こんな人にオススメの記事です
- Windowsの設定をパフォーマンス優先にしてパソコンを快適に使いたい人
- パソコンの動きが遅いと感じている人
- 余計なアニメーションや視覚効果をなくしたい人
Windows11にはウィンドウを最大化したり最小化する時にアニメーションで動きのある表示にしたり、ウィンドウの下に影をつけることで立体的に見せる効果など多くの視覚効果が用意されています。
これらの視覚効果を使うと見栄えはよくなりますが、パソコンへの負荷もかかるためパソコンの動作が遅くなる場合もあります。
視覚効果(アニメーションや影など)を無効にすることで以下のメリットを得れると考えます。
- パソコンの動作が軽く(早く)なる
- 不要なアニメーション等がなくなることで業務に集中することができる
この記事では、Windows11のアニメーションや視覚効果を無効にし、パソコンの動作を早く(軽く)する方法を、実際の画面も用いながら、わかりやすく解説していきます。
パフォーマンス優先に変更してパソコンの動作を早くする方法
キーボードのWindowsキーを押して(タスクバーにあるWindowsロゴをクリックして)ください。
キーボードのWindowsキーを押すと上に向かってメニューが展開されます。
展開されたメニューの中にある[設定]をクリックしてください。
[設定]をクリックすると、「ホーム」と大きく書かれたWindowsのホーム画面が開きます。
左側にある[システム]をクリックしてください。
Windowsのホーム画面で[システム]をクリックすると、「システム」と書かれたウィンドウが表示されます。
そのウィンドウを一番下までスクロールし、[バージョン情報]をクリックしてください。
[バージョン情報]をクリックすると、「システム > バージョン情報」と表示される画面に移ります。
※この画面にはパソコンの情報(名前や型番など)が細かく表示されています。
「関連リンク」と書かれた枠の中にある[システムの詳細設定]をクリックしてください。
[システムの詳細設定]をクリックすると「システムのプロパティ」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
「パフォーマンス」と書かれた枠の中にある[設定(S)]をクリックしてください。
[設定(S)]をクリックすると「パフォーマンスオプション」と書かれたウィンドウの「視覚効果」タブに移動します。
[パフォーマンスを優先する]にチェックを入れると枠の中に書かれている項目全てのチェックが外れます。
チェックが外れたら右下にある[OK]をクリックしてください。
これで全ての視覚効果が無効になり、パソコンの動作を早く(軽く)なることが期待できます。
視覚効果の一部は有効にしておく方が便利
視覚効果を全て無効にすることで、パソコンのパフォーマンスとしては効率的になると考えられますが、以下の機能は有効にしておいた方が「実際には便利」かもしれません。
- アイコンの代わりに縮小版を表示する
- スクリーンフォントの縁を滑らかにする
視覚効果の一部を有効にする場合は、それぞれの項目にチェックを入れて[OK]をクリックしてください。
ここからは、アイコンの代わりに縮小版を表示する機能と、スクリーンフォントの縁を滑らかにする機能について解説していきます。
アイコンの代わりに縮小版を表示する機能
「アイコンの代わりに縮小版を表示する」のチェックを外すと、パソコンの中に保存されている画像のサムネイルを見ることができなくなります。
パソコンで多くの画像を使った業務をしている場合はサムネイルがあった方が絶対に便利です。
サムネイル画像を表示することでパソコンの負荷はかかりますが、1個の画像を探すために多くの画像を開いて閉じてを繰り返すくらいであれば、多少の負荷がかかっていてもサムネイルですぐ探せるようが便利です。
スクリーンフォントの縁を滑らかにする機能
「スクリーンフォントの縁を滑らかにする」のチェックを外すと、パソコンの画面に表示されている文字が若干ギザギザします。
これらは全く同じ条件でスクリーンショットを撮り、全く同じ条件で拡大したものです。
左側のフォントの縁がギザギザになっていて若干見辛いと感じるかと思います。
スクリーンフォントの縁を滑らかにする機能もパソコンへ負荷がかかっていると思いますが、長時間使うことを考えると見やすい方が良いのではないでしょうか。
その他Windows11に関する記事
その他Windows11に関する記事はこちちらです。ぜひご覧ください。
-
Windows11
【Windows11】スマートアプリコントロールをオフにする手順と注意点
こんな人にオススメの記事です 使用したいアプリがスマートアプリコントロールでブロックされる人 作成したbatファイルがスマートアプリコントロールでブロックされてし... -
Windows11
Microsoft Edgeでシークレットモード(InPrivate ブラウズ)を使う方法
こんな人にオススメの記事です 共用パソコンなどでインターネットの閲覧履歴(閲覧履歴、インターネット一時ファイル、Cookie など)を残したくない人 Microsoft Edgeの閲... -
Windows11
【Windows11】DirectXのバージョンを確認する方法と最新版のインストール方法
こんな人にオススメの記事です インストールされているDirectXのバージョンを知りたい人 最新のDirectXの入手したい人 DirectXに不具合が発生している人 パソコンゲーム... -
Windows11
PowerShellの最新バージョンをインストールする方法
こんな人にオススメの記事です 最新版のPowerShellを使ってみたい方 最新版のPowerShellのインストール方法を知りたい方 最新版のPowerShellをコマンド入力でインストー... -
Windows11
【Windows11】マウスカーソルを好きなキャラクターに変更する方法
以前はWindows11のマウスポインターの色や大きさを変更する方法で、マウスポインターの色や大きさを変更する方法を詳しく解説しましたが、この記事ではマウスカーソルを... -
Windows11
ディスクの空き容量をWindows標準機能でガッツリ増やす方法9選
こんな人にオススメの記事です ディスクの空き容量が不足している人 ディスクの空き容量を増やしたい人 この記事では、Windowsの標準機能のみを使ってディスクの空き容... -
Windows11
Windowsの標準機能を使ってウイルスに感染してるか調べる方法 Windows11
こんな人にオススメの記事です パソコンがウイルスに感染していないか調べたい人 パソコンの中に不正なソフトやマルウェアが入っていないか調べたい人 ウイルスに感染し... -
Windows11
Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法
こんな人にオススメの記事です IE(インターネットエクスプローラー)を使う必要がある人 Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法を知りたい人... -
Windows11
PCを起動した日時とシャットダウンした日時を確認する方法 Windows11
こんな人にオススメの記事です パソコンの起動/終了のログ(履歴)を確認したい人 パソコンを最後に起動した日時を確認したい人 イベントビューアーの便利な使い方を知...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 22H2
64 ビット オペレーティング システム
Microsoft 365
コメント