PDFを開くときに「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」と表示される場合の対処法

こんな人にオススメの記事です

  • PDFを開こうとすると「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」と突然表示されるようになった人
  • 「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」というメッセージを再度表示させたくない人

Adobe Acrobat ReaderでPDFを開くと、「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」と表示されることがあります。

「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」メッセージ
「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」メッセージ

読み上げが不要な人にとっては不要なメッセージであるため、PDFを開く時に表示される「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」というメッセージを非表示にするための設定を実際の画面も用いながら、分かりやすく解説していきます。

目次

「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」という表示を無くす方法

PDFを開く時に表示される「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」というメッセージを非表示にするには以下の手順で行います。

  1. Adobe Acrobat Readerを立ち上げる
  2. [編集]→[環境設定]をクリック
  3. [読み上げ]をクリック
  4. スクリーンリーダーオプションで[現在表示されているページを読み上げる]を選択して[OK]をクリック

「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」というメッセージは、Adobe Acrobat ReaderがPDFを開く前にPDF内全てを解析するために表示されるメッセージです。
よって、PDF内の一部または全てをの解析を停止することで、このメッセージを非表示にすることができます。

Adobeの画面表示がアップデートに伴い新しくなりました

Adobe Acrobat Readerのアップデートに伴い、ソフトの全体的な見た目が変更されました。
この記事では以前の表示を元に解説しているため、「Adobe Readerのツールパネルの表示を元に戻す方法」を参考にAdobe Acrobat Readerの表示を元に戻してから実施してください。

左上の[メニュー]をクリックし、[新しいAcrobatを無効にする]をクリックし、Acrobatを再起動すると簡単に元の画面に戻すことができます。

Adobeの画面表示がアップデートに伴い新しくなりました
Adobeの画面表示がアップデートに伴い新しくなりました
STEP
Adobe Acrobat Readerを起動し、[編集]→[環境設定]をクリック

Adobe Acrobat Readerを起動し、左上にある[編集(E)]をクリックしてください。

[編集(E)]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。

展開されたメニューの中にある[環境設定(N)]をクリックしてください。

「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」という表示を無くす方法 Step1 Adobe Acrobat Readerを起動し、[編集]→[環境設定]をクリック
「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」という表示を無くす方法 Step1 Adobe Acrobat Readerを起動し、[編集]→[環境設定]をクリック
STEP
「環境設定」ウィンドウで[読み上げ]をクリック

[環境設定(N)]をクリックすると「環境設定」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

そのウィンドウの左側メニューにある[読み上げ]をクリックしてください。

「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」という表示を無くす方法 Step1 Adobe Acrobatを起動し、[編集]→[環境設定]をクリック
STEP
「スクリーンリーダーオプション」を[現在表示されているページを読み上げる]に変更して[OK]をクリック

[読み上げ]をクリックすると右側の画面が切り替わり、「スクリーンリーダーオプション」と書かれた項目が表示されます。

その項目を[現在表示されているページを読み上げる]に変更してください。

読み上げ機能が一切不要な場合は「文書を読み上げない」を選択しても良いです。

「スクリーンリーダーオプション」を[現在表示されているページを読み上げる]に変更したあと、右下にある[OK]をクリックしてください。

これで以降は「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」というメッセージが表示されなくなります。

「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」という表示を無くす方法 Step1 「スクリーンリーダーオプション」を[現在表示されているページを読み上げる]に変更して[OK]をクリック
「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」という表示を無くす方法 Step1 「スクリーンリーダーオプション」を[現在表示されているページを読み上げる]に変更して[OK]をクリック

よくある質問

「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」というのはどのような場合に出るメッセージですか?

PDFリーダーがドキュメントのテキストを読み込んでいる間に表示されるメッセージです。
PDFファイルが小さい場合は一瞬で消える場合もありますが、ファイルサイズが大きいと時間がかかる場合があります。

「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」を非表示にする設定はWindowsもMacも同じですか?

はい、同じです。

「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」を非表示にする設定に管理者権限は必要ですか?

いいえ、管理者権限は必要ありません。

「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」を非表示にしても他の機能に影響はありませんか?

はい、他の機能に悪影響はありません。

その他PDFに関する記事

その他PDFに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
記事の内容は独自検証に基づくものであり、MicrosoftやAdobeなど各ベンダーの公式見解ではありません。
環境によって結果が異なる場合がありますので、参考のうえご利用ください。

誤りのご指摘・追記のご要望・記事のご感想は、記事のコメント欄またはこちらのお問い合わせフォームからお寄せください。個人の方向けには、トラブルの切り分けや設定アドバイスも実施します。

※Microsoft、Windows、Adobe、Acrobat、Creative Cloud、Google Chromeほか記載の製品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

情シスの自由帳管理人のアバター 情シスの自由帳管理人 情シスの自由帳管理人

社内SE歴15年以上。現在も社内のPC管理・ネットワーク・サーバー運用から、日常的なトラブル対応、プログラム開発まで幅広く従事しています。
「情シスの自由帳」では、パソコンが苦手な方や新人の社内SEの方、テレワーク中に困りごとがある方に向けて、実務経験に基づいた再現性の高い解説を心がけています。

【基本検証環境】
Windows 11 Home(64bit)/Intel(R) Core(TM) Ultra 7 155H(1.40GHz)/32GB RAM

コメント

コメントする

目次