こんな人にオススメの記事です
- 使っているパソコンのBluetooth(ブルートゥース)のバージョンを確認したい人
この記事では、パソコンに搭載されているBluetooth(ブルートゥース)のバージョンをデバイスマネージャーから確認する方法を詳しく解説していきます。
デバイスマネージャーからBluetoothのバージョンを確認する方法
Bluetoothのバージョンは以下の手順で簡単に確認することができます。
- デバイスマネージャーを開く
- Bluetoothのデバイス名をダブルクリックする
- 詳細設定タブでBluetoothのファームウェアバージョン(LMP)を確認する
- ファームウェアバージョン(LMP)からBluetoothのバージョンを確認する
ここからは、実際の画面も踏まえてBluetoothのバージョンを確認する方法を詳しく解説していきます。
キーボードのWindows + Rを押してください。
キーボードのWindows + Rを押すと、画面左下に「ファイル名指定して実行」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
その中に[devmgmt.msc]と入力して[OK]をクリックして(Enterを押して)ください。

デバイスマネージャーを開いたら、その中にある「Bluetooth」を展開してください。
「Bluetooth」を展開し、[インテル ワイヤレス Bluetooth]をダブルクリックしてください。

[インテル ワイヤレス Bluetooth]をダブルクリックすると「インテル(R) ワイヤレス Bluetooth(R)のプロパティ」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
その中の[詳細設定]タブを開き、「ファームウェア バージョン」欄に書かれたLMPの数字をメモに控えてください。

BluetoothのバージョンはLMP(Link Manager Protocol)から確認することができます。
LMP | Bluetoothのバージョン |
LMP 0 | Bluetooth 1.0b |
LMP 1 | Bluetooth 1.1 |
LMP 2 | Bluetooth 1.2 |
LMP 3 | Bluetooth 2.0 + EDR |
LMP 4 | Bluetooth 2.1 + EDR |
LMP 5 | Bluetooth 3.0 + HS |
LMP 6 | Bluetooth 4.0 |
LMP 7 | Bluetooth 4.1 |
LMP 8 | Bluetooth 4.2 |
LMP 9 | Bluetooth 5.0 |
LMP 10 | Bluetooth 5.1 |
LMP 11 | Bluetooth 5.2 |
よくある質問
その他Windows11に関する記事
その他Windows11に関する記事はこちらです。是非ご覧ください。
-
印刷した時のログ(履歴)を確認する方法 – Windows11
こんな人にオススメの記事です どのファイルをいつ印刷したか履歴を確認したい人 印刷した履歴を全て削除したい人 どのファイルをいつPDFに変換したか履歴を確認したい... -
Microsoft Edgeでシークレットモード(InPrivate ブラウズ)を使う方法
こんな人にオススメの記事です 共用パソコンなどでインターネットの閲覧履歴(閲覧履歴、インターネット一時ファイル、Cookie など)を残したくない人 Microsoft Edgeの閲... -
仮想メモリを増やす方法と推奨値
こんな人にオススメの記事です メモリー不足でパソコンの動作が遅くなって困っている人 仮想メモリをどれくらい割り当てるのが良いか悩んでいる人 仮想メモリの割り当て... -
Windows11で複数のファイルをまとめて印刷する方法
こんな人にオススメの記事です 複数の種類のファイル(PDFやWordなど)をまとめて印刷したい人 一つの種類のファイルをまとめて印刷したい人 大量のファイルをまとめて... -
PowerShellの最新バージョンをインストールする方法
こんな人にオススメの記事です 最新版のPowerShellを使ってみたい方 最新版のPowerShellのインストール方法を知りたい方 最新版のPowerShellをコマンド入力でインストー... -
USBを抜き差しした時のログを確認する方法 – Windows11
こんな人にオススメの記事です パソコンにUSBを繋いだ履歴(ログ)を確認したい人 USBの利用履歴(ログ)を長期間保存しておきたい人 USBの利用履歴(ログ)を今すぐ削... -
Windows11でショートカットやフォルダーのアイコン画像を変更する方法
こんな人にオススメの記事です ショートカットのアイコンを変更したい人 ファイルのアイコンを変更したい人 どんなアイコン画像があるか知りたい人 アイコン画像がどこ... -
アプリケーションやソフトの起動や終了の履歴を確認する方法 Windows11
こんな人にオススメの記事です パソコンの操作履歴を見たい人 アプリケーションやソフトの起動や終了の履歴をパソコンに保存しておきたい人 WindowsにはPCの起動やシャ... -
Windows11 Homeで仮想環境(Hyper-V)を作成する方法
こんな方にオススメ Windows11 Homeで仮想環境(Hyper-V)を作成したい方 Windows11 Homeで仮想環境(Hyper-V)を作成する方法がわからない方 Windows11 Homeで仮想環境...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器について思い立った物を色々解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 22H2
64 ビット オペレーティング システム
Microsoft 365