Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開けない場合の対処方法

こんな人にオススメの記事です

  • 突然カレンダーアプリが起動できなくなった人
  • 突然メールアプリが起動できなくなった人

突然Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開かなくなってしまった場合は、それらをMicrosoft Store アプリから再インストールして修復することができます。

私の場合は普段どおりカレンダーアプリを開こうとしたら突然「このアプリを開けません」と画面が表示されました。

「このアプリを開けません カレンダーについて詳しくは、ストアで調べてください。」画面
「このアプリを開けません カレンダーについて詳しくは、ストアで調べてください。」画面

この画面が表示された後にとりあえずパソコンを再起動してみても改善には至りませんでした。

この記事では、Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開けない場合の修復方法を詳しく解説していきます。

目次

Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開けない場合の対処方法

Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開かなくなった場合の対処方法
Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開かなくなった場合の対処方法

「カレンダーについて詳しくは、ストアで調べてください。」という画面が表示されたら、その中にある[こちらに関するヘルプを表示]をクリックしてください。

他の文字と比べて薄めに表示されているので目を凝らして見てみてください。

Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開かなくなった場合の対処方法
Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開かなくなった場合の対処方法

[こちらに関するヘルプを表示]をクリックすると、Microsoft Storeの「メール/カレンダー」が表示されます。
その中にある[再インストール]をクリックしてください。

Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開かなくなった場合の対処方法
Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開かなくなった場合の対処方法

[再インストール]をクリックすると、ステータスがインストール中に変わります。
このステータスがインストール完了になるまで待ってください。

Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開かなくなった場合の対処方法
Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開かなくなった場合の対処方法

インストールが完了すると、メールアプリが開くようになりました。

Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開かなくなった場合の対処方法
Windows11標準アプリのカレンダーとメールが開かなくなった場合の対処方法

続いてカレンダーアプリも立ち上げてみましたが問題なく起動しました。

開かなくなる前にカレンダーに登録していた予定や、Windows標準のカレンダーとGoogleカレンダーを同期する方法で紹介したGoogle カレンダーとの同期設定は残っていたため、開かない=データの喪失ではなさそうです。

Microsoft Storeが開けない場合

[こちらに関するヘルプを表示]をクリックしても、Microsoft Storeが開かない場合はブラウザーから立ち上げることも可能です。

インターネットに繋がっている必要があります。

Microsoft Storeが開けない場合
Microsoft Storeが開けない場合

Microsoft Store Webを開いてください。開いた画面の右上にある[Microsoft Storeアプリの取得]をクリックしてください。

Microsoft Storeが開けない場合
Microsoft Storeが開けない場合

[Microsoft Storeアプリの取得]をクリックすると、ブラウザーの上部に「Microsoft Storeを開きますか?」と書かれたウィンドウが表示されます。
[Microsoft Storeを開く]をクリックしてください。

Microsoft Storeが開けない場合
Microsoft Storeが開けない場合

[Microsoft Storeを開く]をクリックすると、「Microsoft Store メール/カレンダー」のウィンドウが開きます。
右下にある[詳細]をクリックしてください。

Microsoft Storeが開けない場合

[Microsoft Storeを開く]をクリックしても何も反応が起きない場合、パソコン内のMicrosoft Storeが正常に動作していない可能性があります。

こちらの「Microsoft Storeが正常に起動しない場合の対処法を徹底解説」を参考にMicrosoft Storeの修復をしてください。

あわせて読みたい
【Windows11】Microsoft Storeが開かない場合の対処法を徹底解説 Windows 11でMicrosoft Storeアプリが開かない、起動しない、繋がらない、エラーが出る…そんな症状でお悩みですか? この記事では、「Microsoft Storeが開かない」「Win...
Microsoft Storeが正常に起動しない場合の対処法を徹底解説

[詳細]をクリックするとMicrosoft Storeの「メール/カレンダー」が表示されるので、その画面からメール/カレンダーを再インストールしてください。

その他Windows11に関する記事

その他Windows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
記事の内容は独自検証に基づくものであり、MicrosoftやAdobeなど各ベンダーの公式見解ではありません。
環境によって結果が異なる場合がありますので、参考のうえご利用ください。

誤りのご指摘・追記のご要望・記事のご感想は、記事のコメント欄またはこちらのお問い合わせフォームからお寄せください。個人の方向けには、トラブルの切り分けや設定アドバイスも実施します。

※Microsoft、Windows、Adobe、Acrobat、Creative Cloud、Google Chromeほか記載の製品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

情シスの自由帳管理人のアバター 情シスの自由帳管理人 情シスの自由帳管理人

社内SE歴15年以上。現在も社内のPC管理・ネットワーク・サーバー運用から、日常的なトラブル対応、プログラム開発まで幅広く従事しています。
「情シスの自由帳」では、パソコンが苦手な方や新人の社内SEの方、テレワーク中に困りごとがある方に向けて、実務経験に基づいた再現性の高い解説を心がけています。

【基本検証環境】
Windows 11 Home(64bit)/Intel(R) Core(TM) Ultra 7 155H(1.40GHz)/32GB RAM

目次