Windowsアップデート後にPCを再起動させない方法 - Windows11

Windowsアップデート後にPCを再起動させない方法 - Windows11

こんな人にオススメの記事です

  • 「まもなく再起動する時間です」と突然表示されて困っている人
  • 大事な作業中に突然PCが再起動されて困っている人

Windowsアップデートには再起動を必要とするアップデートと、必要としないアップデートがあります。

再起動を必要とするアップデートが適用された場合、PCの最前面に「まもなく再起動する時間です(推定:◯分」と突然表示され、Enterを押してしまうとPCが再起動します。

大事な会議中などにパソコンが再起動をしてしまい、それが10分以上もかかる再起動(アップデート)なんてことになると困ります。

また、帰宅時にパソコンを起動していたはずなのに、翌朝に再起動されてデータが失われてしまうなんてことも起こり得ます。

まもなく再起動する時間です(推定:◯分)
まもなく再起動する時間です(推定:◯分)

この記事では、Windowsアップデート後であっても、大事な作業中にはPCが勝手に再起動しないようにする設定方法を詳しく解説していきます。

Windows Update後に右下に表示される「デバイスは、更新するためにアクティブ時間外に再起動されます」の通知をオフにする方法はこちらの「「デバイスは、更新するためにアクティブ時間外に再起動されます」の通知をオフにする方法」をご覧ください。

目次

「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」と「最新の状態にしてください」をオフにする

まずは「最新の状態にしてください」をオフにしていきます。

「最新の状態にしてください」がオンになっていると、パソコンが電源に接続されている場合、アクティブ時間中であってもPCが自動的にWindowsアップデートを実施し、必要に応じて再起動します。
※再起動15分前にはメッセージが表示されます。

STEP
Windows Updateの画面を開く

タスクバーにあるWindowsロゴをクリックして(キーボードのWindowsを押して)ください。

Windowsロゴをクリックすると上に向かってメニューが展開されます。

その中にある歯車アイコンの[設定]をクリックしてください。

「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」と「最新の状態にしてください」をオフにする Step1 Windows Updateの画面を開く
「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」と「最新の状態にしてください」をオフにする Step1 Windows Updateの画面を開く

[設定]をクリックすると「ホーム」と書かれたWindowsのホーム画面が表示されます。

その中の左側にある[Windows Update]をクリックしてください。

「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」と「最新の状態にしてください」をオフにする Step1 Windows Updateの画面を開く
「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」と「最新の状態にしてください」をオフにする Step1 Windows Updateの画面を開く
STEP
「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」をオフにする

[Windows Update]をクリックすると「Windows Update」と大きく書かれた画面に移動します。

その中にある「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」のトグル(スイッチ)をオフにしてください。

「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」と「最新の状態にしてください」をオフにする Step2 「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」をオフにする
「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」と「最新の状態にしてください」をオフにする Step2 「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」をオフにする
STEP
Windows Updateの詳細オプションを開く

次に、Windows Updateウィンドウの中にある[詳細オプション]をクリックしてください。

「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」と「最新の状態にしてください」をオフにする Step3 Windows Updateの詳細オプションを開く
「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」と「最新の状態にしてください」をオフにする Step3 Windows Updateの詳細オプションを開く
STEP
「最新の状態にしてください」をオフにする

[詳細オプション]をクリックすると「Windows Update > 詳細オプション」と大きく書かれた画面に移動します。

その中にある[最新の状態にしてください]をオフ(無効)にしてください。

「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」と「最新の状態にしてください」をオフにする Step4 「最新の状態にしてください」をオフにする
「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」と「最新の状態にしてください」をオフにする Step4 「最新の状態にしてください」をオフにする

これでアクティブ時間中は自動的に再起動されなくなります。

STEP
パソコンを再起動する

これらの設定を正しく反映するため、設定が終わり次第パソコンを再起動してください。

設定後にパソコンを再起動しないと設定が正しく反映されない可能性があります。

パソコンのアクティブ時間を手動で設定する

「最新の状態にしてください」をオフにしたら次はアクティブ時間を設定します。
アクティブ時間を設定することで、アクティブ時間中はWindowsアップデートによる再起動がされなくなります。

