同様に保存されます。
手順は次の通りです。
- エクスプローラーを開きます。
- 右上の「…」をクリックして「オプション」を選択します。
- 「表示」タブをクリックし、「項目間のスペースを減らす(コンパクトビュー)」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。
まずはエクスプローラーを開いてください。
エクスプローラーの右上にある[…](三点リーダー)をクリックしてください。
[…](三点リーダー)をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。
その中にある[オプション]をクリックしてください。
[オプション]をクリックすると「フォルダー オプション」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
その中にある[表示]タブをクリックしてください。
[表示]タブをクリックすると「詳細設定」と書かれた一覧が表示されます。
その中にある[項目間のスペースを減らす(コンパクトビュー)]にチェックを入れて[OK]をクリックしてください。
[OK]をクリックすると「フォルダー オプション」ウィンドウが閉じられます。
エクスプローラーの行間が狭くなり、一度に表示されるファイル数が増えていることを確認してください。
レジストリを修正する方法
一般的にはエクスプローラーの画面から行間を設定しますが、エクスプローラーの「コンパクトビュー」や「通常表示」をレジストリから有効化・無効化することが可能です。
- レジストリエディターを開く
- Windows+Rを押して「ファイル名を指定して実行」を開き、
regedit
と入力してレジストリエディターを開きます。
- Windows+Rを押して「ファイル名を指定して実行」を開き、
- レジストリキーに移動する 次のパスに移動します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced
- 「UseCompactMode」キーを作成・編集する
- 右側を右クリックし、「新規」→「DWORD(32ビット)値」を選択して、「UseCompactMode」という名前のキーを作成します。
- このキーの値を次のように設定します:
- 0: 通常モード(広い行間)
- 1: コンパクトモード(狭い行間)
- レジストリの変更を適用する
- 値を設定したら、レジストリエディターを閉じます。エクスプローラーを再起動するか、PCを再起動して変更を適用します。
- エクスプローラーの再起動は、以下のコマンドで行えます。
taskkill /f /im explorer.exe start explorer.exe
元の状態に戻したい場合は、「UseCompactMode」キーを削除するか、値を0に設定すれば、通常の行間に戻ります。
注意点
- レジストリのバックアップ: レジストリを編集する前に必ずバックアップを取っておくことをお勧めします。誤った変更を行うとシステムに不具合を引き起こす可能性があります。
- GUIと同じ効果: この方法は、GUIで「コンパクトビュー」を設定するのと同じ効果があります。行間を狭くするだけでなく、ファイルやフォルダの表示全体がコンパクトになります。
エクスプローラーの行間を狭くするメリットと注意点
行間を狭くすることには多くのメリットがありますが、設定を変更する際にはいくつかの点に注意が必要です。
エクスプローラーの行間を狭くするメリット
エクスプローラーの行間を狭くすることには、様々なメリットがあります。
作業効率や視認性が向上し、日常的なPC作業がスムーズになります。
視認性の向上
行間を狭めることで、エクスプローラー上に表示されるファイルやフォルダの数が増えます。
これにより、一度に多くの情報を確認できるため、ファイル管理が容易になります。
特に大量のファイルを扱う場合に、視認性が大幅に向上します。
表示領域の拡大
行間を狭くすることで、画面の表示領域を最大限に活用できます。
一画面に多くのファイルが表示されるため、スクロールする手間が減り、効率的な作業が可能になります。
小さいディスプレイやノートパソコンで作業している場合には特に有効です。
作業効率の向上
視認性の向上と表示領域の拡大により、作業効率も格段に向上します。
ファイルの検索や整理がスムーズに行えるため、結果的に時間を節約することができます。
日常的にPCを使って仕事をする方には、ぜひ試していただきたい設定です。
行間を調整する際の注意点
設定を変更する際にはいくつかの点に注意が必要です。
- 行間が狭すぎると、ファイルを選択する際に誤クリックが発生しやすくなります。特にタッチ操作や、小さい画面で作業している場合には気をつけましょう。
- 作業内容によっては、行間が広い方が見やすい場合もあります。用途に合わせて調整してください。
エクスプローラーで行間を狭くできない場合の対処法
行間を狭くする設定が反映されないことも稀にあります。そのような場合には、以下の対処法を試してみてください。
設定を再度確認してパソコンを再起動
まずは、もう一度設定手順を確認し、コンパクトビューまたはフォルダーオプションの設定を再度試してください。
パソコンを再起動すると設定が正しく反映される場合もあります。
アップデートの確認
