【Adobe Acrobat】最近使用したファイルの履歴を完全に削除する方法

【Adobe Acrobat】最近使用したファイルの履歴を完全に削除する方法

こんな人にオススメの記事です

  • 最近使用したPDFファイルの履歴を削除したい人
  • PDFを開いた履歴を他の人に見られたくない人

この記事では、最近使用したPDFファイルの履歴を完全に削除する方法を、実際の画面ももちいながらわかりやすく解説していきます。

Adobe Acrobatに保存されているPDFの閲覧履歴
Adobe Acrobatに保存されているPDFの閲覧履歴

プライバシー保護の観点から、PDF閲覧履歴の管理は非常に重要です。
以下の手順に従って、不要な履歴を簡単に消去しましょう。

目次

Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法

まずはAdobe Acrobatから最近使用したファイルの履歴を完全に削除する方法を実際の画面ももちいながらわかりやすく解説していきます。

Adobe Acrobatの画面を使って解説していますが、Acrobat Readerでも操作は同様です。

STEP
[ホーム]をクリック

Adobe Acrobatを起動し、左上の[ホーム]をクリックしてください。

Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法
Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法
STEP
[最近使用したファイルをクリア]をクリック

[ホーム]をクリックすると、最近使用したファイルが表示されているAdobe Acrobatのホーム画面に移動します。

その中にある[最近使用したファイルをクリア]をクリックしてください。

Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法
Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法
STEP
最近使用したファイルが全て消えていることを確認する

[最近使用したファイルをクリア]をクリックすると、表示されていた最近使用したファイルが全て消えます。

これでこれまでの履歴は全て削除されます。

Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法
Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法
STEP
[編集(E)]→[環境設定(N)]をクリック

これまでの履歴を全て削除したら、次は閲覧履歴(最近使用したファイルの一覧)に何も表示されないように設定を変更していきます。

Adobe Acrobatの左上にある[編集(E)]をクリックしてください。

[編集(E)]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。

その中にある[環境設定(N)]をクリックしてください。

Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法
Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法
STEP
[文書]をクリック

[環境設定(N)]をクリックすると、「環境設定」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

左側にある[文書]をクリックしてください。

Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法
Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法
STEP
「最近使用した文書にリストする数」を0に変更して[OK]をクリック

「最近使用した文書にリストする数」を0に変更して[OK]をクリックしてください。

これで最近使用した文書(PDFファイルの閲覧履歴)に何も載らなくなります。

Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法
Adobe Acrobatでの閲覧履歴を削除する方法

Windowsで保存されているファイルの利用履歴も忘れずに削除!

PDFファイルの閲覧履歴はAdobe Acrobat以外に、「最近使用した項目」としてWindowsのエクスプローラーにも残っていることがあります。

Windowsで保存されているファイルの利用履歴
Windowsで保存されているファイルの利用履歴

Adobe Acrobatでの履歴を削除したら、必ずWindowsに保存されているファイルの利用履歴も削除してください。

エクスプローラーの履歴の削除方法はエクスプローラーの履歴を削除するをご覧ください。

その他Adobe Acrobatに関する記事

その他Adobe Acrobatに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 22H2
64 ビット オペレーティング システム
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次