【Microsoft フォト】画像の背景を透明にする方法|すぐできる簡単3ステップ

【Microsoft フォト】画像の背景を透明にする方法|すぐできる簡単3ステップ

こんな人にオススメの記事です

  • Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法を知りたい人
  • 急ぎで画像の背景を透過する必要がある人

画像の背景を透明にしたいけれど、特別なソフトは使いたくない……。

そんなときにはWindows標準の「Microsoft フォト」がおすすめです。

Microsoft フォト(Windows10・Windows11での既定=初期設定アプリ)は、画像ファイルをダブルクリックするだけで起動するため、利用したことがある方も多いかもしれません。

実は、このフォトアプリにもペイント(Windows標準搭載の簡易画像編集ソフト)と同様に、背景を透明にする機能が用意されています。

この記事では、Windows標準の「Microsoft フォト」を使って、画像の背景を手軽に透明にする方法を、実際の画面を交えながらわかりやすく解説しています。

目次

Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法

Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする場合は、次の手順がおすすめです。

まず、画像をMicrosoft フォトで開いたら「背景」ボタンをクリックし、右側にある「削除」をクリックして背景を削除します。
最後に「保存オプション」から「コピーとして保存」をクリックして保存すると、背景が透明な画像として仕上がります。

ここからは、Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法を、実際の画面を使いながらわかりやすく解説していきます。

STEP
対象の画像を右クリックし、「フォトで編集」を選択

まず対象の画像を右クリックし、表示されるメニューから「フォトで編集」を選択してください。

Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法 Step1 対象の画像を右クリックし、「フォトで編集」を選択
Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法 Step1 対象の画像を右クリックし、「フォトで編集」を選択
STEP
「背景」ボタンをクリック

Microsoft フォトの編集画面の右上にある「背景」ボタンをクリックしてください。

Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法 Step2 「背景」ボタンをクリック
Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法 Step2 「背景」ボタンをクリック
STEP
「削除」をクリック

「背景」ボタンをクリックすると、背景の編集画面に移動します。

次に、画面右側に表示される「削除」をクリックしてください。

「ぼかし」をクリックすると背景をぼかすことができ、「置換」をクリックすると背景の色を変更することができます。

Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法 Step3 「削除」をクリック
Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法 Step3 「削除」をクリック
STEP
「保存オプション」から「コピーとして保存」をクリックし、PNG形式で画像を保存

「削除」ををクリックすると、背景だったエリアがチェッカーボード状の網掛け(背景が透明であることを示す模様)に変わります。

これにより、背景がきちんと透明化されたことを確認できます。

最後に、「保存オプション」から「コピーとして保存」をクリックし、PNG形式で画像を保存してください。

Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法 Step4 「保存オプション」から「コピーとして保存」をクリックし、PNG形式で画像を保存
Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法 Step4 「保存オプション」から「コピーとして保存」をクリックし、PNG形式で画像を保存

Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする際の注意点

Microsoft フォトの「背景の削除」機能は、AIを活用して画像内の被写体を自動的に認識し、背景を削除するというもので、非常に簡単に使えるツールです。

しかし、以下のような複雑な背景ではうまく背景が削除できない場合もあります。

  • 背景と被写体の色が似ている画像
  • 背景と被写体の境界線が曖昧な画像(例えば、髪の毛が風になびいている写真など)
  • グラデーションがかかった背景の画像
  • 背景と被写体のコントラストが低い画像や、画像がぼやけている場合

このような画像では、「背景を削除」しても、背景の一部が残ってしまったり、逆に被写体の一部まで透明になってしまったりすることがあります。

背景が複雑な画像を綺麗に透過したい場合は、GIMPやPhotoshopなどの画像編集ソフトや、オンラインの背景透過サービスの利用を検討してください。

Microsoft フォトに「背景の削除」ボタンがない場合の対処法

もしMicrosoft フォトに「背景の削除」ボタンが見当たらない場合は、Microsoft フォトアプリやWindowsが最新の状態でない可能性があります。

以下の手順でMicrosoft フォトとWindows Updateをお試しください。

Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法に関するよくある質問と答え

Microsoft フォトを使って画像の背景を透明にする方法に関するよくある質問と答えをまとめました。

Microsoft フォトで画像の背景を透明にするにはどうすればいいですか?

Microsoft フォトには、「背景の削除」機能があります。この機能を使うと、画像内の被写体をAIが自動的に認識し、背景を透明にできます。
Microsoft フォトで画像を開き、「背景」→「削除」をクリックするだけで背景が削除されます。透明になった部分は格子柄で表示されます。

背景を削除した後、どのように保存すれば透明な状態を維持できますか?

背景を透明にした画像を保存する際は、必ず「PNG画像」形式で保存してください。
JPEG画像やBMP画像では、透明部分の情報が失われてしまいます。

Microsoft フォトで背景を透明にする機能は、どのWindowsのバージョンでも使えますか?

「背景の削除」は比較的新しい機能です。主にWindows10以降で利用できます。古いバージョンのMicrosoft フォトには、この機能は搭載されていません。

Microsoft フォトで背景をぼかすことはできますか?

はい、Microsoft フォトで背景をぼかすことはできます。
Microsoft フォトで画像を開き、「背景」→「ぼかし」をクリックするだけで背景がぼかされます。「ぼかしの強弱」を使うことでどれくらいぼかすか微調整可能です。

背景を削除したのに、保存したら背景が白くなってしまいました。なぜですか?

画像を保存する際に、PNG形式ではなく、JPEG形式やBMP形式で保存してしまった可能性があります。
必ずPNG形式で保存してください。

Microsoft フォトで背景がうまく削除されない場合はどうすればいいですか?

Microsoft フォトの「背景の削除」機能は、複雑な背景や被写体がはっきりしない画像では、うまく機能しない場合があります。
そのような場合は、GIMPやPhotoshopなどの画像編集ソフトや、オンラインの背景透過サービスの利用を検討してください。

Microsoft フォト以外のWindows標準アプリで、背景を透明にできるものはありますか?

Windowsの「ペイント」アプリにも背景を削除する機能があります

Microsoft フォトで背景を透明にする際に、注意すべき点はありますか?

Microsoft フォトの「背景の削除」機能は、自動で背景を認識するため、細かい調整はできません。
また、保存形式を間違えると透明情報が失われるため、PNG形式で保存する必要があります。

Microsoft フォトで画像の背景を透明にするのに、AIが使われているというのは本当ですか?

はい、Microsoft フォトの「背景の削除」機能は、AIが写真内の被写体を検知して背景を削除します。

Microsoft フォトは無料で使えますか?

はい、Microsoft フォトはWindowsに標準搭載されているアプリなので、無料で利用できます

Microsoft フォトで背景の色を変更することはできますか?

はい、Microsoft フォトは背景を透明にするだけでなく、背景色を変更することもできます。
Microsoft フォトで画像を開き、「背景」→「置換」をクリックして色を選択するだけで背景色を変更することが可能です。

その他Windows11に関する記事

その他Windows11に関する記事はこちらです。是非ご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次