こんな人にオススメの記事です
- パソコンがウイルスに感染していないか調べたい人
- パソコンの中に不正なソフトやマルウェアが入っていないか調べたい人
ウイルスに感染しているかを手軽に調べるにはWindowsの標準機能にあるWindowsセキュリティがオススメです。
Windowsに標準的に搭載されているWindowsセキュリティを使うので、ソフトウェアのダウンロードやインストールも必要なく、安心・安全にパソコンがウイルスに感染してるか調べることが出来ます。
Windows セキュリティを効果的に使うためには、Windowsアップデートを常に最新にしている必要があります。
Windows セキュリティには主に以下の機能が備わっています。
- ウイルスと脅威の防止
ウイルスやランサムウェア等の脅威がパソコンに迫っていないかを監視し、クイックスキャンを自動で実行します。
また、最新のウイルスやランサムウェア等を検出するためのプログラム(セキュリティ インテリジェンス)を自動的にダウンロードします。 - アカウントの保護
サインイン オプションやWindows Hello(PIN、顔認識、または指紋を使ってのログイン) 、動的ロック(パソコンとBluetoothでペアリングされている機器がBluetoothの範囲から外れた直後にPCをロックする機能)などの機能です。 - ファイアウォールとネットワーク保護
不正な通信が行われたことを検知し、ブロックする機能です。 - アプリとブラウザーの制御
危険性のあるアプリ、ファイル、サイト、ダウンロードからパソコンを保護できるように、Microsoft Defender SmartScreen の設定を更新する機能です。 - デバイス のセキュリティ
悪意のあるソフトウェアによる攻撃からパソコンを保護してくれる機能です。 - デバイスのパフォーマンスと正常性
パソコンのパフォーマンスを正常性し、Windowsを最新バージョンの状態に保ちます。 - ファミリー オプション
子供のオンライン アクティビティのアクティビティ レポートを取得できます。不適切な Webサイト、アプリ、ゲームをブロックすることも可能です。
パソコンの使用時間に制限を設けたり、Microsoft Store での購入に使用できる金額を設定できます。 使用金額や購入したものを確認することもできます。
不審な動作が続くときや、感染の兆候があるときは速やかにWindows セキュリティを使ってスキャンしてみてください。
この記事では、Windowsの標準機能を使ってウイルスに感染してるか調べ、駆除していく方法を実際の画面ももちいながら、わかりやすく解説していきます。
Windows セキュリティの画面を起動する
まずは以下の手順でWindowsセキュリティの画面を開きます。
以下のボタンからもWindowsセキュリティの画面を開くことができます。
キーボードのWindowsを押して(タスクバーにあるWindowsロゴをクリックして)ください。
キーボードのWindowsを押すと上に向かってメニューが展開されます。
その中にある歯車のアイコンの[設定]をクリックしてください。
[設定]をクリックすると、「ホーム」と大きく書かれたWindowsのホーム画面が開きます。
左側にある[プライバシーとセキュリティ]をクリックしてください。
[プライバシーとセキュリティ]をクリックすると、「プライバシーとセキュリティ」と大きく書かれた画面に移動します。
その中にある[Windows セキュリティ]をクリックしてください。
[Windows セキュリティ]をクリックすると、「プライバシーとセキュリティ > Windows セキュリティ」と大きく書かれたウィンドウに移動します。
その中にある[Windows セキュリティを開く]をクリックしてください。
[Windows セキュリティを開く]をクリックすると、以下のWindows セキュリティが起動します。
引き続きウイルスやランサムウェア等の脅威がパソコンに入り込んでいないかスキャンしていきます。
Windows セキュリティでスキャンを実行する
Windows セキュリティのスキャン機能は4個存在します。
- クイック スキャン
ウイルス等の脅威が検出されることの多いフォルダーのみをスキャンします。
自動的に実行されるのはこのスキャンです。 - フル スキャン
ハードディスク上のすべてのファイルと実行中のプログラムをスキャンします。
ディスクの容量が多い場合は1時間以上かかる場合があります。 - カスタム スキャン
自分自身でスキャンするフォルダーやファイルを指定します。 - Microsoft Defender オフライン スキャン
最新の脅威に対する駆除定義を使用して、ウイルス等の脅威をスキャン、駆除します。
パソコンの再起動が必要になります。所要時間は15分程度です。
ここでは、フルスキャンとMicrosoft Defender オフライン スキャンの操作方法について詳しく解説していきます。
パソコンがウイルス等に感染していないかフルスキャンを実行する
フルスキャンはハードディスク上のすべてのファイルと実行中のプログラムをスキャンします。
ディスクの容量が多い場合は1時間以上かかる場合があります。
スキャン中もパソコンを使うことはできますが、処理速度が遅くなる場合があります。
「Windows セキュリティ」の画面で左上にある[ウイルスと脅威の防止]をクリックしてください。
「ウイルスと脅威の防止」と書かれたウィンドウに移動したら、その中にある[スキャンのオプション]をクリックしてください。
「スキャンのオプション」と書かれた画面が開いたら、その中にある[フルスキャン]にチェックを入れてください。
次に、[今すぐスキャン]をクリックしてください。
「フルスキャンを実行しています...」と表示されたら終わるまで待ちます。
「現在の脅威はありません」等と終了メッセージが出ればスキャンは終了です。
パソコンがウイルス等に感染していないかMicrosoft Defender オフライン スキャンを実行する
