Widows11のPC起動時の音やエラー時の音、警告表示で鳴る音を消す方法

Widows11のPC起動時の音やエラー時の音、警告表示で鳴る音を消す方法

こんな人にオススメの記事です

  • PC起動時になる音を消したい人
  • エラー音や警告音を消したい人
  • その他PCから出るすべての通知音を消したい人

この記事では、Widows11のPC起動時の音やエラー時の音、警告表示で鳴る音、その他の通知音などすべてを消す方法を詳しく解説していきます。

一番手っ取り早いのが音量を0に(ミュートに)することですが、それだと他の音も消えてしまうので私はオススメしません。

目次

PC起動時の音を消す方法

まずはPC起動時の音を消す方法から詳しく解説していきます。

STEP
ファイル名指定して実行ウィンドウを開く

まずはキーボードのWindowsキーと[R]キーを押し、「ファイル名を指定して実行」と書かれたウィンドウを起動してください。

※ファイル名を指定して実行ウィンドウは画面左下に表示されます。

ファイル名指定して実行ウィンドウを開く
ファイル名指定して実行ウィンドウを開く
STEP
[mmsys.cpl]を入力してOKをクリックする

ファイル名を指定して実行ウィンドウが開いたら、その中に[mmsys.cpl]を入力してください。

次に左下にある[OK]をクリックしてください。

[mmsys.cpl]を入力してOKをクリックする
[mmsys.cpl]を入力してOKをクリックする
STEP
[サウンド]タブを開く

[OK]をクリックすると、サウンド設定のウィンドウが立ち上がります。

「ファイル名を指定して実行」ウィンドウが苦手な場合

「ファイル名を指定して実行」ウィンドウが苦手な人は以下の手順でも「サウンド」画面を立ち上げることができます。

  • タスクバーにあるWindowsボタンをクリック
  • [設定]→[個人用設定]→[テーマ]の順にクリック
  • 右上にある[サウンド Windows標準]をクリック

その中にある[サウンド]タブをクリックしてください。

[サウンド]タブを開く
[サウンド]タブを開く
STEP
「Windowsスタートアップサウンドを再生する」のチェックを外す

[サウンド]タブを開いたら、下の方にある[Windowsスタートアップサウンドを再生する]のチェックを外し、[OK]をクリックしてください。

「適用はクリックしなくていいの?」と思ったかたはこちらの「OKボタンと適用ボタンの違いについて」を是非ご覧ください。

「Windowsスタートアップサウンドを再生する」のチェックを外す
「Windowsスタートアップサウンドを再生する」のチェックを外す

これでPC起動時の音(Windowsスタートアップサウンド)がしなくなります。

エラー時の音、警告表示で鳴る音を消す方法

次はWindowsのエラー音と警告音を消す方法です。

STEP
システムエラーを選択してプルダウンメニューを開く

サウンド設定画面のサウンドタブの中にある「プログラムイベント」の中にある[システムエラー]をクリックしてください。

次に、その下にある「サウンド」のプルダウンメニューを開いてください。

サウンド設定画面の開き方はページ上部の「PC起動時の音を消す方法」で解説しておりますのでぜひご覧ください。

エラー時の音、警告表示で鳴る音を消す方法
エラー時の音、警告表示で鳴る音を消す方法
STEP
プルダウンメニューで[なし]を選択する

プルダウンメニューの一番上にある[なし]を選択し、[OK]をクリックしてください。

「適用はクリックしなくていいの?」と思ったかたはこちらの「OKボタンと適用ボタンの違いについて」を是非ご覧ください。

エラー時の音、警告表示で鳴る音を消す方法
エラー時の音、警告表示で鳴る音を消す方法

これでシステムエラー時の音がしなくなります。

STEP
メッセージ(警告)を選択してプルダウンメニューを開く

次はメッセージ(警告)音を消す方法です。

サウンド設定画面のサウンドタブの中にある「プログラムイベント」の中にある[メッセージ(警告)]をクリックしてください。

次に、その下にある「サウンド」のプルダウンメニューを開いてください。

サウンド設定画面の開き方はページ上部の「PC起動時の音を消す方法」で解説しておりますのでぜひご覧ください。

エラー時の音、警告表示で鳴る音を消す方法
エラー時の音、警告表示で鳴る音を消す方法
STEP
プルダウンメニューで[なし]を選択する

プルダウンメニューの一番上にある[なし]を選択し、[OK]をクリックしてください。

「適用はクリックしなくていいの?」と思ったかたはこちらの「OKボタンと適用ボタンの違いについて」を是非ご覧ください。

エラー時の音、警告表示で鳴る音を消す方法
エラー時の音、警告表示で鳴る音を消す方法

これでメッセージ(警告)の音がしなくなります。

PCから出るすべての通知音を消す方法

最後に、PC起動時の音やエラー時の音、警告表示で鳴る音を含め、Windowsから出るすべての通知音を消す方法です。

あくまでもWindowsから出る音を消すだけなので、Youtubeなどの音は消えません。

その他PCから出るすべての通知音を消す方法
その他PCから出るすべての通知音を消す方法

サウンド設定画面の[サウンド]タブを開いてください。

サウンド設定画面の開き方はページ上部の「PC起動時の音を消す方法」で解説しておりますのでぜひご覧ください。

その中にある[サウンド設定]のプルダウンを選択し、プルダウンメニューの中から[サウンドなし]を選択してください。

最後に[OK]をクリックしてください。

「適用はクリックしなくていいの?」と思ったかたはこちらの「OKボタンと適用ボタンの違いについて」を是非ご覧ください。

これでPC起動時の音やエラー時の音、警告表示で鳴る音を含め、Windowsから出るすべての通知音が消えます。

PC起動時の音やエラー時の音などが保存されているフォルダー

Windowsから発せられる通知音や警告音はC:\Windows\Mediaに保存されています。

Windowsの通知音が保存されているフォルダー
Windowsの通知音が保存されているフォルダー

ファイルをごみ箱に移す時の音(recycle.wav)や、シャットダウン時の音源(Windows Shutdown.wav)などがこのフォルダーにあります。

.wavファイルはWindowsメディアプレーヤで再生することができるので、興味がある人は是非聞いてみてください。

その他Windows11に関する記事

その他Windows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 22H2
64 ビット オペレーティング システム
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次