【Windows11 Home】Administratorを有効化する最速手順

【Windows11 Home】Administratorを有効化する最速手順

こんな人にオススメの記事です

  • Windows11 HomeでAdministratorアカウントを有効化したい人
  • バッチファイルを使ってAdministratorアカウントを有効化したい人

Windows11 Homeでは、通常表示されていないAdministratorアカウントを有効化することで、高度な操作や設定を行えるようになります。

しかし、Professionalエディションとは異なり、Homeエディションでは「コンピュータの管理」画面からAdministratorを有効化する機能がありません。
このため、コマンドプロンプトやバッチファイルを使用する必要があります。

この記事では、初心者でも簡単に進められるように、コマンドプロンプトを使った具体的な手順と、効率的に操作を行うためのバッチファイル作成方法をわかりやすく解説します。
また、操作中に発生する可能性のあるエラーやよくある質問についても詳しく回答しています。ぜひ参考にしてください。

使っているパソコンのバージョン(エディション)がわからない場合は、現在使用しているWindowsのバージョンを調べる方法を参考に確認してみてください。

目次

Windows11 HomeでAdministratorを有効化する方法

Windows11 HomeでAdministratorを有効化するには以下の手順で行います。

  1. コマンドプロンプトを管理者として開く
  2. net user Administrator /active:yes を実行してAdministratorアカウントを有効化する
  3. net user Administrator MySecurePassword123 でAdministratorアカウントのパスワードを設定する

ここからは、Windows11 HomeでAdministratorを早速で有効にする方法を、実際の画面を使いながらわかりやすく解説していきます。

STEP
Windowsのホーム画面にある検索バーをクリック

キーボードのWindowsを押して(タスクバーにあるWindowsロゴをクリックして)ください。

キーボードのWindowsを押すと上に向かってメニューが展開されます。

展開されたメニューの一番上にある[検索バー]をクリックしてください。

Windows11 HomeでAdministratorを有効化する方法Step1 Windowsのホーム画面にある検索バーをクリック
Windows11 HomeでAdministratorを有効化する方法Step1 Windowsのホーム画面にある検索バーをクリック
STEP
検索バーに[cmd]と入力して[管理者として実行]をクリック

[検索バー]にcmdと入力してください。

入力すると右側に「コマンド プロンプト」と表示されます。その中にある[管理者とし実行]をクリックしてください。

Windows11 HomeでAdministratorを有効化する方法 Step2 検索バーに[cmd]と入力して[管理者として実行]をクリック
Windows11 HomeでAdministratorを有効化する方法 Step2 検索バーに[cmd]と入力して[管理者として実行]をクリック
STEP
ユーザーアカウント制御画面で[はい]をクリック

[管理者とし実行]をクリックすると、ユーザーアカウント制御画面がポップアップしてきます。

「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と問われるので[はい]をクリックしてください。

Windows11 HomeでAdministratorを有効化する方法 Step3 ユーザーアカウント制御画面で[はい]をクリック
Windows11 HomeでAdministratorを有効化する方法 Step3 ユーザーアカウント制御画面で[はい]をクリック
STEP
コマンドプロンプトが管理者として実行されていることを確認する

[はい]をクリックするとコマンドプロンプトが起動します。

以下の画像の赤枠で囲った部分に「管理者」と表示されていれば、管理者として実行することに成功しています。

Windows11 HomeでAdministratorを有効化する方法 Step4 コマンドプロンプトが管理者として実行されていることを確認する
Windows11 HomeでAdministratorを有効化する方法 Step4 コマンドプロンプトが管理者として実行されていることを確認する
STEP
Administratorを有効にするコマンドを実行

コマンドプロンプトが管理者で開けたら次はAdministratorを有効にするコマンドを実行します。

以下のコマンドを入力してEnterを押してください。

net user administrator /active:yes

コマンドプロンプトではコピー&ペーストが可能なので、入力が面倒な場合はコマンドをコピーして貼り付けてください。もし貼り付けがうまくいかない場合は、コマンドプロンプトでコピペできなくなった場合の対処法を参照してください。

