こんな人にオススメの記事です
- 「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」の画面をスクリーンショットしたい人
- ユーザーアカウント制御画面をスクリーンショットする方法を知りたい人
- セキュリティデスクトップを無効にする手順を知りたい人
ユーザー アカウント制御(User Account Control 略してUAC)とは、パソコンに重要な変更が生じる可能性がある動作に対して、Windowsから「本当に良いんですね?」という確認を求められる仕組みです。
主にAdministrator(パソコンの管理者)権限が必要な動作で表示され、「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」という内容のダイアログがポップアップします。
このダイアログは初期設定ではスクリーンショットを撮ることができません。(画面が暗転していて、スクリーンショットのキーを押しても反応しません。)
手順書等を作成する際には、ユーザーアカウント制御画面もスクリーンショットできるととても便利だと思います。
ここでは、Windows11でユーザーアカウント制御画面をスクリーンショットする方法を実際の画面も交えて詳しく解説していきます。
ユーザーアカウント制御画面をスクリーンショットする方法
通常、ユーザーアカウント制御(UAC)画面はセキュリティデスクトップ(画面が暗転した状態)で表示されるため、スクリーンショットが撮れません。
そのため、以下で紹介する手順でセキュリティデスクトップ(暗転)の無効化を行う必要があります。
ユーザーアカウント制御設定画面からセキュリティデスクトップ(暗転)を無効にする
ユーザーアカウント制御画面をスクリーンショットするには、以下の手順で画面が暗転することを防ぎます。
- コントロールパネルを開く
- [システムとセキュリティ]→[ユーザーアカウント制御設定の変更]をクリック
- 左側に表示されるスライドバーを1段下げて右下の[OK]をクリック
ここからは実際の画面で詳しく解説していきます。
キーボードのWindowsキー+Rを押してください。
Windowsキー+Rを押すと、画面左下に「ファイル名を指定して実行」と書かれた小さなウィンドウが立ち上がります。
「ファイル名を指定して実行」と書かれた小さなウィンドウの中に[control]と入力して、右下の[OK]をクリックしてください。
[OK]をクリックすると以下のようなコントロールパネルが開きます。
コントロールパネルの左上にある[システムとセキュリティ]をクリックしてください。
[システムとセキュリティ]をクリックすると「システムセキュリティ」と書かれた画面に移動します。
その中の右上にある[ユーザーアカウント制御設定の変更]をクリックしてください。
[ユーザーアカウント制御設定の変更]をクリックすると「ユーザーアカウント制御の設定」と書かれたウィンドウが表示されます。
その画面の左側にあるバーを1段下にさげてください。(下から2番目に合わせる)
「ユーザーアカウント制御の設定」では、パソコンに重要な変更が生じる可能性がある動作に対し、セキュリティメッセージを最高レベルの「常に通知する」から最低「通知しない」まで4段階あります。
1段下げることでデスクトップを暗転しない設定に変わり、スクリーンショットも可能になろます。
この状態で右下にある[OK]をクリックしてください。
スライドバーを1段下げて右下にある[OK]をクリックすると、「ユーザー アカウント制御」の画面が表示されるので、[はい]をクリックしてください。
これで今後ユーザーアカウント制御画面が表示されても、画面が暗転せずスクリーンショットを撮ることができます。
PowerShellコマンドでセキュリティデスクトップ(暗転)を無効にする
複数のパソコンに対してユーザーアカウント制御(UAC)のセキュリティデスクトップ(暗転)を無効にする場合、PowerShellコマンドやスクリプトを使用して効率的に設定を適用できます。
これにより、手動でレジストリを変更する手間を省き、複数のPCに簡単に設定を反映できます。
- Windowsキー(スターボタン)を押して、検索バーに「PowerShell」と入力してください。
- Windows PowerShellを右クリックして「管理者として実行」をクリックしてください。
- PowerShellを起動したら以下のコマンドを実行してください。
Set-ItemProperty -Path "HKLM:\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System" -Name "PromptOnSecureDesktop" -Value 0
コマンドの解説
Set-ItemProperty
PowerShellでレジストリキーやファイルのプロパティを変更するコマンド。このコマンドではレジストリの特定のプロパティ(値)を変更します。
-Path "HKLM:\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System"-Path
