ここでは、Windows11でhostsファイルを編集する方法を以下のステップに沿って詳しく解説します。
- メモ帳を管理者で開く
- 管理者で開いたメモ帳でhostsファイルを開く
- hostsファイルを編集して上書き保存
Windows11のhostsファイルは以下の保存されています。
C:\Windows\System32\drivers\etc
※OSがCドライブ以外にインストールされている場合は保存先が異なる可能性があります。

hostsファイルは隠しファイルです。隠しファイルが見れない場合はhostsファイルを見つられません。
事前に隠しファイルを見れる状態にしておいてください。
隠しファイルの表示方法はこちらで紹介しています。是非ご覧ください。
メモ帳を管理者で開く
hostsファイルはメモ帳で編集することができます。
しかし、hostsファイルを編集するにはパソコンの管理者(Administrator)権限が必要です。そのためにまずはメモ帳を管理者として開きます。

まずは、タスクバーにある[スタートボタン]をクリックしてください。
[スタートボタン]をクリックすると、上に向かってメニューが展開されるので、その中にある[メモ帳]を右クリックしてください。
[メモ帳]を右クリックすると、下に向かってメニューが展開されるので、その中にある[管理者として実行]をクリックしてください。
メモ帳を管理者として実行すると、ユーザーアカウント制御と書かれたウィンドウが開く場合があります。
その場合は[はい]をクリックして進んでください。
管理者として開いたメモ帳でhostsファイルを開く
ここからは、管理者として開いたメモ帳でhostsファイルを開きます。

管理者として開いたメモ帳の左上にある[ファイル]をクリックしてください。
[ファイル]をクリックすると下に向かってメニューが展開されるので、その中にある[開く]をクリックしてください。

hostsファイルが保存されているディレクトリまで移動してください。
C:\Windows\System32\drivers\etc
etcフォルダーを開いても何も表示されていない場合は、ファイルを選択するウィンドウの右下にある[テキスト ドキュメント(*.txt)]と書かれた箇所をクリックし、[すべてのファイル(*.*)]を選択してください。
隠しファイルを見れる状態になっていることが前提です。 隠しファイルの表示方法はこちらで紹介しています。

[hosts]と書かれたファイルが表示されたら、それを選択し[開く(O)]をクリックしてください。
これでhostsファイルを開くことができます。
hostsファイルはWindowsを構成する非常に重要なファイルです。編集する前にはバックアップをとっておきましょう。
hostsファイルの中身
ここからは簡単にhostsファイルの中身について解説していきます。
# Copyright (c) 1993-2009 Microsoft Corp.
#
# This is a sample HOSTS file used by Microsoft TCP/IP for Windows.
#
# This file contains the mappings of IP addresses to host names. Each
# entry should be kept on an individual line. The IP address should
# be placed in the first column followed by the corresponding host name.
# The IP address and the host name should be separated by at least one
# space.
#
# Additionally, comments (such as these) may be inserted on individual
# lines or following the machine name denoted by a '#' symbol.
#
# For example:
#
# 102.54.94.97 rhino.acme.com # source server
# 38.25.63.10 x.acme.com # x client host
# localhost name resolution is handled within DNS itself.
# 127.0.0.1 localhost
# ::1 localhost
hostsというファイルは複数の場所に存在しますが、名前解決をする時に参照しているのがこのhostsファイルです。
hostsファイルの中身は、最初にIPアドレス、スペース、次にそのIPアドレスで接続するドメイン名を記載します。
192.168.11.1 google.com と記載して保存すると、ブラウザーでgoogle.comにアクセスしたときに192.168.11.1が開かれます。
社内にあるファイルサーバやWEBシステムの名前解決が社内のDNSサーバでうまく稼働しないときに、hostsファイルを使いこなすと便利です。
#が先頭にあると、いわゆるコメントアウト扱い(機能しない状態)になります。
必要な編集が終わりましたら、左上の[ファイル]から[上書き保存]をして閉じてください。
その他Windows11に関する記事
その他Windows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
情シスの自由帳は、情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器について思い立った物を色々解説しています。
できる限り詳しく、丁寧に解説していくつもりですが、解説で不明な部分やもっと深く掘り下げたほうが良い記事がありましたら遠慮なくコメント欄でコメントいただけるとありがたいです。
操作環境
Windows11 Home
Microsoft Office 2019