ここではマスターパスワードを使って、Firefoxに保存したログイン情報を保護する方法を詳しく解説していきます。
- Firefoxを開き、右上のハンバーガーボタン(三本線) をクリックしてメニューパネルを開く
- [設定]→[プライバシーとセキュティ]をクリック
- [マスターパスワードを使用する]にチェックを入れる
- パスワードを設定して[OK]をクリック
マスターパスワードとは
Firefoxには、メールや銀行等へログインする時に使うログイン情報を保存する機能があります。
初期設定では、保存したログイン情報(パスワード含む)は同じパソコン内に入っているFirefoxを使えると誰でも呼び出すことが可能です。
しかし、マスターパスワードを設定することでFirefoxに保存されているログイン情報(パスワード含む)を呼び出す必要がある時に、マスターパスワードを入力するよう入力ウィンドウが表示され、マスターパスワードを知っている人だけがログイン情報を使うことができるようになります。
このマスターパスワードは、忘れてしまった場合はリセットする必要があります。
マスターパスワードをリセットするとFirefoxに保存しているログイン情報等は全て削除されます。
Firefoxに保存したログイン情報を保護するためのマスターパスワード機能について、Firefoxの公式サイトでは以下のように紹介されています。
Firefox は他のブラウザーと同じく、電子メールアカウントや銀行のウェブサイトなどのオンラインサービスにアクセスするためのユーザー名やパスワードを保存できます。こうしたプライベートなデータの機密要素は、ローカルコンピューター上にファイルとして保存されているため、セキュリティリスクとなり、保護する必要があります。
https://support.mozilla.org/ja/kb/use-master-password-protect-stored-logins
マスターパスワードを使ってFirefoxに保存したログイン情報を保護する方法

Firefoxを開き、右上にある三本線のハンバーガーボタンをクリックしてください。
≡(三本線)のメニューは、その形がハンバーガーのように見えることから、ハンバーガーボタンやハンバーガーメニューと呼ばれています。
変換で表示するには「ごうどう」で変換してみてください。
その他、よく見かけるけど読み方のわからない記号はこちらで色々ご紹介しています。興味があれば是非見てみてください。
下に向かってメニューが展開されるので、その中にある[設定]をクリックしてください。

「一般」と書かれた設定画面が開くので、その左側にある[プライバシーとセキュティ]をクリックしてください。

[プライバシーとセキュティ]の画面を少し下にスクロールしていくと、「ログインとパスワード」と書かれた項目があります。
以下の文字列をFirefoxのアドレスバーに入力してエンターキーを押すことでこの画面までジャンプすることができます。
about:preferences#privac
その中にある[マスターパスワードを使用する]をクリックしてください。

[マスターパスワードを使用する]をクリックすると、パスワードを設定するためのウィンドウが立ち上がります。
[新しいパスワード]と [新しいパスワード(再入力)]にそれぞれパスワードを入力して[OK]をクリックしてください。
このパスワードを忘れてしまうと、Firefoxに保存しているログイン情報等が全て失われてしまうのでどこかにメモしておくことをオススメします。

「マスターパスワードの変更が完了しました。」と表示されたら完了です。
[OK]をクリックしてウィンドウを閉じてください。
これ次回以降マスターパスワードを設定することで、Firefoxに保存されているログイン情報(パスワード含む)を呼び出す必要がある時に、マスターパスワードを入力するよう入力ウィンドウが表示されます。
マスターパスワードの利用を停止する方法
マスターパスワードの入力が煩わしくなったり、その他の理由で不要になった場合はマスターパスワードを解除しましょう。

Firefoxを起動し、URLを入力する欄に以下の文字列を入力してエンターキーを押してください。
about:preferences#privacy
その中にある[マスターパスワードを使用する]をクリックしてください。

[マスターパスワードを使用する]をクリックすると、「マスターパスワードの削除」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
マスターパスワードを入力し、[OK]をクリックしてください。

「マスターパスワードを削除しました。保存されたパスワードと秘密鍵は保護されません。」というウィンドウが表示されるので、右下の[OK]をクリックしてウィンドウを閉じてください。
これでマスターパスワードが削除され、今後聞かれることはありません。
マスターパスワードを忘れた場合の対処法
このマスターパスワードは、忘れてしまった場合はリセットする必要があります。
マスターパスワードをリセットするとFirefoxに保存しているログイン情報等は全て削除されます。
マスターパスワードをリセットするには以下の文字列をFirefoxのURL欄に入力してエンターキーを押してください。
chrome://pippki/content/resetpassword.xhtml

エンターキーを押すと、「マスターパスワードをリセットすると、保存されているすべてのウェブやメールのパスワード、個人証明書、秘密鍵が失わアレます。本当にパスワードをリセットしてもよろしいですか?」と尋ねられます。
マスターパスワードを忘れてしまった場合はこれ以外に方法はないため[リセット]をクリックしてください。

「マスターパスワードがリセットされます。」という確認ウィンドウが表示されます。
問題なければ[OK]をクリックしてください。
これでマスターパスワードがリセットされました。
その他のFirefoxに関する記事
その他Firefoxに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。


Firefoxで保存したログイン情報を保護する方法を紹介しました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
情シスの自由帳は、情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器について掲載しています。
できる限り詳細に掲載していくつもりですが、解説で不明な部分やもっと深く掘り下げたほうが良い記事がありましたら遠慮なくコメント欄でコメントいただけるとありがたいです。
操作環境
Windows11 Home
Microsoft Office 2019
コメント