こんな人にオススメの記事です
- 公共のWi-Fiをよく利用する人
- ランダムMACアドレスを有効にする方法を知りたい人
- Wi-Fi接続時のセキュリティを強化したい人
ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)とは、ネットワークに接続する際にデバイスの識別番号であるMACアドレスをランダムに生成する機能です。
この機能を活用することで、個人のプライバシーを保護し、公共のWi-Fiでも追跡されるリスクを低減できます。
特に、セキュリティやプライバシーを重視する方にとっては重要な設定です。
ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)の設定方法は簡単で、ネットワーク設定からWi-Fiの項目で「ランダムなハードウェアアドレスを使用する」をオンにするだけです。
この記事では、実際の画面も使いながらWindows11におけるランダムMACアドレスの設定方法について、詳しく解説します。
また、特定のWi-Fiネットワークにだけランダム化を適用する方法も紹介します。
さらに、設定時の注意点やトラブルシューティングの方法についても触れています。
ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)を活用して、より安全で快適なネットワーク環境を手に入れましょう。
ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)の基本情報と重要性
まずはランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)の基本情報とその重要性について解説します。
ランダムMACアドレスとは?
ランダムMACアドレスは、ネットワークに接続する際にデバイスの物理アドレス(MACアドレス)をランダムに生成して使用する機能です。
通常、MACアドレスは各デバイスに固有の番号で、ネットワーク通信においてデバイスを識別するために使用されます。
これにより、同じMACアドレスが使用され続けると、ユーザーの行動やデバイスの接続先が追跡されやすくなります。
ランダムMACアドレスを使用することで、毎回異なるMACアドレスが生成されるため、追跡が難しくなり、プライバシーが保護されます。
追跡防止とプライバシー保護
ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)を使用する最大のメリットは、プライバシー保護です。
MACアドレスを固定のまま使用し続けると、ネットワーク管理者やサービスプロバイダーが、デバイスがどこで、どのように使われているかを追跡することができます。
これに対して、ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)を使用することで、同じデバイスでも異なるネットワークに接続するたびに異なるMACアドレスが使われ、個人情報の保護が強化されます。
さらに、ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)はトラッキングの防止にも役立ちます。
固定のMACアドレスでは、ユーザーの移動履歴や使用パターンが容易に追跡されるリスクがありますが、ランダム化によりこれを困難にします。
また、セキュリティ面でも有利であり、一部の攻撃手法ではMACアドレスを狙ったものが存在します。
ランダム化することで、こうした攻撃からデバイスを守る効果が期待できます。
ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)を有効にする方法
Windowsの初期設定ではランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)が無効(オフ)になっているため、手動で有効(オン)にする必要があります。 Windowsには以下の2種類の設定があります:
- すべてのWi-FiネットワークでランダムMACアドレスを使用する
- 特定のWi-Fiネットワークに対してランダムMACアドレスを適用する
ここからは、ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)を有効にする方法を、実際の画面を使いながらわかりやすく解説します。
すべてのWi-FiネットワークでランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)を使用する方法
すべてのWi-FiネットワークでランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)を使用するには、以下の手順に従って設定を行ってください。
- スタートメニューから「設定」(歯車アイコン)をクリック
- 左側のメニューから「ネットワークとインターネット」クリック
- 「ネットワークとインターネット」内の「Wi-Fi」をクリック
- 「Wi-Fi」設定内の「ランダムハードウェアアドレス」を「オン」に切り替える
まずはすべてのWi-FiでMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)を使用する方法から詳しく解説していきます。
キーボードのWindowsを押して(タスクバーにあるWindowsロゴをクリックして)ください。
キーボードのWindowsを押すと上に向かってメニューが展開されます。
その中にある歯車のアイコンの[設定]をクリックしてください。
[設定]をクリックすると、「ホーム」と大きく書かれたWindowsの設定画面が開きます。
左側にある[ネットワークとインターネット]をクリックしてください。
[ネットワークとインターネット]をクリックすると「ネットワークとインターネット」と大きく書かれた画面に移動します。
その中にある接続中のネットワークをクリックしてください。
設定内の[ランダムなハードウェアアドレス]をオンに切り替えてください。
これにより、すべてのWi-Fiネットワークに接続する際にランダムMACアドレス(ランダムなハードウェアアドレス)が使用されるようになります。
特定のWi-Fiネットワークに対してランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)を適用する方法
特定のWi-Fiネットワーク(SSID)でランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)を使用するには、以下の手順に従って設定を行ってください。
- スタートメニューから「設定」(歯車アイコン)をクリック
- 左側のメニューから「ネットワークとインターネット」クリック
- 「ネットワークとインターネット」内の「Wi-Fi」をクリック
- 「利用できるネットワークを表示」をクリック
- 左上の「i」をクリックしてネットワークのプロパティを表示