Windowsのバージョンが古い場合、設定が反映されないことがあります。
手動でWindows Updateを行い、システムを最新の状態にアップデートすることで、問題が解決することがあります。
他のソフトウェアとの互換性の確認
一部のソフトウェアやカスタマイズツールがエクスプローラーの動作に影響を与えることがあります。
問題が発生した場合は、それらのソフトウェアを一時的に無効化し、再度設定を確認してみてください。
エクスプローラーの設定に影響を与える可能性があるソフトウェアは、主に以下のようなものが考えられます。
これらのソフトウェアがエクスプローラーの行間設定に干渉する場合があります。
デスクトップカスタマイズツール
これらのツールは、Windowsのエクスプローラーを含むデスクトップの表示や操作性を変更するため、エクスプローラーの設定にも影響を与えることがあります。
特に、エクスプローラーの外観や動作を変更するツールは、行間設定にも干渉する可能性があります。
- 例: Stardock's WindowBlinds 、Rainmeter など
テーマやアイコンパック
Windowsの見た目やテーマをカスタマイズするためのテーマやアイコンパックは、エクスプローラーの表示設定にも影響を与えることがあります。
これらのツールが行間設定に干渉する場合も考えられます。
- 例: UltraUXThemePatcher 、IconPackager など
エクスプローラの機能拡張ソフト
エクスプローラーに新しい機能を追加するための拡張ソフトウェアが、エクスプローラーの設定に干渉することがあります。
特に、ビューや表示形式を変更する機能がある場合、行間設定にも影響を与えることがあります。
- 例: Clover (タブ機能を追加する)など
エクスプローラーの行間を狭くする方法に関連するよくある質問とその答え
エクスプローラーの行間を狭くする方法に関連するよくある質問とその答えをご紹介します。
その他Windows11に関する記事
その他Windows11に関する記事はこちらです。是非ご覧ください。
-
Windows11
Windows11 24H2を今すぐダウンロードしてアップデートする方法
こんな人にオススメの記事です Windowsアップデートを待たずにWindows11 24H2をインストールしたい人 今すぐWindows11 24H2にアップデートしたい人 手動でWindows11 24H... -
Windows11
Microsoft Edgeでシークレットモード(InPrivate ブラウズ)を使う方法
こんな人にオススメの記事です 共用パソコンなどでインターネットの閲覧履歴(閲覧履歴、インターネット一時ファイル、Cookie など)を残したくない人 Microsoft Edgeの閲... -
Windows11
【Microsoft Edge】Webサイトの広告をブロックする方法
こんな人にオススメの記事です Webサイトの広告を非表示にしたい人 通信量をなるべく抑えたい人 ウェブサイトを閲覧中に、突然表示される煩わしい広告やポップアップに... -
アプリケーション
e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(xmlファイル)の開き方
こんな人にオススメの記事です e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(.xml)の開き方を知りたい人 e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(.xml)を開くと真っ白になっ... -
Windows11
Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法
こんな人にオススメの記事です IE(インターネットエクスプローラー)を使う必要がある人 Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法を知りたい人... -
Windows11
Windows11で複数のファイルをまとめて印刷する方法
こんな人にオススメの記事です 複数種類のファイル(PDFやWordなど)をまとめて印刷したい人 一種類のファイルをまとめて印刷したい方 大量のファイルを一括で印刷した... -
Windows11
メモ帳で文字コードをShift-JISやUTF-8に変換する方法
こんな人にオススメの記事です テキストファイルが文字化けして困っている人 送られてきたファイルの文字コードを修正して正しく表示したい人。 Shift-JISが必要なファ... -
Windows11
PCを起動した日時とシャットダウンした日時を確認する方法 Windows11
こんな人にオススメの記事です パソコンの起動/終了のログ(履歴)を確認したい人 パソコンを最後に起動した日時を確認したい人 イベントビューアーの便利な使い方を知... -
Windows11
MACアドレスの調べ方(Windows、iPhone)
こんな人にオススメの記事です ネットワーク設定を理解したい人 セキュリティ対策としてMACアドレスを確認したい人 家庭内や職場で複数のデバイスを管理しているシステ...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365
コメント