オプションでレジストリキーの場所を指定します。HKLM
は「HKEY_LOCAL_MACHINE」の略で、システム全体に関する設定が保存されています。
-Name "PromptOnSecureDesktop"-Name
オプションで変更したいレジストリ値を指定します。PromptOnSecureDesktop
は、UAC通知時のデスクトップの暗転を制御する値です。
-Value 0-Value
オプションで変更する値を指定します。0
に設定すると、セキュリティデスクトップが無効になり、ユーザーアカウント制御画面が表示された時にデスクトップが暗転しなくなります。
グループポリシーを使用してセキュリティデスクトップ(暗転)を無効にする
ドメイン環境で管理している場合は、以下の手順でグループポリシーを使用して一括で設定を変更することもできます。これは特に企業ネットワーク内で多くのPCに対して変更を適用する際に便利です。
- gpedit.msc を「ファイル名を指定して実行」または「スタート」メニューから入力し、Enterキーを押してグループポリシーエディタを開く
- コンピュータの構成 > ポリシー > Windows の設定 > セキュリティの設定 > ローカル ポリシー > セキュリティ オプション に移動する
- 「ユーザー アカウント制御: 管理者承認モードの昇格のプロンプトでセキュリティ デスクトップを使用する」という設定を探し「無効」にします。
これにより、ユーザーアカウント制御(UAC)の通知時にデスクトップが暗転しなくなります。
ユーザーアカウント制御画面をスクリーンショットする方法に関するよくある質問と答え
ユーザーアカウント制御画面をスクリーンショットする方法に関するよくある質問と答えをまとめました。
Windows11に関するその他の記事
Windows11に関するその他の記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
Windows11
Windows11 24H2を今すぐダウンロードしてアップデートする方法
こんな人にオススメの記事です Windowsアップデートを待たずにWindows11 24H2をインストールしたい人 今すぐWindows11 24H2にアップデートしたい人 手動でWindows11 24H... -
Windows11
Microsoft Edgeでシークレットモード(InPrivate ブラウズ)を使う方法
こんな人にオススメの記事です 共用パソコンなどでインターネットの閲覧履歴(閲覧履歴、インターネット一時ファイル、Cookie など)を残したくない人 Microsoft Edgeの閲... -
Windows11
【Microsoft Edge】Webサイトの広告をブロックする方法
こんな人にオススメの記事です Webサイトの広告を非表示にしたい人 通信量をなるべく抑えたい人 ウェブサイトを閲覧中に、突然表示される煩わしい広告やポップアップに... -
Windows11
Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法
こんな人にオススメの記事です IE(インターネットエクスプローラー)を使う必要がある人 Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法を知りたい人... -
Windows11
Windows11で複数のファイルをまとめて印刷する方法
こんな人にオススメの記事です 複数種類のファイル(PDFやWordなど)をまとめて印刷したい人 一種類のファイルをまとめて印刷したい方 大量のファイルを一括で印刷した... -
Windows11
MACアドレスの調べ方(Windows、iPhone)
こんな人にオススメの記事です ネットワーク設定を理解したい人 セキュリティ対策としてMACアドレスを確認したい人 家庭内や職場で複数のデバイスを管理しているシステ... -
Windows11
メモ帳で文字コードをShift-JISやUTF-8に変換する方法
こんな人にオススメの記事です テキストファイルが文字化けして困っている人 送られてきたファイルの文字コードを修正して正しく表示したい人。 Shift-JISが必要なファ... -
Windows11
【Windows11】ネットワークドライブの割り当てと切断方法
こんな人にオススメの記事です Windows11でネットワークドライブを新規で割り当てたい人 Windows11でネットワークドライブを切断(削除)したい人 Windows11でコマンド... -
Windows11
このデバイスにドライバーを読み込めません ene.sysが突然表示される場合の対処法
こんな人にオススメの記事です パソコンを起動すると「このデバイスにドライバーを読み込めません」と突然表示されるようになった人 ene.sysというドライバーに対して「...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365
コメント