インストール済の更新プログラムの確認と削除方法 Windows11

インストール済の更新プログラムの確認と削除方法 - Windows11

ここでは、Windowsアップデートでインストールされた更新プログラムの確認方法と、更新プログラムの削除(アンイストール)方法を詳しく解説していきます。

Windowsアップデートで配信された更新プログラムがソフトウェアに良からぬ影響を与える事が稀にあります。

その場合はこちらで紹介している手順でWindowsにインストールされている更新プログラムを削除してみてください。

目次

インストール済みの更新プログラムを確認する方法

まずは設定画面からWindowsにインストールされている更新プログラムを確認する方法を詳しく解説していきます。

インストール済みの更新プログラムを確認する方法
インストール済みの更新プログラムを確認する方法

タスクバーにあるWindowsボタンをクリックして(キーボードのWindowsキーを押して)ください。

Windowsボタンをクリックすると上に向かってメニューが展開されます。

展開されたメニューの中にある[設定]をクリックしてください。

インストール済みの更新プログラムを確認する方法
インストール済みの更新プログラムを確認する方法

[設定]をクリックすると「システム」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

そのウィンドウの左側にある[Windows Update]をクリックしてください。

インストール済みの更新プログラムを確認する方法
インストール済みの更新プログラムを確認する方法

[Windows Update]をクリックすると「Windows Update」と書かれた画面に移動します。

その中にある[更新の履歴]をクリックしてください。

インストール済みの更新プログラムを確認する方法
インストール済みの更新プログラムを確認する方法

[更新の履歴]をクリックすると「Windows Update > 更新の履歴」と書かれた画面に移動します。

その中に機能更新プログラムや、品質更新プログラム、ドライバー更新プログラムなどがあるので、確認したい種類の更新プログラムをクリックして展開することでインストール済みの更新プログラムを確認することができます。

インストール済みの更新プログラムの内容を確認したい場合はこの続きの手順をご覧ください。

インストール済みの更新プログラムの詳細な内容を確認する方法

インストール済みの更新プログラムの詳細な内容を確認する方法
インストール済みの更新プログラムの詳細な内容を確認する方法

Windowsにインストール済みの更新プログラムの詳細な内容を確認するには、以下の手順で行います。

まずは確認したい種類の更新プログラムをクリックして展開してください。

次に、詳細な内容を確認したい更新プログラムを探し、その右側にある[詳細情報]をクリックしてください。

インストール済みの更新プログラムの詳細な内容を確認する方法
インストール済みの更新プログラムの詳細な内容を確認する方法

[詳細情報]をクリックすると、Windowsの既定のインターネットブラウザーでMicrosoftの公式ページが開かれます。

ここにWindowsにインストール済みの更新プログラムの詳細な内容が記載されています。

インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法

ここからはWindowsにインストールされている更新プログラムを削除(アンイストール)する方法を詳しく解説していきます。

インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法
インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法

タスクバーにあるWindowsボタンをクリックして(キーボードのWindowsキーを押して)ください。

Windowsボタンをクリックすると上に向かってメニューが展開されます。

展開されたメニューの中にある[設定]をクリックしてください。

インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法
インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法

[設定]をクリックすると「システム」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

そのウィンドウの左側にある[Windows Update]をクリックしてください。

インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法
インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法

[Windows Update]をクリックすると「Windows Update」と書かれた画面に移動します。

その中にある[更新の履歴]をクリックしてください。

インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法
インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法

[更新の履歴]をクリックすると「Windows Update > 更新の履歴」と書かれた画面に移動します。

その画面を下に向かってスクロールし、[更新プログラムをアンイストールする]をクリックしてください。

インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法
インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法

[更新プログラムをアンイストールする]をクリックすると、「更新プログラムのアンイストール」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

その中から削除したい更新プログラムを探してダブルクリックしてください。

更新プログラムの中にはWindowsを構成する重要なものや、順番に削除しないといけない更新プログラムもあるため、全ての更新プログラムを削除できるわけではありません。
ドライバー関連の更新プログラムもこのウィンドウからは削除することができません。

インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法
インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法

削除したい更新プログラムをダブルクリックすると「コンピューターからこの更新プログラムをアンイストールしますか?」と確認メッセージが表示されます。

削除(アンイストール)して問題なければ[はい]をクリックして次へ進んでください。

インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法
インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法

[はい]をクリックすると「更新プログラムがアンイストールされるまでお待ちください。これには数分かかる場合があります。」と表示されるので、このままこの表示が消えるまで待ってください。

インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法
インストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法

元のウィンドウに戻ったら更新プログラムの削除(アンイストール)が完了です。

削除(アンイストール)した更新プログラムを再度インストールしたい場合はWindowsアップデートを手動で実行してください。
操作手順はこちらの「Windows11でWindows Updateを手動で実行する方法」で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

