こんな人にオススメの記事です
- Google Mapが突然英語になって困っている方
- Google Mapを他の言語で表示させたい方
ここでは、パソコンやスマホのGoogle Mapが英語など日本語以外の言語で表示されるようになってしまった場合の対処方を詳しく解説していきます。
パソコンのGoogle Mapを英語表示から日本語表示に戻す方法
まずはパソコンのGoogle Mapを英語から日本語に切り替える方法から詳しく解説していきます。
英語から日本語への切り替えを前提に解説していますが、日本語から他の言語に切り替える場合も手順は同じです。

Google Mapを開き、左上にある[ハンバーガーメニュー](トグルメニュー)をクリックしてください。

[ハンバーガーメニュー]をクリックするとメニューが展開されます。
少し下にスクロールし、[Language]をクリックしてください。

[Language]をクリックすると、「Select language」と書かれたウィンドウが開きます。
その中から[日本語]をクリックしてください。

[日本語]をクリックすると「Select language」と書かれたウィンドウが閉じられ、Google Mapに戻ります。
Google Mapに戻ると日本語に表示が変更されています。
iPhoneのGoogle Mapアプリを英語表示から日本語表示に戻す方法
次に、iPhoneのGoogle Mapアプリが英語など日本語以外の言語に切り替わってしまった場合の対処法を解説していきます。
Google Mapのアプリを使わずに、Safariなどのインターネットブラウザーを使っている人はこちらを御覧ください。

Google Mapアプリは、アプリの設定内に独自の言語設定を持っているため、表示させる言語を変更するにはアプリの管理画面から行います。
[設定]→[Google Maps]→[言語]とタップしていくと切り替えられる言語の一覧が表示されます。
その中から[日本語]を選択するとGoogle Mapアプリの言語が日本語に戻ります。
英語から日本語への切り替えを前提に解説していますが、Google Mapアプリだけを日本語から他の言語に切り替えたい場合も手順は同じです。
iPhoneのGoogle Map(Safari)を英語表示から日本語表示に戻す方法
次はiPhoneのSafariでGoogle Mapの言語を切り替える方法を詳しく解説していきます。
を英語表示から日本語表示に戻す方法-1024x576.png)
まずはGoogle Mapを開き、左上にある[ハンバーガーメニュー](トグルメニュー)をタップしてください。
次に、[言語]をタップして変更したい言語を選択します。
変更したい言語を選択するとGoogle Mapの表示言語が変わります。
操作手順としてはパソコンのGoogle Mapの言語を変更する手順とほぼ同じです。
どの方法でもGoogle Mapが日本語表示に切り替わらない場合
Googleアカウントでログインしている状態では、Googleアカウントの言語設定が優先されてしまい、ブラウザーやアプリで言語設定を変更してもその設定が適用されない場合があります。
こちらの「Googleの言語設定を日本語に戻す方法」ではGoogleアカウントの言語設定を変更する方法を詳しく解説しているので、上記でご紹介した方法でもGoogle Mapが日本語表示に切り替わらない場合は試してみてください。

その他Googleのサービスに関する記事
その他Googleサービスに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
Google Chromeの英語表記を日本語にする方法
こんな人にオススメの記事です Chromeが突然英語になって、日本語に戻したい人Chromeが突然他の言語に切り替わって困っている人Chromeの表示言語を変更したい人 Google ... -
Google Chrome(グーグル・クローム)のダークモードを解除する方法 8選
Google Chrome(グーグル・クローム)には目の負担を軽減すること等を目的に、ダークモードと呼ばれるモードが搭載されています。 ダークモード パソコンでは「ダークモ... -
Googleの言語設定を日本語に戻す方法
GoogleのWEBサービス(Google検索やGmail、Google翻訳など)はGoogleで対応しているすべての言語で表示することができ、ある日突然英語や他の言語に切り替わってしまう... -
Chromeの閲覧履歴を手動で削除する方法と自動で削除する方法
こんな人にオススメの記事です Chromeの履歴を自動で削除したい人 Chromeの履歴をちょくちょく削除したい人 Chromeの履歴を簡単に削除したい人 Google Chromeの閲覧履歴... -
Gmailでメールを受信した時にデスクトップに通知を表示させる方法
こんな方にオススメ メールの受信をすぐ知りたい方 WindowsOSでGoogle ChromeとGmailを使っている方 Google Chromeからの通知を許可したら変な通知が表示されるようにな... -
iPhoneでWebサイトをPC用ページ(デスクトップ表示)で開く方法
こんな人にオススメの記事です iPhoneでPC向けのページを見たい方 iPhoneを使っている方 iPhoneでChromeを使っている方 このページでは、iPhoneでWebサイトをスマホ用表... -
Chromeのブックマークバーを常に表示させる方法
こんな方にオススメ Chromeのブックマークバーを常に表示させたい方 Chromeのブックマークバーが見当たらなくなって困っている方 一行でわかるブックマークバーの表示方... -
【画像付き解説】Chromeのお気に入りをエクスポートする方法
Chromeのお気に入りをHTML形式でエクスポートするには以下の手順で行います。 Google Chromeを起動Google Chromeのアドレスバーに chrome://bookmarks/ と入力してエン... -
Chromeの翻訳ツールが表示されない場合の対処方法を徹底解説
Chromeの翻訳ツールが表示されない場合や、ページの空白部分を右クリックしても翻訳メニューが表示されない場合は以下のような原因が考えられます。 Chromeの翻訳機能「...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器について思い立った物を色々解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 22H2
64 ビット オペレーティング システム
Microsoft Office 2019