Windows11のセキュリティ対策に欠かせないMicrosoft Defender。
通常は自動で更新されますが、インターネットに接続できない環境や、Windowsアップデートがうまくいかない場合など、オフラインでの更新が必要になることがあります。
この記事では、Microsoft Defenderをオフラインで更新する方法を、実際の画面を使いながらわかりやすく解説していきます。
Microsoft Defenderの定義ファイルをダウンロードしてオフラインで更新する方法
ここからは、Microsoft Defenderの定義ファイルをダウンロードしてオフラインで更新する手順と、更新が正しく適用されたかを確認する方法を、順を追って解説していきます。
Microsoft Defenderの定義ファイルをダウンロードして更新する
Microsoft Defenderの定義ファイルをダウンロードしてオフラインで更新するには以下の手順で行います。
- Microsoft セキュリティ インテリジェンスの更新プログラム ページを開く
- Windows OSに対応するバージョンの「64-bit」または「32-bit」をクリックして、定義ファイルをダウンロード
- Microsoft Defenderの定義ファイル(mpam-fe.exe)をダブルクリックして実行
ここからは、Microsoft Defenderの定義ファイルをダウンロードし、オフライン環境で更新する方法を、実際の画面を使いながらわかりやすく解説します。
Microsoft Defender の定義ファイルを手動でダウンロードするには、まず、Microsoft セキュリティ インテリジェンスの更新プログラム ページを開いてください。
次に、お使いのWindows OSに対応するバージョンの「64-bit」または「32-bit」をクリックして、定義ファイルをダウンロードします。

「64-bit」をクリックすると、「mpam-fe.exe
」という名前のファイル (定義ファイル) がダウンロードされます。ダウンロードが完了したら、mpam-fe.exe
ファイルをダブルクリックして実行してください。
ファイルを実行しても、特にメッセージや画面表示はありませんが、バックグラウンドで Microsoft Defender の定義ファイルが更新されます。
Microsoft Defender の定義ファイルが正しく更新されたかを確認するには、以下のMicrosoft Defenderが最新バージョンに更新されたことを確認するに進んでください。

Microsoft Defenderが最新バージョンに更新されたことを確認する
Microsoft Defenderの更新が完了したら、バージョン番号を確認して、最新の状態になっているかを以下の手順で確認してください。
- Windowsキーを押し、メニューの右上にある「すべてのアプリ」(すべて)をクリック
- アプリや機能の一覧から「Windowsセキュリティ」をクリック
- 「ウイルスと脅威の防止」をクリック
- 「保護の更新」をクリック
- セキュリティ インテリジェンスのバージョン情報を確認する
- Microsoft セキュリティ インテリジェンスの更新プログラム ページに書かれている最新バージョンと一致するか確認する
ここでは、Windows セキュリティの画面からバージョン番号を確認する手順を解説します。
キーボードの Windows
キーを押すか、タスクバーの Windows ロゴをクリックします。
展開されたメニューの右上にある「すべてのアプリ」(すべて)をクリックしてください。

「すべてのアプリ」(すべて)をクリックすると、Windows11にインストールされているアプリや機能の一覧が表示されます。
その中にある「Windowsセキュリティ」を探してクリックしてください。

「Windows セキュリティ」をクリックすると、Windows セキュリティが起動し、現在のセキュリティ状態が表示されます。ウィンドウ上部には、「セキュリティの概要」と大きく表示されます。
表示されたWindows セキュリティのウィンドウの左側にあるメニューから、「ウイルスと脅威の防止」をクリックしてください。

次に、「ウイルスと脅威の防止の更新」の下にある「保護の更新」をクリックしてください。

「保護の更新」をクリックすると、セキュリティ インテリジェンスのバージョン情報が表示されます。ここで、以下の項目を確認します。
- セキュリティインテリジェンスのバージョン: 現在のセキュリティ インテリジェンスのバージョン番号
- 作成されたバージョン: セキュリティ インテリジェンスが作成された日時
- 前回の更新: セキュリティ インテリジェンスが最後に更新された日時

これらの情報と、、Microsoft セキュリティ インテリジェンスの更新プログラム ページで公開されている最新のバージョン情報を比較することで、Microsoft Defender が最新の状態になっているかを確認できます。

Microsoft Defenderをオフラインで更新する方法に関するよくある質問と答え
Microsoft Defenderをオフラインで更新する方法に関するよくある質問と答えをまとめました。
その他Windows11に関する記事
その他のWindows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
【Windows11】デスクトップのアイコンが勝手に移動する原因と解決策をわかりやすく解説
Windows11でデスクトップのアイコンが勝手に移動してしまい、「せっかく整理したのにまたバラバラ…」と悩んでいませんか? 実は、このトラブルの多くは「アイコンの自動... -
Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法
こんな人にオススメの記事です IE(インターネットエクスプローラー)を使う必要がある人 Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法を知りたい人... -
【Windows11】.NET Framework 3.5/4.8を有効にする方法
この記事では、古いソフトやゲームの実行に必要な「.NET Framework 3.5」をWindows11で有効化(インストール)する方法と、最新版の「.NET Framework 4.8」が有効になっ... -
【Windows11】ネットワーク上のデバイスが表示されない原因と対処法
この記事では、Windows11で、同じネットワーク上にあるはずのPCやプリンター、NASといったデバイスが表示されない場合の原因と対処法を分かりやすく解説します。 「急い... -
PCを起動した日時とシャットダウンした日時を確認する方法 Windows11
こんな人にオススメの記事です パソコンの起動/終了のログ(履歴)を確認したい人 パソコンを最後に起動した日時を確認したい人 イベントビューアーの便利な使い方を知... -
Windows11 24H2を今すぐダウンロードしてアップデートする方法
こんな人にオススメの記事です Windowsアップデートを待たずにWindows11 24H2をインストールしたい人 今すぐWindows11 24H2にアップデートしたい人 手動でWindows11 24H... -
【Windows11】複数ファイルを一括印刷・PDF化する2つの方法|PDF・Word・画像をまとめて出力
この記事では、Windows11の標準機能だけでフォルダー内の複数ファイルを数回のクリックで一括印刷・PDF化する2つの方法を解説します。 私自身、月末の締め日に50枚超の... -
【Windows11】付箋アプリが「更新の準備中」で起動できない場合の対処法
この記事では、Windows11標準の付箋アプリに「付箋を更新する必要があります。更新の準備中です」と表示されて起動できない場合の対処法を、実際の画面を使いながらわか... -
【Windows11】スタートアップ設定でアプリを自動起動
こんな人にオススメの記事です 毎日同じソフト(アプリ)やエクセルファイルなどを立ち上げる必要がある人 PC起動時に必ず立ち上がってほしいアプリ(ソフト)がある人 ...
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
記事の内容は独自検証に基づくものであり、MicrosoftやAdobeなど各ベンダーの公式見解ではありません。
環境によって結果が異なる場合がありますので、参考のうえご利用ください。
誤りのご指摘・追記のご要望・記事のご感想は、記事のコメント欄またはこちらのお問い合わせフォームからお寄せください。個人の方向けには、トラブルの切り分けや設定アドバイスも実施します。
※Microsoft、Windows、Adobe、Acrobat、Creative Cloud、Google Chromeほか記載の製品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。
コメント