アクティブ時間とは、パソコンを主に使っている時間です。
アクティブ時間以外には再起動されてしまうので注意してください。

STEP
Windows Updateの画面を開く

タスクバーにあるWindowsロゴをクリックして(キーボードのWindowsキーを押して)ください。

Windowsロゴをクリックすると上に向かってメニューが展開されます。

その中にある歯車アイコンの[設定]をクリックしてください。

パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step1 Windows Updateの画面を開く
パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step1 Windows Updateの画面を開く

[設定]をクリックすると「ホーム」と書かれたWindowsのホーム画面が表示されます。

その中の左側にある[Windows Update]をクリックしてください。

パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step1 Windows Updateの画面を開く
パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step1 Windows Updateの画面を開く
STEP
Windows Updateの詳細オプションを開く

[Windows Update]をクリックすると「Windows Update」と大きく書かれた画面に移動します。

その中にある[詳細オプション]をクリックしてください。

パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step2 Windows Updateの詳細オプションを開く
パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step2 Windows Updateの詳細オプションを開く
STEP
アクティブ時間を手動で設定する

アクティブ時間はWindowsが過去の使用履歴から自動で設定している場合もありますが、今回は改めて手動で設定していきます。

[詳細オプション]をクリックすると「Windows Update > 詳細オプション」と大きく書かれた画面に移動します。

その中にある[アクティブ時間]をクリックしてください。

パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step3 アクティブ時間を手動で設定する
パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step3 アクティブ時間を手動で設定する

[アクティブ時間]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。

その中にある[自動的に確認する]をクリックして、[手動]を選択してください。

パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step3 アクティブ時間を手動で設定する
パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step3 アクティブ時間を手動で設定する
パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step3 アクティブ時間を手動で設定する
パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step3 アクティブ時間を手動で設定する

[手動]を選択すると、アクティブ時間の「開始時刻」と「終了時刻」が表示されます。

「開始時刻」と「終了時刻」を選択してアクティブ時間を設定してください。

以下の画像の例では8時~22時までをアクティブ時間と設定し、その間はWindowsアップデートによる再起動を防ぐことができます。

パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step3 アクティブ時間を手動で設定する
パソコンのアクティブ時間を手動で設定する Step3 アクティブ時間を手動で設定する

自動Windows Updateを停止(無効に)する

最後に自動Windows Updateそのものを停止する方法をご紹介します。
セキュリティ上あまりオススメはできませんが、Windows Updateが自動的に開始されることを停止(無効に)することで、Updateによる突然の再起動も無くします。

この方法は管理者権限を使ってレジストリの書き換えを行います。
レジストリはWindowsを正常に起動するために重要なファイルが多く存在しているため、作業前にバックアップをとっておくことをオススメしています。
レジストリのバックアップ方法はこちらの「レジストリをバックアップ及び復元する方法 Windows11」で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

STEP
Windows+Rでファイル名を指定して実行ウィンドウを起動する

キーボードのWindowsRを押して、「ファイル名を指定して実行」ウィンドウを立ち上げてください。

自動Windows Updateを停止(無効に)する Step1 Windows+Rでファイル名を指定して実行ウィンドウを起動する
自動Windows Updateを停止(無効に)する Step1 Windows+Rでファイル名を指定して実行ウィンドウを起動する
STEP
「ファイル名を指定して実行」ウィンドウにregeditと入力して[OK]をクリック

「ファイル名を指定して実行」ウィンドウの中に[regedit]と入力して[OK]をクリックしてください。

「ファイル名を指定して実行」はコマンドを使用してアプリケーションの起動や、設定画面を簡単に開くことができる非常に便利な機能です。
「ファイル名を指定して実行」で使えるコマンドはこちらの「ファイル名を指定して実行で使えるコマンド一覧 - Windows11」で詳しく解説しているので、興味がある人は是非ご覧ください。

自動Windows Updateを停止(無効に)する Step2 「ファイル名を指定して実行」ウィンドウにregeditと入力して[OK]をクリック
自動Windows Updateを停止(無効に)する Step2 「ファイル名を指定して実行」ウィンドウにregeditと入力して[OK]をクリック
STEP
ユーザーアカウント制御ウィンドウで[はい]をクリック

[OK]をクリックすると「ユーザーアカウント制御」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

[はい]をクリックしてください。

自動Windows Updateを停止(無効に)する Step3 ユーザーアカウント制御ウィンドウで[はい]をクリック
自動Windows Updateを停止(無効に)する Step3 ユーザーアカウント制御ウィンドウで[はい]をクリック
STEP
Windows Updateの自動更新に関するレジストリフォルダを開く

