【Outlook.com】言語設定を変更して表示言語を日本語に戻す方法

こんな人にオススメの記事です

  • Outlook Web版(Outlook.com)の表記が英語などに変わってしまって日本語に戻したい方
  • Outlook Web版(Outlook.com)の表記を日本語からその他の言語に変更したい方

Outlook.comは、世界中で多くの人に利用されている便利なメールサービスですが、初期設定では英語で表示されることが多く、日本語で操作したい場合は言語設定を変更する必要があります。

この記事では、Outlook Web版の表示言語を英語から日本語に戻す簡単な手順を、実際の画面を使いながらわかりやすく解説していきます。

Outlook Web版(Outlook.com)が英語表記の場合、受信トレイフォルダーがInboxとなったり、迷惑メールフォルダーがJunk Emailと表示さるようになります。

Outlook Web版(Outlook.com)が英語表記の場合
Outlook Web版(Outlook.com)が英語表記の場合
目次

Outlook.comの言語設定を変更し、表示言語を日本語にする方法

この記事では英語から日本語への切り替え方法を解説していますが、日本語から英語に切り替える場合や、その他の言語に切り替える場合も手順は同じです。

STEP
右上にある[歯車のアイコン]をクリックし、[View all Outlook settings]をクリック

Outlook Web版(Outlook.com)にログインし、右上にある[歯車のアイコン]をクリックしてください。

[歯車のアイコン]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。

次にその中にある[View all Outlook settings](日本語では[Outlookのすべての設定を表示])をクリックしてください。

Outlook Web版(Outlook.com)を 日本語に戻す方法
Outlook Web版(Outlook.com)を 日本語に戻す方法
STEP
[General]をクリック

[View all Outlook settings]をクリックすると「Settings」と大きく書かれたページが開きます。

そのページの左側のメニューにある[General](日本語では[全般])をクリックしてください。

Outlook Web版(Outlook.com)を 日本語に戻す方法
Outlook Web版(Outlook.com)を 日本語に戻す方法
STEP
[Language and time]をクリックし、[日本語]を選択後に[Save]をクリック

[General]をクリックした後に[Language and time](日本語では[言語とタイムゾーン])をクリックしてください。

次に「Language」(日本語では[言語])のプルダウンメニューの中から[日本語]を選択してください。

[日本語]を選択したら右下の[Save]をクリックしてください。

Outlook Web版(Outlook.com)の時間がずれてしまっている場合は「Language」の下にある「Time Zone」を「(UTC+09:00) 大阪、札幌、東京」に変更してください。

これでOutlook Web版(Outlook.com)の表記が日本語になります。

Outlook Web版(Outlook.com)を 日本語に戻す方法
Outlook Web版(Outlook.com)を 日本語に戻す方法

Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法

Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合は、Microsoft accountの言語設定が英語になっていないか確認してみましょう。

この手順を実行することで、Microsoftアカウント全体の言語設定が日本語に変更され、Outlook.comも日本語表示に戻るはずです。

STEP
Microsoft accountにログインし、左側のアカウントアイコンをクリック

Microsoft accountにログインし、左側にあるアカウントアイコンをクリックしてください。

Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
STEP
Country of regionの右にある[>]をクリック

アカウントアイコンをクリックすると、「Your info」と大きく書かれた画面に移動します。

そのページ内の「Country of region」の右にある[>]をクリックしてください。

Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
STEP
Country of regionで[Japan]を選択し、[Save]をクリック

[>]をクリックすると、「Edit profile info」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

Country of regionで[Japan]を選択し、[Save]をクリックしてください。

Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
STEP
「Language」の右にある[>]をクリック

[Save]をクリックすると、一つ前の画面に戻ります。

次は「Language」の右にある[>]をクリックしてください。

Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
STEP
[Display language]をクリック

[>]をクリックすると、「Your language settings」を大きく書かれたウィンドウが立ち上がります。

その中にある[Display language]をクリックしてください。

Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
STEP
[日本語]を選択し、[Change display language]をクリック

[Display language]をクリックすると、「Display language」と大きく書かれた画面に移動します。

その中で[日本語]を選択し、[Change display language]をクリックしてください。

Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
STEP
[OK]をクリック

[Change display language]をクリックすると、「Your display language will be changed to 日本語(日本)」と表示されます。

[OK]をクリックしてください。

Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
STEP
[OK]をクリック

[OK]をクリックすると、「表示言語が日本語(日本)に変更されました」と表示されます。

再度[OK]をクリックしてウィンドウを閉じてください。

Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
STEP
Microsoftアカウントからログアウトし、再度ログイン

最後に、Microsoftアカウントからログアウトし、再度ログインしなおしてください。

これでMicrosoftアカウントに紐づく、Outlook.comなどの言語設定が切り替わります。

Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法
Outlook.comの言語設定を変更しても日本語に戻らない場合の対処法

その他言語設定に関する記事

その他言語設定に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
記事の内容は独自検証に基づくものであり、MicrosoftやAdobeなど各ベンダーの公式見解ではありません。
環境によって結果が異なる場合がありますので、参考のうえご利用ください。

誤りのご指摘・追記のご要望・記事のご感想は、記事のコメント欄またはこちらのお問い合わせフォームからお寄せください。個人の方向けには、トラブルの切り分けや設定アドバイスも実施します。

※Microsoft、Windows、Adobe、Acrobat、Creative Cloud、Google Chromeほか記載の製品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

情シスの自由帳管理人のアバター 情シスの自由帳管理人 情シスの自由帳管理人

社内SE歴15年以上。現在も社内のPC管理・ネットワーク・サーバー運用から、日常的なトラブル対応、プログラム開発まで幅広く従事しています。
「情シスの自由帳」では、パソコンが苦手な方や新人の社内SEの方、テレワーク中に困りごとがある方に向けて、実務経験に基づいた再現性の高い解説を心がけています。

【基本検証環境】
Windows 11 Home(64bit)/Intel(R) Core(TM) Ultra 7 155H(1.40GHz)/32GB RAM

コメント

コメントする

目次