こんな人にオススメの記事です
- amazonが突然英語になって困っている方
- amazonを日本語にしたい方
- amazonの言語設定画面を開きたい方
日頃からAmazonを利用していると、ある日突然英語での表記に変わっていた事ありませんか?
アカウントの乗っ取り等の不正利用も心配ですが、まずは日本語に戻したいと思うはずです。
この記事では、Amazonの表示が突然英語などに変わってしまった場合に日本語に戻すための手順を詳しく解説していきます。
簡単にAmazonを日本語表示に戻す方法
英語などに切り替わってしまったAmazonの表示は以下のリンクをクリックするだけで日本語に戻すことが出来ます。
これはAmazonが用意している言語切り替え用のURLです。
iPhoneやAndroidのスマホアプリも日本語に切り替えてくれる機能があります。
AmazonのURLの末尾についている「?language=ja_JP」で言語を設定しています。
Amazonの言語設定画面から日本語に戻す方法

まずはAmazonにログインし、右上にある[Account & Lists]をクリックしてください。

[Account & Lists]をクリックして ページを下に方にスクロールしていくと「Ordering and shopping preference」と書かれた項目があります。
その中にある[Language settings]をクリックしてください。

画面左側にある日本語にチェックを入れて、[変更する]をクリックしてください。
これでAmazonの表示を日本語に戻すことができます。
スマホのアプリでAmazonの表示を日本語に戻す方法
普段スマホアプリを使っている場合は以下の手順でAmazonを日本語に戻すことができます。

まずはAmazonのアプリを立ち上げ、右下にある[ハンバーガーメニュー]をタップしてください。

[ハンバーガーメニュー]をタップすると設定画面に移ります。
少し下にスクロールしていくと、[Settings]と書かれたメニューがあるので、タップしてください。

[Settings]をタップして展開すると複数のメニューが表示されます。
その中にある[Country & Language]をタップしてください。

[Country & Language]をタップすると、地域と言語を確認する画面に移ります。
今回は言語を変更するため、[Language]をタップしてください。
Country/Regionも日本ではない場合はこちらから変更可能です。

[Language]をタップすると、言語のリストが表示されます。
その中にある[Japanese(日本語)]をタップしてください。

[Japanese(日本語)]をタップするとすぐに表示が日本語に切り替わります。
よくある質問
その他の言語切り替えについての記事
その他の言語切り替えについての記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
Gmailの表示を日本語に戻す方法(PC/スマホ)
こんな人にオススメの記事です PCのGmailの表示を日本語に戻したい人 スマートフォンのGmailアプリの表示を日本語に戻したい人 突然Gmailが日本語以外の表示になってし... -
PDFを開いたら突然英語表示になっている場合の対処方法 Adobe Reader
こんな人にオススメの記事です PDFを開いたらAdobe Readerが突然英語になっていて困っている人 Adobe Readerの言語を変更したい人 Adobe Readerの表示言語を日本語に戻... -
Netflix(ネットフリックス)の表示言語と字幕を日本語に変更する方法
この記事では、Netflixが英語表記(日本語以外)になってしまったときに日本語へ戻す方法や、字幕・音声を日本語に切り替える方法について解説します。 スマホアプリとP... -
【Google Chrome】英語表示を日本語表示に切り替える方法
こんな人にオススメの記事です Chromeが突然英語になって、日本語に戻したい人 Chromeが突然日本語以外の言語に切り替わって困っている人 Chromeの表示言語を変更したい... -
Googleの言語設定を日本語に戻す方法
GoogleのWEBサービス(Google検索やGmail、Google翻訳など)はGoogleで対応しているすべての言語で表示することができ、ある日突然英語や他の言語に切り替わってしまう... -
Google Mapの表示が英語になってしまった場合の対処方法
こんな人にオススメの記事です Google Mapが突然英語になって困っている方 Google Mapを他の言語で表示させたい方 ここでは、パソコンやスマホのGoogle Mapが英語など日... -
Microsoft Edgeが突然中国語等の他の言語になってしまった時の対処方法
こんな人にオススメの記事です Microsoft Edgeを日本語に戻したい人 Microsoft Edgeが突然中国語(もしくは他の言語)になってしまって困っている人 Microsoft Edgeで表... -
【Outlook.com】言語設定を変更して表示言語を日本語に戻す方法
こんな人にオススメの記事です Outlook Web版(Outlook.com)の表記が英語などに変わってしまって日本語に戻したい方 Outlook Web版(Outlook.com)の表記を日本語から... -
Outlook(new) - 日本語表示に変更する方法
初期設定直後にOutlook(new)が英語表示のままで戸惑っている方は多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、「Outlook(new)を日本語表示に変更する方法」をスクリー...
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
記事の内容は独自検証に基づくものであり、MicrosoftやAdobeなど各ベンダーの公式見解ではありません。
環境によって結果が異なる場合がありますので、参考のうえご利用ください。
誤りのご指摘・追記のご要望・記事のご感想は、記事のコメント欄またはこちらのお問い合わせフォームからお寄せください。個人の方向けには、トラブルの切り分けや設定アドバイスも実施します。
※Microsoft、Windows、Adobe、Acrobat、Creative Cloud、Google Chromeほか記載の製品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。