[はい]をクリックすると以下のようなレジストリエディターが立ち上がります。

レジストリエディター上部のアドレスバーのような部分に以下の文字を貼り付けてEnterを押してください。

コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\AU

左側のツリーをHKEY_LOCAL_MACHINE>SOFTWARE>Policies>Microsoft>Windows>WindowsUpdate>AUと進んでも問題ありません。

自動Windows Updateを停止(無効に)する Step4 Windows Updateの自動更新に関するレジストリフォルダを開く
自動Windows Updateを停止(無効に)する Step4 Windows Updateの自動更新に関するレジストリフォルダを開く
STEP
新規のDWORD(32)ビット値を作成する

Enterを押すと、Windows Updateの自動更新に関するレジストリフォルダが開かれます。

左側の空白箇所を右クリックして、[新規]→[DWORD(32)ビット値]の順番にクリックしてください。

自動Windows Updateを停止(無効に)する Step5 新規のDWORD(32)ビット値を作成する
自動Windows Updateを停止(無効に)する Step5 新規のDWORD(32)ビット値を作成する
STEP
作成したDWORD(32)ビット値の名前をNoAutoUpdateに変更する

次に、作成したDWORD(32)ビット値の名前をNoAutoUpdateに変更してください。

自動Windows Updateを停止(無効に)する Step6 作成したDWORD(32)ビット値の名前をNoAutoUpdateに変更する
自動Windows Updateを停止(無効に)する Step6 作成したDWORD(32)ビット値の名前をNoAutoUpdateに変更する
STEP
NoAutoUpdateをダブルクリックして詳細を開く

次にNoAutoUpdateをダブルクリックしてレジストリの詳細を開いてください。

自動Windows Updateを停止(無効に)する Step7 NoAutoUpdateをダブルクリックして詳細を開く
自動Windows Updateを停止(無効に)する Step7 NoAutoUpdateをダブルクリックして詳細を開く
STEP
作成したNoAutoUpdateの「値のデータ」を[1]に変更して[OK]をクリック

NoAutoUpdateをダブルクリックすると「DWORD(32)ビット値の編集」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

その中にある「値のデータ(V)」を0から1に変更してください。

変更したら右下にある[OK]をクリックしてください。

自動Windows Updateを停止(無効に)する Step8 作成したNoAutoUpdateの「値のデータ」を[1]に変更して[OK]をクリック
自動Windows Updateを停止(無効に)する Step8 作成したNoAutoUpdateの「値のデータ」を[1]に変更して[OK]をクリック
STEP
レジストリが作成できたことを確認してパソコンを再起動

[OK]をクリックすると「DWORD(32)ビット値の編集」と書かれたウィンドウが閉じられ、レジストリエディターのウィンドウに戻ります。

以下の画像で赤枠で囲ったようなレジストリが追加されていることを確認してください。

名前種類データ
NoAutoUpdateREG_DWORD0x000000001(1)
Windows Update が自動で実行されることを禁止するレジストリ

問題なく作成されていることを確認したら、パソコンを再起動してください。

これで以降は自動的にWindowsUpdateが実行されることはなくなります。

自動Windows Updateを停止(無効に)する Step9 レジストリが作成できたことを確認してパソコンを再起動
自動Windows Updateを停止(無効に)する Step9 レジストリが作成できたことを確認してパソコンを再起動

複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法

複数のパソコンの自動Windows Updateを停止(無効に)したい場合、それぞれのパソコンでレジストリ設定をするのは手間がかかります。

そこで、ここではレジストリファイルを使って自動Windows Updateを停止(無効に)する方法を詳しく解説していきます。

この方法は管理者権限を使ってレジストリの書き換えを行います。
レジストリはWindowsを正常に起動するために重要なファイルが多く存在しているため、作業前にバックアップをとっておくことをオススメしています。
レジストリのバックアップ方法はこちらの「レジストリをバックアップ及び復元する方法 Windows11」で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

STEP
メモ帳を開く

まずはメモ帳を立ち上げてください。
※メモ帳以外のテキストエディタでも問題ありません。

複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step1 メモ帳を開く
複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step1 メモ帳を開く
STEP
レジストリの内容をメモ帳に貼り付ける