コマンドプロンプトでインストール済みの更新プログラムを確認する方法

ここからはコマンドプロンプトを使ってWindowsにインストールされている更新プログラムを確認する方法を詳しく解説していきます。

コマンドプロンプトでは一部の更新プログラムしか表示させることができません。
Component-Based ServicingというMicrosoftのサービスから提供された更新プログラムだけが表示され、Microsoft Windows インストーラーで提供された更新プログラムは表示されません。
深く説明するとマニアックな話になってしまうため、「コマンドプロンプトでは一部の更新プログラムしか確認することが出来ない」と理解してもらえれば嬉しいです。

コマンドプロンプトでインストール済みの更新プログラムを確認するためのコマンドはいくつかあります。以下に6個コマンドの例を挙げておきます。

使い勝手の良いコマンドを使ってインストール済みの更新プログラムを確認してみてください。

  • wmic qfe
  • wmic qfe list brief /format:table
  • wmic qfe list full /format:htable
  • wmic qfe get hotfixid,installedon
  • powershell Get-HotFix
  • systeminfo

どのコマンドでも出力方法や出力される内容が若干異なる程度で、更新プログラムのKBからはじまる番号は全て確認することができます。

コマンドプロンプトでインストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法

次に、コマンドプロンプトを使ってWindowsにインストールされている更新プログラムを削除(アンイストール)する方法を詳しく解説していきます。

コマンドプロンプトからインストール済みの更新プログラムをアンイストールするには管理者としてコマンドプロンプトを立ち上げる必要があります。

こちらの「Windows11でコマンドプロンプトを開く方法」で管理者としてコマンドプロンプトを立ち上げる方法を詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

コマンドプロンプトでインストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法
コマンドプロンプトでインストール済みの更新プログラムをアンイストールする方法

コマンドプロンプトを管理者とし起動した後に以下のコマンドを実行してください。

wusa /uninstall /kb:XXXXX

※kb:以降にはコマンドプロンプトで確認したHotFixIDのKBより後ろに数字のみを入力してください。

これでWindowsにインストールされている更新プログラムを削除(アンイストール)することができます。

削除(アンイストール)した更新プログラムを再度インストールしたい場合はWindowsアップデートを手動で実行してください。
操作手順はこちらの「Windows11でWindows Updateを手動で実行する方法」で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

PowerShellでインストール済みの更新プログラムを確認・削除する方法

次にPowerShellを使ってインストール済みの更新プログラムを確認する方法を詳しく解説していきます。

PowerShellの起動方法がわからない場合は、こちらの「PowerShellを使ってEdgeのバージョンを確認する方法」で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

PowerShellでもコマンドプロンプト同様に一部のインストール済み更新プログラムしか表示させることが出来ません。

しかし、コマンドプロンプトや「更新プログラムのアンイストール」画面よりも多くのインストール済み更新プログラムを表示させることが出来ます。

削除したい更新プログラムがどこにも見当たらない場合は一度試してみてください。

PowerShellで以下の3つのコマンドを順番に実行してください。

$Session = New-Object -ComObject Microsoft.Update.Session

$Searcher = $Session.CreateUpdateSearcher()

$Searcher.Search("IsInstalled=1").Updates

3つ目のコマンドを実行するとWindowsにインストールされている更新プログラムの一部が表示されます。

コマンドプロンプトよりも詳細な内容が数多く表示されるので、コマンドラインでインストールされている更新プログラムを見たい場合はこちらが便利です。

PowerShellを使ってWindowsにインストールされている更新プログラムを削除したい場合は、コマンドプロンプトと同様に wusa /uninstall /kb:XXXXX を使ってください。

その他Windows11に関する記事

その他Windows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
Windows11でメモリが正常に動作しているか診断する方法 こんな人にオススメの記事です パソコンの動作が突然急激に遅くなったと感じる人 パソコンが頻繁に処理落ちするようになったと感じる人 メモリー不足と頻繁に表示される...
Windows11でメモリが正常に動作しているか診断する方法
あわせて読みたい
Windows11が遅いと感じたときの対処法-PC高速化のための設定15選 こんな方にオススメ Windows11にアップデートしたらパソコンが遅くなって困っている方 今よりもっと快適にWindows11を使いたい方 スペックがギリギリでWindowsの動きが...
Windows11が遅いと感じたときの対処法
あわせて読みたい
Windows11でレジストリをバックアップして復元する方法 こんな人にオススメの記事です レジストリを編集する前にバックアップを取っておきたい人 レジストリの編集後に、レジストリを元の状態に戻したい人 Windowsにおけるレ...
レジストリをバックアップ及び復元する方法
あわせて読みたい
Windows11の文字やアプリの表示サイズを大きくする方法 こんな人にオススメの記事です Windows11の文字の表示サイズが小さすぎて困っている人 Windows11の文字の大きさを変更したい人 Windows11の文字やアプリの表示が小さく...
Windows11の文字やアプリの表示サイズを大きくする方法
あわせて読みたい
Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法 こんな人にオススメの記事です IE(インターネットエクスプローラー)を使う必要がある人 Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法を知りたい人...
Windows11でIEを起動する方法

最後までご覧いただきありがとうございました。
情シスの自由帳は、情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。

Windows系を主として、ソフトや周辺機器について思い立った物を色々解説しています。

操作環境
Windows11 Home
Microsoft Office 2019

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次