こんな人にオススメの記事です
- amazonが突然英語になって困っている方
- amazonを日本語にしたい方
- amazonの言語設定画面を開きたい方
日頃からAmazonを利用していると、ある日突然英語での表記に変わっていた事ありませんか?
アカウントの乗っ取り等の不正利用も心配ですが、まずは日本語に戻したいと思うはずです。
この記事では、Amazonの表示が突然英語などに変わってしまった場合に日本語に戻すための手順を詳しく解説していきます。
簡単にAmazonを日本語表示に戻す方法
英語などに切り替わってしまったAmazonの表示は以下のリンクをクリックするだけで日本語に戻すことが出来ます。
これはAmazonが用意している言語切り替え用のURLです。
iPhoneやAndroidのスマホアプリも日本語に切り替えてくれる機能があります。
AmazonのURLの末尾についている「?language=ja_JP」で言語を設定しています。
Amazonの言語設定画面から日本語に戻す方法

まずはAmazonにログインし、右上にある[Account & Lists]をクリックしてください。

[Account & Lists]をクリックして ページを下に方にスクロールしていくと「Ordering and shopping preference」と書かれた項目があります。
その中にある[Language settings]をクリックしてください。

画面左側にある日本語にチェックを入れて、[変更する]をクリックしてください。
これでAmazonの表示を日本語に戻すことができます。
スマホのアプリでAmazonの表示を日本語に戻す方法
普段スマホアプリを使っている場合は以下の手順でAmazonを日本語に戻すことができます。

まずはAmazonのアプリを立ち上げ、右下にある[ハンバーガーメニュー]をタップしてください。

[ハンバーガーメニュー]をタップすると設定画面に移ります。
少し下にスクロールしていくと、[Settings]と書かれたメニューがあるので、タップしてください。

[Settings]をタップして展開すると複数のメニューが表示されます。
その中にある[Country & Language]をタップしてください。

[Country & Language]をタップすると、地域と言語を確認する画面に移ります。
今回は言語を変更するため、[Language]をタップしてください。
Country/Regionも日本ではない場合はこちらから変更可能です。

[Language]をタップすると、言語のリストが表示されます。
その中にある[Japanese(日本語)]をタップしてください。

[Japanese(日本語)]をタップするとすぐに表示が日本語に切り替わります。
よくある質問
その他の言語切り替えについての記事
その他の言語切り替えについての記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
Outlook(new) - 日本語表示に変更する方法
初期設定直後にOutlook(new)が英語表示のままで戸惑っている方は多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、「Outlook(new)を日本語表示に変更する方法」をスクリー... -
PDFを開いたら突然英語表示になっている場合の対処方法 Adobe Reader
こんな人にオススメの記事です PDFを開いたらAdobe Readerが突然英語になっていて困っている人 Adobe Readerの言語を変更したい人 Adobe Readerの表示言語を日本語に戻... -
Google Mapの表示が英語になってしまった場合の対処方法
こんな人にオススメの記事です Google Mapが突然英語になって困っている方 Google Mapを他の言語で表示させたい方 ここでは、パソコンやスマホのGoogle Mapが英語など日... -
Gmailの表示を日本語に戻す方法(PC/スマホ)
こんな人にオススメの記事です PCのGmailの表示を日本語に戻したい人 スマートフォンのGmailアプリの表示を日本語に戻したい人 突然Gmailが日本語以外の表示になってし... -
Microsoft Edgeが突然中国語等の他の言語になってしまった時の対処方法
こんな人にオススメの記事です Microsoft Edgeを日本語に戻したい人 Microsoft Edgeが突然中国語(もしくは他の言語)になってしまって困っている人 Microsoft Edgeで表... -
Netflix(ネットフリックス)の表示言語と字幕を日本語に変更する方法
こんな人にオススメの記事です ネットフリックスが日本語以外に切り替わって困っている人 ネットフリックスの字幕を日本語に切り替えたい方 ネットフリックスの音声を日... -
【Outlook.com】言語設定を変更して表示言語を日本語に戻す方法
こんな人にオススメの記事です Outlook Web版(Outlook.com)の表記が英語などに変わってしまって日本語に戻したい方 Outlook Web版(Outlook.com)の表記を日本語から... -
【Google Chrome】英語表示を日本語表示に切り替える方法
こんな人にオススメの記事です Chromeが突然英語になって、日本語に戻したい人 Chromeが突然日本語以外の言語に切り替わって困っている人 Chromeの表示言語を変更したい... -
【Office】ワードやエクセルで使わない言語を削除する方法
こんな人にオススメの記事です ワードやエクセルに使わない言語がインストールされている人 ワードやエクセルにインストールされている言語を削除(アンイストール)し...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365