Enterを押して「コマンドは正常に終了しました。」と表示されれば成功です。

これでAdministratorアカウントが有効になりました。

Windows11 HomeでAdministratorを有効化する方法 Step5 Administratorを有効にするコマンドを実行
Windows11 HomeでAdministratorを有効化する方法 Step5 Administratorを有効にするコマンドを実行

Administratorアカウントにパスワードを設定する

Administratorアカウントを有効化した後は、必ずパスワードを設定しましょう。

STEP
コマンドプロンプトでnet user administrator PASSWORDを実行してパスワードを入力

Administratorアカウントにパスワードを設定するには、コマンドプロンプトを管理者で立ち上げた状態で以下のコマンドを入力して、Enterを押してください。

net user administrator PASSWORD

Enterを押すと、「ユーザーのパスワードを入力してください」と表示されるので、設定したいパスワードを入力してEnterを押してください。

入力しても文字は表示されません。

Administratorアカウントにパスワードを設定する Step1 コマンドプロンプトでnet user administrator *を実行してパスワードを入力
Administratorアカウントにパスワードを設定する Step1 コマンドプロンプトでnet user administrator *を実行してパスワードを入力
STEP
確認用パスワードを再入力する

パスワードを入力してEnterを押すと「確認のためにパスワードを再入力してください:」と表示されます。

再度設定したいパスワードを入力してEnterを押してください。

「コマンドは正常に終了しました。」と表示されれば成功です。

これでAdministratorアカウントにパスワードが設定されました。

Administratorアカウントにパスワードを設定する Step2 確認用パスワードを再入力する
Administratorアカウントにパスワードを設定する Step2 確認用パスワードを再入力する

コマンドプロンプトでAdministratorのパスワードを変更する方法

ここでは、例としてAdministratorのパスワードをjo-sysに変更する方法を記載します。

  • コマンドプロンプトを管理者として実行
  • 以下のコマンドを入力し、Enterを押す
net user Administrator jo-sys

コマンドプロンプトでAdministratorを無効化する方法

Administratorアカウントを有効化している必要が無い場合は、速やかに無効にしておきましょう。

Administratorを無効化するには、コマンドプロンプトを管理者として実行し、以下のコマンドを入力してEnterを押してください。

net user administrator /active:no

「コマンドは正常に終了しました。」と表示されれば成功です。

コマンドプロンプトでAdministratorを無効化する方法
コマンドプロンプトでAdministratorを無効化する方法

バッチファイルでAdministratorを有効化する方法

Windows11 HomeでAdministratorアカウントを有効化する際、コマンドを毎回手動で入力するのは手間がかかります。そんなときに役立つのがバッチファイルです。
バッチファイルを使えば、繰り返しの作業を効率化でき、クリック一つで操作を自動化できます。

特に、複数のPCで同じ設定を行う場合や、初心者が安心して操作したい場合に便利です。
また、パスワードの設定など複数の操作を一度に行うことも可能で、ミスを防ぎつつ作業効率を大幅に向上させます。

ここからは、バッチファイルを活用してAdministratorアカウントを有効化する具体的な方法をわかりやすく解説します。

STEP
メモ帳を開く

Windowsキーを押して「メモ帳」と入力し、メモ帳アプリを開きます。

STEP
以下のコードをコピーして貼り付ける

以下のコードをそのままコピーしてメモ帳に貼り付けてください。

@echo off
echo Administratorアカウントを有効化しています...
net user Administrator /active:yes
echo パスワードを設定しています...
net user Administrator MySecurePassword123
echo 完了しました。Enterキーを押して終了します。
pause