メモ帳を開いたら、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリの内容を、以下からコピーしてメモ帳に貼り付けてください。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\AU]
"NoAutoUpdate"=dword:00000001
複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step2 レジストリの内容をメモ帳に貼り付ける
複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step2 レジストリの内容をメモ帳に貼り付ける
STEP
[ファイル]→[名前を付けて保存]をクリック

レジストリの内容を貼り付けたら、メモ帳の左上にある[ファイル]をクリックしてください。

[ファイル]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。

展開されたメニューの中にある[名前を付けて保存]をクリックしてください。

複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step3 [ファイル]→[名前を付けて保存]をクリック
複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step3 [ファイル]→[名前を付けて保存]をクリック
STEP
.regファイルとして保存する

[名前を付けて保存]をクリック以下のようなウィンドウが立ち上がります。

ファイルの種類(T)のプルダウンメニューの中から[すべてのファイル(*.*)]を選択してください。

次にファイル名を入力してください。(ここでは自動WindowsUpdate禁止.regとします。)

ファイル名の末尾は必ず.regにしてください。

最後に右下にある[保存(S)]をクリックしてください。

複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step4 .regファイルとして保存する
複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step4 .regファイルとして保存する
STEP
作成した.regファイルをダブルクリック

次に、作成した.regファイル(ここでは自動WindowsUpdate禁止.reg)をダブルクリックしてください。

.regファイルのアイコン画像を変更したい場合は、こちらの「Windows11でショートカットやフォルダーのアイコン画像を変更する方法」を是非御覧ください。

作成した.regファイル(ここでは自動WindowsUpdate禁止.reg)をUBSメモリーなどで他のパソコンにコピーして使うことで、複数台のパソコンのレジストリを簡単に修正することが出来ます。

複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step5 作成した.regファイルをダブルクリック
複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step5 作成した.regファイルをダブルクリック
STEP
ユーザーアカウント制御ウィンドウで[はい]をクリック

作成した.regファイル(ここでは自動WindowsUpdate禁止.reg)をダブルクリックすると、「ユーザーアカウント制御」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

[はい]をクリックしてください。

複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step6 ユーザーアカウント制御ウィンドウで[はい]をクリック
複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step6 ユーザーアカウント制御ウィンドウで[はい]をクリック
STEP
レジストリエディターからのメッセージを確認して[はい]をクリック

ユーザーアカウント制御ウィンドウで[はい]をクリックすると、レジストリエディターから「情報を追加すると、値が変更または削除されてしまい、コンポーネントが正常に動作しなくなることがあります。」とメッセージが表示されます。

メッセージの内容を確認して[はい(Y)]をクリックしてください。

複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step7 レジストリエディターからのメッセージを確認して[はい]をクリック
複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step7 レジストリエディターからのメッセージを確認して[はい]をクリック
STEP
[OK]をクリック

[はい(Y)]をクリックするとレジストリが追加されます。

最後に右下の[OK]をクリックしてウィンドウを閉じてください。

複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step8 [OK]をクリック
複数台のパソコンに対して、自動Windows Updateを停止(無効に)するレジストリを設定する方法 Step8 [OK]をクリック
STEP
パソコンを再起動する

レジストリを追加したらパソコンを再起動してください。

これで今後自動でWindows Updateが行われることはなくなりました。

よくある質問

毎回ホーム画面からWindows Updateを開くのが面倒です。他に便利な開き方はありませんか?

Windowsキー+Rキーで「ファイル名を指定して実行」を立ち上げ、その中にms-settings:windowsupdateと入力してエンターキーを押すとWindows Update画面をすぐに開けます。
※Windows11ではwuappコマンドは使えません。

Windowsアップデート画面へのショートカットをデスクトップに作成したいです

ショートカットを作成し、「項目の場所」にms-settings:windowsupdateを入れてください。
これでWindows Updateへのショートカットが作成できます。
初期アイコンは歯車のアイコンになっているので、変更したい場合はこちらの「Windows11でショートカットやフォルダーのアイコン画像を変更する方法」をご覧ください。

Windows Updateの詳細オプション画面が一切変更できません。

会社などで使っている場合は、グループポリシー設定がかけられている可能性があります。
会社にいるパソコンの管理者(情シス)にお問い合わせください。

その他Windows11に関する記事

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次