こんな人にオススメの記事です
- 体験版で申し込んだイラストレーターやフォトショップを解約したい人
- これまで使用していたAdobeのサブスクリプションを解約したい人
- Amazon経由で購入したAdobeのサブスクリプションを解約したい人
- Adobeの解約手続きが複雑そうで不安な人
この記事では、Adobeのサブスクリプションや体験版を解約する方法を、実際の画面も用いながらわかりやすく解説していきます。
サブスクリプションや体験版で申し込んだイラストレーターやフォトショップを解約する方法
まずはAdobe公式サイトからサブスクリプションや体験版で申し込んだイラストレーターやフォトショップを解約する方法からわかりやすく解説していきます。
Adobeアカウントページにアクセスし、サブスクリプションや体験版を申し込んだアカウントでログインしてください。
Adobeアカウントでログインした状態でAdobeアカウントページにアクセスすると、現在契約中のサブスクリプションや体験版の一覧が表示されます。
その中から解約したいサブスクリプションや体験版を探して[プラン管理]をクリックしてください。
[プラン管理]をクリックすると「Enter you password」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
Adobeアカウントのログインパスワードを入力して[Continue]をクリックしてください。
[Continue]をクリックすると「解約すると、以下のサービスをご利用いただけなくなります」と大きく書かれたページに移動します。
問題なければ[解約手続きを進める]をクリックしてください。
- Adobe Fonts
- Adobe Express
- Adobe クラウドストレージ
[解約手続きを進める]をクリックと「今後のサービス向上のため、解約理由をお聞かせください。」と書かれたページに移動します。
解約理由の一覧から解約理由を選択し、[解約する]をクリックしてください。
[解約する]をクリックすると、そのページの一番下にある[解約手続きを進める]ボタンがクリック出来るようになるのでクリックしてください。
[解約手続きを進める]ボタンをクリックすると「解約する前に、もう一度ご検討ください」と大きく書かれたページに移動します。
その画面の一番下にある[解約する]をクリックしてください。
[解約する]をクリックすると「解約の詳細:」と書かれた画面に移動します。
問題なければ[解約の確認]をクリックしてください。
[解約の確認]をクリックすると、「サブスクリプションがキャンセルされました」と大きく書かれた画面に移動します。
これでサブスクリプションや体験版がキャンセル(解約)されたことを確認できます。
「サブスクリプションがキャンセルされました」と大きく書かれた画面に移動すると同時に、Adobeアカウントに登録したメールアドレス宛に解約の通知メールが届きます。
これで無事解約が終了しました。
Amazon経由で購入したAdobeのサブスクリプションを解約する方法
ここからは、Amazon経由で購入したAdobeのサブスクリプションを解約する方法をわかりやすく解説していきます。
[アカウント&リスト]をクリックすると「アカウントサービス」と大きく書かれたページに移動します。
そのページを少し下にスクロールして[メンバーシップおよび購読]をクリックしてください。
[メンバーシップおよび購読]をクリックすると、今現在Amazon経由で申し込んでいるサブスクリプションサービスの一覧が表示されます。
その中から解約したいサブスクリプションの右にある[購読登録をキャンセル]をクリックしてください。
[購読登録をキャンセル]をクリックすると、「更新日に解約するか」「今すぐ解約するか」の選択画面に移動します。
どちらかをクリックしてサブスクリプションサービスを解約してください。
これでAmazon経由で購入したAdobeのサブスクリプションを解約することができます。
その他Adobeに関する記事
その他Adobeに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
アプリケーション
【Adobe Reader】PDFファイルを塗りつぶして文字などを完璧に隠す方法
こんな人にオススメの記事です 機密性情報を含む文書ファイルデータ(PDF)を加工したい人 PDFファイルで文字を黒色に塗りつぶしたい人 墨消し機能がないAdobe Acrobat ... -
ワード(Microsoft Office Word)
PDFの中にある画像をワードやエクセルに貼り付ける方法5選
こんな人にオススメの記事です PDFの中身をワードやエクセル、パワーポイントなどのOfficeソフトに貼り付けたい人 PDFがワードやエクセルなどから変換された物か、スキ... -
アプリケーション
PDFを開いたら突然英語表示になっている場合の対処方法 Adobe Reader
こんな人にオススメの記事です PDFを開いたらAdobe Readerが突然英語になっていて困っている人 Adobe Readerの言語を変更したい人 Adobe Readerの表示言語を日本語に戻... -
アプリケーション
PDFをブラウザーで開かないようにする方法
こんな方にオススメ PDFファイルが毎回ブラウザーで開かれて困っている方 PDFファイルを常にAcrobat Reader DCで開きたい方 パソコン内に保存してあるPDFファイルを開い... -
アプリケーション
Adobe Reader/Acrobatが重い・遅い場合の対処法
こんな人にオススメの記事です PDFを開くのに時間がかかる場合 Adobe Reader/Acrobatが頻繁にフリーズする、固まる場合 Adobe Reader/Acrobatの動作が遅いと感じる人 Ad... -
アプリケーション
Adobe ReaderでPDFのスナップショットボタンが無くなってしまった場合の対処方法
こんな人にオススメの記事です Adobe Readerをアップデートしたらスナップショットボタンが消えて困っている人 PDFのスナップショット機能を使いたい人 突然スナップシ... -
アプリケーション
Adobe Readerのツールパネルの表示を元に戻す方法
こんな人にオススメの記事です Adobe Acrobatの上部と左側の表示が変わってしまって困っている人 Adobe Acrobatの上部と左側の表示を元に戻したい人 Adobe Acrobat Read... -
Windows11
Microsoft Print to PDFの再インストール方法
こんな人にオススメの記事です 突然PDF印刷ができなくなった人 Microsoft Print to PDFが消えてしまった人 Microsoft Print to PDFを再インストールしたい人 Microsoft ... -
アプリケーション
Adobe ReaderのスナップショットでPDFを高画質、高解像度で保存する方法
こんな人にオススメの記事です Adobe Readerのスナップショットで保存した画像の画質が粗いと感じる人 Adobe Readerのスナップショットをもっと高画質で残したい人 Adob...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365
コメント