Google検索で検索結果の表示件数を増やす方法

Google検索で検索結果の表示数を増やす方法

これまでのGoogle検索では、検索の設定画面から設定を変更することで検索結果の表示件数を変更することができましたが、2023年1月時点でその設定が廃止され、「連続スクロール」という機能に変更されています。

これまでのGoogle検索の設定画面
これまでのGoogle検索の設定画面
新しいGoogle検索の設定画面
新しいGoogle検索の設定画面

これに伴い、検索時の表示件数を検索の設定画面から変更することはできなくなりました。
※2023年1月16日確認

しかし、URLにパラメータを追加することでGoogle検索の検索結果を増やすことは可能です。

このページでは、Google検索で検索結果の表示件数を増やす方法を詳しく解説していきます。

目次

URLにパラメータを追加して検索結果の表示件数を増やす方法

「URLにパラメータ」と文字で見ると複雑に感じるかもしれませんが、実際の操作は非常に簡単で、検索結果の末尾に文字を追加するだけです。

URLにパラメータを追加して検索結果の表示件数を増やす方法
URLにパラメータを追加して検索結果の表示件数を増やす方法

上記の画像は検索結果ページのURLの末尾に「&num=1」を追加した例です。

青い枠で囲ったように検索結果が1件になります。

1~100まで指定することができます。100より多い数字は指定することができないので注意してください。
&num=1000と指定しても無視されます。

このように検索結果ページのURLの末尾に検索パラメーター「&num=XXX」を追加して検索結果の表示件数を増やすことが可能です。

その他Googleサービスに関する記事

その他Googleサービスに関する記事はこちらです。是非ご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次