Microsoft Defender オフラインスキャンは、実行前にパソコンを再起動する必要がありますが、Windowsが完全に起動する前にスキャンが行われるため、通常のウイルススキャンでは見つけにくい、しつこいマルウェアやルートキットを検出して削除するのに役立ちます。
Microsoft Defender オフライン スキャンは以下の手順で実行できます。
「スキャンのオプション」と書かれた画面で、Microsoft Defender オフライン スキャンを選択し、[今すぐスキャン]をクリックしてください。
[今すぐスキャン]をクリックすると、「Microsoft Defender オフライン スキャンにはしばらく時間がかかり、デバイスが再起動されます。続行する前に、すべての作業を保存してください。」と表示されます。
エクセルなど使用しているアプリを全て終了し、[スキャン]をクリックしてください。
その後パソコンの再起動が始まり、Microsoft Defender オフライン スキャンが実行されます。
Microsoft Defender オフライン スキャンが終わると、いつものWindowsの起動画面が表示されます。
Windows セキュリティへのショートカットを作成する方法
ウイルスに感染してるか不安で頻繁にフル スキャン等を実施したい場合は、デスクトップにWindows セキュリティへのショートカットを作成しておくと便利です。
ここからはWindows セキュリティへのショートカットを作成する方法を詳しく解説していきます。
デスクトップの空いてるスペースを[右クリック]してください。
空いてるスペースを[右クリック]するとメニューが展開されます。
そのメニューの中にある[新規作成]をクリックしてください。
次に、[ショートカット]をクリックしてください。
[ショートカット]をクリックすると、「どの項目のショートカットを作成しますか?」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
その中に以下の文字列を入力してください。
ms-settings:windowsdefender?activationSource=SMC-Article-4013263
入力したら[次へ(N)]をクリックしてください。
[次へ(N)]をクリックすると、「ショートカットの名前を付けてください。」と表示されます。
わかりやすい名前を付けてください。
※ここではWindowsセキュリティと付けます。
名前を入力したら[完了(F)]をクリックしてください。
[完了(F)]をクリックすると、デスクトップ上にショートカットが作成されます。
このアイコンをクリックすると、Windows セキュリティが立ち上がります。
良くある質問
その他Windows11に関する記事
その他のWindows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
アプリケーション
e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(xmlファイル)の開き方
こんな人にオススメの記事です e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(.xml)の開き方を知りたい人 e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(.xml)を開くと真っ白になっ... -
Windows11
Windows11 24H2を今すぐダウンロードしてアップデートする方法
こんな人にオススメの記事です Windowsアップデートを待たずにWindows11 24H2をインストールしたい人 今すぐWindows11 24H2にアップデートしたい人 手動でWindows11 24H... -
Windows11
Microsoft Edgeでシークレットモード(InPrivate ブラウズ)を使う方法
こんな人にオススメの記事です 共用パソコンなどでインターネットの閲覧履歴(閲覧履歴、インターネット一時ファイル、Cookie など)を残したくない人 Microsoft Edgeの閲... -
Windows11
【Microsoft Edge】Webサイトの広告をブロックする方法
こんな人にオススメの記事です Webサイトの広告を非表示にしたい人 通信量をなるべく抑えたい人 ウェブサイトを閲覧中に、突然表示される煩わしい広告やポップアップに... -
Windows11
メモ帳で文字コードをShift-JISやUTF-8に変換する方法
こんな人にオススメの記事です テキストファイルが文字化けして困っている人 送られてきたファイルの文字コードを修正して正しく表示したい人。 Shift-JISが必要なファ... -
Windows11
Windows11で複数のファイルをまとめて印刷する方法
こんな人にオススメの記事です 複数種類のファイル(PDFやWordなど)をまとめて印刷したい人 一種類のファイルをまとめて印刷したい方 大量のファイルを一括で印刷した... -
Windows11
Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法
こんな人にオススメの記事です IE(インターネットエクスプローラー)を使う必要がある人 Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法を知りたい人... -
Windows11
印刷した時のログ(履歴)を確認する方法 – Windows11
こんな人にオススメの記事です どのファイルをいつ印刷したか履歴を確認したい人 印刷した履歴を全て削除したい人 どのファイルをいつPDFに変換したか履歴を確認したい... -
Windows11
PCを起動した日時とシャットダウンした日時を確認する方法 Windows11
こんな人にオススメの記事です パソコンの起動/終了のログ(履歴)を確認したい人 パソコンを最後に起動した日時を確認したい人 イベントビューアーの便利な使い方を知...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365