MySecurePassword123 の部分を希望するパスワードに変更してください。

STEP
ファイルを保存する
  • メモ帳の「ファイル」メニューから「名前を付けて保存」を選択します。
  • ファイル名を「EnableAdminWithPassword.bat」に設定し、「ファイルの種類」を「すべてのファイル」に変更します。
  • 保存場所はデスクトップや、すぐに見つけられるフォルダを選んでください。
STEP
バッチファイルを実行する
  • 保存したバッチファイル(EnableAdminWithPassword.bat)を右クリックし、「管理者として実行」を選択します。
  • コマンドプロンプトのウィンドウが開き、スクリプトが自動的に実行されます。
  • 「完了しました」と表示されたら、Administratorアカウントが有効化され、指定したパスワードが設定されています。
STEP
Administratorアカウントが有効化されているか確認す

Administratorアカウントが有効化されているか確認するには、以下のコマンドを実行します。

コマンド実行後に「Yes」または「有効」と表示されれば成功です。

net user Administrator

よくあるエラーと対処法

エラー1. "システムエラー5" が表示される

  • 原因: コマンドプロンプトを「管理者として実行」していない場合に発生します。
  • 対処法: コマンドプロンプトを再度開き、「管理者として実行」を選択してください。

エラー2. "ユーザー名が見つかりません" が表示される

  • 原因: コマンドにタイプミスがある可能性があります。
  • 対処法: コマンドを正確に入力しているか確認してください。Administratorが正しく半角で入力されているかも確認しましょう。

エラー3. パスワード設定が反映されない

  • 原因: 設定したパスワードがシステムのポリシーに違反している可能性があります。
  • 対処法: 英数字と記号を組み合わせた強力なパスワードを使用してください。

エラー4. バッチファイルが実行されない

  • 原因: ファイル拡張子が「.bat」ではなく「.txt」になっている可能性があります。
  • 対処法: 保存時に「すべてのファイル」を選択し、拡張子が「.bat」になっているか確認してください。

よくある質問と答え

Administratorを有効化する方法に関するよくある質問と答えをまとめました。

Administratorアカウントって何ですか?

Administratorアカウントは、Windowsで最高レベルの権限を持つ特別なアカウントのことです。このアカウントを使うと、通常のユーザーアカウントではできない設定変更やファイル操作を行えます。

なぜAdministratorアカウントを有効化する必要があるのですか?

一部のシステム設定や操作は通常のアカウントでは制限されているためです。Administratorアカウントを有効化することで、これらの制限を解除して高度な作業を行えるようになります。

Windows11 HomeでもAdministratorアカウントは使えますか?

はい、使えます。ただし、Windows11 Homeでは「コンピュータの管理」画面から直接有効化できないため、コマンドプロンプトなどを使用する必要があります。

Administratorアカウントを有効化すると危険ですか?

有効化そのものは危険ではありませんが、強力な権限を持つため注意が必要です。特に、不用意に変更を加えるとシステムに問題が発生する可能性があります。

パスワードは必ず設定しなければなりませんか?

必須ではありませんが、セキュリティを守るために必ず設定することをおすすめします。パスワードがないと、誰でも自由にシステムを操作できてしまいます。

パスワードのおすすめはありますか?

英数字と記号を組み合わせた10文字以上のものをおすすめします。例えば、「Secure@2024」はシンプルで覚えやすく、安全性も高いパスワードです。

バッチファイルを使うメリットは何ですか?

バッチファイルを使うと、複数の操作を一度に自動化できます。繰り返し行う手間が省けるため、作業効率が大幅に向上します。

Administratorアカウントを無効化したい場合はどうしますか?

コマンドプロンプトで「net user Administrator /active:no」と入力すると、アカウントを無効化できます。再び使う予定がない場合は無効化しておくことをおすすめします。

Administratorアカウントがログイン画面に表示されません。

この場合、アカウントが有効化されていない可能性があります。コマンド「net user Administrator」を実行し、状態が「有効」になっているか確認してください。

コマンドを実行してもエラーが出ます。どうすればいいですか?

まず、コマンドプロンプトを「管理者として実行」しているか確認してください。エラーが続く場合は、入力したコマンドに誤りがないかを見直しましょう。

その他Windows11に関する記事

その他Windows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次