Windows11の文字やアプリの表示が小さくで見えづらい時は、以下の手順で表示のサイズを大きくしてみてください。
- スタートボタンから[設定]をクリック。
- [ディスプレイ]をクリックし、[拡大/縮小]の右に書かれた倍率を選択。
ここでは、Windows11の文字やアプリの表示サイズを大きくする方法を詳しく解説していきます。
表示が小さいと見えにくい事もあるかもしれないので、見えにくいと感じたらご自分にあった倍率を設定してみましょう。
文字とアプリの表示サイズをまとめて変更する方法

まずは表示サイズを変更する設定画面を表示するために、タスクバーにあるウィンドウズのロゴをクリックしてください。
ウィンドウズのロゴをクリックすると、上に向かってメニューが展開されます。
その中にある歯車のマークをした[設定]をクリックしてください。

[設定]をクリックすると、[システム]と書かれた画面が立ち上がります。
[システム]と書かれた画面の中にある[ディスプレイ]をクリックしてください。

[ディスプレイ]をクリックすると、[システム > ディスプレイ]と書かれた画面に移動します。
中段にある[拡大縮小とレイアウト]と書かれた枠の中にある、[拡大/縮小 テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更します]と書かれた枠の中にある数値(初期は100%)をクリックしてください。

枠の中にある数値(初期は100%)をクリックすると、下に向かって倍率が表示されます。
この中から希望の倍率を選択していきます。
125%が推奨されていたので、ここでは[125%(推奨)]を選択してみました。
これで文字とアプリの表示サイズが125%に拡大されます。
倍率を細かく自分で設定したい場合は下に進んでください。
倍率を自分で指定して文字とアプリの表示サイズをまとめて変更する方法
ここからは標準で設定されている倍率ではなく、自分で倍率を設定して拡大する方法を詳しく解説していきます。
必要な場合以外は、これらの設定を変更しないでください。
テキストやアプリを読み取ることができなくなる可能性があります。
すべてのディスプレイは、入力したカスタム スケーリングサイズに設定され、元の設定の戻すことが困難になる場合があります。

[システム > ディスプレイ]と書かれた画面の中にある、[拡大/縮小 テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更します]と書かれた枠の右端にある[>]をクリックしてください。

[システム > ディスプレイ > カスタムス ケーリング]と書かれた画面に移動するので、その画面の中にある[カスタム スケーリング]の右にある枠に指定の倍率を[100~500]の範囲で入力してください。
入力が終わったら[✓]をクリックしてください。
あまりに大きな倍率にした場合、画面が拡大されすぎて見えなくなる場合があるので注意してください。

[✓]をクリックすると、サインアウトを求められます。
[今すぐサインアウトする]をクリックしてサインアウトしてください。
再度サインインすると倍率が変更されています。
文字の表示サイズだけを大きくする方法
ここからは文字の表示サイズだけを大きくする方法を詳しく解説していきます。

[システム > ディスプレイ]と書かれた画面の中にある、[拡大/縮小 テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更します]と書かれた枠の右端にある[>]をクリックしてください。

[システム > ディスプレイ > カスタムス ケーリング]と書かれた画面に移動するので、その画面の中にある[テキストのサイズ]をクリックしてください。

[アクセシビリティ > テキストのサイズ]と書かれた画面に移動するので、[テキストのサイズ]と書かれた右にあるスライダーでサイズを選び、[適用]をクリックしてください。
文字の大きさを100%~255%の間で変更することができます。
スライダーを動かすと、上段の[テキストサイズのプレビュー]と書かれた枠の中の文字の大きさがその倍率に応じて変化していくので、自分にあったサイズを選択することができます。
大きさを変更後、元に戻したい場合は[テキストのサイズ]を100%にしてください。
フォントのサイズを変えてもぼやけてて見ずらい場合は、こちらで紹介しているClearTypeテキストチューナーという機能を使ってみてください。
文字や表示だけでなく、マウスポインターも大きくしたい場合はこちらでWindows11のマウスポインターの色や大きさを変更する方法を紹介しているので是非御覧ください。
Windows11に関するその他の記事
Windows11に関するその他の記事はこちです。ぜひご覧ください。
Windows11の文字やアプリの表示サイズを大きくする方法をご紹介しました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
情シスの自由帳は、情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器について掲載しています。
できる限り詳細に掲載していくつもりですが、解説で不明な部分やもっと深く掘り下げたほうが良い記事がありましたら遠慮なくコメント欄でコメントいただけるとありがたいです。
操作環境
Windows11 Home
Microsoft Office 2019