- 「ランダムハードウェアアドレス」を「オン」に切り替える
ここからは、特定のWi-Fiネットワーク(SSID)でMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)を使用する方法から詳しく解説していきます。
キーボードのWindowsを押して(タスクバーにあるWindowsロゴをクリックして)ください。
キーボードのWindowsを押すと上に向かってメニューが展開されます。
その中にある歯車のアイコンの[設定]をクリックしてください。
[設定]をクリックすると、「ホーム」と大きく書かれたWindowsの設定画面が開きます。
左側にある[ネットワークとインターネット]をクリックしてください。
[ネットワークとインターネット]をクリックすると「ネットワークとインターネット」と大きく書かれた画面に移動します。
その中にある接続中のネットワークをクリックしてください。
利用できるネットワークを表示するを展開し、ランダムMACアドレス(ランダムなハードウェアアドレス)を使用したいネットワーク(SSID)の左上にある「i」をクリックしてください。
設定内の[ランダムなハードウェアアドレス]をオンに切り替えてください。
これにより、選択したWi-Fiネットワーク(SSID)に接続する際にランダムMACアドレス(ランダムなハードウェアアドレス)が使用されるようになります。
ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)の注意点とトラブルシューティング
ランダムMACアドレスを使用する際の注意点と、よくあるトラブルについて解説します。
インターネット接続ができない場合の対処法
ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)を有効にすると、一部のWi-Fiネットワークで接続がうまくいかない場合があります。
特に、MACアドレスフィルタリングが導入されているネットワークでは、ランダムに生成されたMACアドレスが許可リストに登録されていないため、接続がブロックされる可能性があります。
このような状況に直面した際には、まずネットワーク管理者に連絡することが推奨されます。
具体的には、使用しているWi-Fiネットワークの管理者に依頼し、デバイスのランダムMACアドレスを許可リストに追加してもらう必要があります。
これにより、ランダム化されたMACアドレスでも問題なくネットワークに接続できるようになり、引き続き安全かつプライバシーを保護しながらインターネットを利用することが可能となります。
MACアドレスフィルタリングの見直しと固定MACアドレスへの切り替え
ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)で不具合が発生してしまう場合は、[ランダムなハードウェアアドレス]をオフにしてください。
特にMACアドレスフィルタリングを採用しているネットワークでは、ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)では接続できない可能性があるため、固定MACアドレスへ切替えることも検討してください。
ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)の設定と注意点に関するよくある質問と答え
ランダムMACアドレス(ランダムハードウェアアドレス)の設定と注意点に関するよくある質問と答え
その他Windows11に関する記事
その他Windows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
アプリケーション
e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(xmlファイル)の開き方
こんな人にオススメの記事です e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(.xml)の開き方を知りたい人 e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(.xml)を開くと真っ白になっ... -
Windows11
Microsoft Edgeでシークレットモード(InPrivate ブラウズ)を使う方法
こんな人にオススメの記事です 共用パソコンなどでインターネットの閲覧履歴(閲覧履歴、インターネット一時ファイル、Cookie など)を残したくない人 Microsoft Edgeの閲... -
Windows11
Windows11 24H2を今すぐダウンロードしてアップデートする方法
こんな人にオススメの記事です Windowsアップデートを待たずにWindows11 24H2をインストールしたい人 今すぐWindows11 24H2にアップデートしたい人 手動でWindows11 24H... -
Windows11
Windows11で複数のファイルをまとめて印刷する方法
こんな人にオススメの記事です 複数種類のファイル(PDFやWordなど)をまとめて印刷したい人 一種類のファイルをまとめて印刷したい方 大量のファイルを一括で印刷した... -
Windows11
メモ帳で文字コードをShift-JISやUTF-8に変換する方法
こんな人にオススメの記事です テキストファイルが文字化けして困っている人 送られてきたファイルの文字コードを修正して正しく表示したい人。 Shift-JISが必要なファ... -
Windows11
Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法
こんな人にオススメの記事です IE(インターネットエクスプローラー)を使う必要がある人 Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法を知りたい人... -
Windows11
【Microsoft Edge】Webサイトの広告をブロックする方法
こんな人にオススメの記事です Webサイトの広告を非表示にしたい人 通信量をなるべく抑えたい人 ウェブサイトを閲覧中に、突然表示される煩わしい広告やポップアップに... -
Windows11
ディスクの空き容量をWindows標準機能でガッツリ増やす方法9選
こんな人にオススメの記事です ディスクの空き容量が不足している人 ディスクの空き容量を増やしたい人 この記事では、Windowsの標準機能のみを使ってディスクの空き容... -
Windows11
PCを起動した日時とシャットダウンした日時を確認する方法 Windows11
こんな人にオススメの記事です パソコンの起動/終了のログ(履歴)を確認したい人 パソコンを最後に起動した日時を確認したい人 イベントビューアーの便利な使い方を知...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365
コメント