PDFを開く時に表示される「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」を非表示にする方法

PDFを開く時に表示される「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」を非表示にする方法

こんな人にオススメの記事です

  • 「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」と突然表示されるようになった人
  • 「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」というメッセージを再度表示させたくない人

PDFを開く時に表示される「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」というメッセージを非表示にするには以下の手順で行います。

  • Adobe Acrobat Readerを立ち上げる
  • [編集]→[環境設定]をクリック
  • [読み上げ]をクリック
  • スクリーンリーダーオプションで[現在表示されているページを読み上げる]を選択して[OK]をクリック
「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」メッセージ
「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」メッセージ

Adobe Acrobat ReaderでPDFを開くと、「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」と表示されることがあります。

読み上げが不要な人にとっては邪魔なメッセージでしかないため、PDFを開く時に表示される「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」というメッセージを非表示にするための設定を画像も交えて詳しく解説していきます。

目次

PDFを開く時に表示される「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」を非表示にする方法

PDFを開く時に表示される「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」を非表示にする方法
PDFを開く時に表示される「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」を非表示にする方法

Adobe Acrobat Readerを開き、左上の[編集]をクリックしてください。

[編集]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。

その中にある[環境設定]をクリックしてください。

PDFを開く時に表示される「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」を非表示にする方法
PDFを開く時に表示される「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」を非表示にする方法

[環境設定]をクリックすると、「環境設定」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

まずは、左側のメニューの一覧の下のほうにある[読み上げ]をクリックしてください。

[読み上げ]をクリックすると、右側に「スクリーンリーダーオプション」と書かれた項目が表示されます。

その項目を[現在表示されているページを読み上げる]に変更してください。

「スクリーンリーダーオプション」を[現在表示されているページを読み上げる]に変更したあと、右下にある[OK]をクリックしてください。

これで以降は「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」というメッセージが表示されなくなります。

その他PDFに関する記事

その他PDFに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器について思い立った物を色々解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 22H2
64 ビット オペレーティング システム
Microsoft Office 2019

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次