Windows11でタスクバーを自動的に隠す方法

Windows11でタスクバーを自動的に隠す設定

こんな人にオススメの記事です

  • タスクバーを常時表示させておく必要が無い人
  • できるだけ画面を広く使いたい人
  • タスクバーを自動的に隠す設定を知りたい人

画面に常駐しているタスクバーを自動的に隠すための設定は以下の手順で行います。

  • タスクバーの何もないところを右クリック→[タスクバーの設定]をクリック
  • [タスクバーの動作]をクリック
  • [タスクバーを自動的に隠す]にチェックを入れる

この設定を行うことで、マウスカーソルを一番下(普段タスクバーがあるあたり)にあわせた時だけタスクバーが出現し、それ以外のときは表示されなくなります。
画面を少しでも大きく使いたい場合に便利です。

ここでは、Windows11でタスクバーを自動的に隠す設定を詳しく解説していきます。

目次

Windows11でタスクバーを自動的に隠すための設定方法

Windows11でタスクバーを自動的に隠すための設定方法
Windows11でタスクバーを自動的に隠すための設定方法

タスクバーの空白部分を[右クリック]してください。

空白の場所ならどこでも良いです。

[右クリック]すると、[タスクバーの設定]と表示されるのでそれをクリックしてください。

Windows11でタスクバーを自動的に隠すための設定方法

[タスクバーの設定]をクリックすると、「個人用設定 > タスク バー」と書かれたウィンドウが開きます。

その中にある[タスクバーの動作]をクリックしてください。

[タスクバーの動作]が見当たらない場合は少し下にスクロールしてみてください。

Windows11でタスクバーを自動的に隠すための設定方法
Windows11でタスクバーを自動的に隠すための設定方法

[タスクバーの動作]をクリックすると、下に向かってメニューが展開されます。
その中にある[タスクバーを自動的に隠す]にチェックを入れてください。

[タスクバーを自動的に隠す]にチェックを入れた瞬間からタスクバーが自動的に非表示になります。

Windows11に関するその他の記事

Windows11に関するその他の記事はこちです。ぜひご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器について思い立った物を色々解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 22H2
64 ビット オペレーティング システム
Microsoft Office 2019

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次