【Microsoft Edge】サイドバーを非表示にする方法|簡単3ステップ

【Microsoft Edge】サイドバーを非表示にする方法|簡単3ステップ

パソコンでMicrosoft Edgeを開いたときに、画面の右側や左側に出ているサイドバー、目にしたことはありませんか?
検索のアイコンなど、いくつか機能が並んでいる以下の赤枠部分のことです。

2022年の後半からMicrosoft Edgeにはサイドバー機能が追加されました
2022年の後半からMicrosoft Edgeにはサイドバー機能が追加されました

このサイドバー機能は、実は2022年の後半からMicrosoft Edgeに追加されたもので、検索やOutlookへのショートカットアイコンが並んでいるほか、お気に入りのWebサイトを追加して、まるで拡張版のお気に入りバーのように使うこともできる機能です。

便利な機能ではありますが、常時表示されていると、「ちょっと画面が狭いな」「ウェブサイトを見ているときに視界に入って、なんだか気になるな」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「このサイドバーを非表示にしたいな」「もっとスッキリした画面でネットを使いたいな」と考えている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、Microsoft Edgeのサイドバーを非表示にするための方法を、誰でも迷わずにできる、とても簡単な3つのステップでご紹介しますね。

難しい操作やパソコンの専門知識は一切必要ありませんから、安心してください。
この記事でご紹介する手順通りに進めてもらえれば、すぐにサイドバーを消して、広々とした快適なブラウザ画面にすることができます。

サイドバーにあるCopilotのアイコンを非表示にしたい場合は、こちらの「Copilotを非表示(オフ)にする方法|Microsoft Edge」をご覧ください。

目次

Microsoft Edgeのサイドバーを設定画面から表示/非表示にする方法

ここからは実際にMicrosoft Edgeのサイドバーを非表示にする具体的な方法をご紹介します。

まずはMicrosoft Edgeの設定画面からサイドバーの表示・非表示を切り替える手順を解説します。これが、記事タイトルにもある「簡単3ステップ」で完了する方法です。

  • Microsoft Edge右上の「三点リーダ」(…)→「設定」をクリック
  • 設定画面の左側にある「Copilotとサイドバー」をクリック
  • 「サイドバーを常に表示する」のオン/オフを切り替える

ここからは、Microsoft Edgeのサイドバーを設定画面から表示/非表示にする方法を、実際の画面を使いながらわかりやすく解説していきます。

STEP
Microsoft Edge右上の「三点リーダ」→「設定」をクリック

Microsoft Edgeを立ち上げ、右上にある「三点リーダ」(…)をクリックしてください。

[三点リーダ](…)などの、よく見かけるけど読み方のわからない記号はこちらで色々ご紹介しています。興味があれば是非見てみてください。

「三点リーダ」(…)をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。

その中にある「設定」をクリックしてください。

Microsoft Edgeのサイドバーを設定画面から表示/非表示にする方法 Step1 Microsoft Edge右上の「三点リーダ」→「設定」をクリック
Microsoft Edgeのサイドバーを設定画面から表示/非表示にする方法 Step1 Microsoft Edge右上の「三点リーダ」→「設定」をクリック
STEP
設定画面の左側にある「Copilotとサイドバー」をクリック

[設定]をクリックすると、左上に「設定」と大きく書かれたMicrosoft Edgeの設定画面が開きます。

左側にある「Copilotとサイドバー」をクリックしてください。

Microsoft Edgeのサイドバーを設定画面から表示/非表示にする方法 Step2 設定画面の左側にある「Copilotとサイドバー」をクリック
Microsoft Edgeのサイドバーを設定画面から表示/非表示にする方法 Step2 設定画面の左側にある「Copilotとサイドバー」をクリック
STEP
「サイドバーの表示」のオン/オフを切り替える

[サイドバー]をクリックすると、「サイドバーの表示」と書かれた画面に移動します。

Microsoft Edgeのアドレスバーにedge://settings/sidebarと入力してEnterを押すことでもこの画面に移動することができます。

その中にある「サイドバーの表示」をオフ(無効)にすることでサイドバーを非表示することができ、常にオンにすることでサイドバーを常時表示することができます。

Microsoft Edgeのサイドバーを設定画面から表示/非表示にする方法 Step3 「サイドバーを常に表示する」のオン/オフを切り替える
Microsoft Edgeのサイドバーを設定画面から表示/非表示にする方法 Step3 「サイドバーを常に表示する」のオン/オフを切り替える

Microsoft Edgeのサイドバーをキーボードショートカットを使って表示/非表示にする方法

前の「Microsoft Edgeのサイドバーを設定画面から表示/非表示にする方法」では、Microsoft Edgeの設定画面からサイドバーを非表示にする方法をご紹介しました。

一度設定すればOKなのですが、作業中に「一時的にサイドバーを隠して画面を広く使いたいな」とか、「マウスを使わずにキーボード操作だけでサッと切り替えたいな」と思うことはありませんか?

Microsoft Edgeでサイドバーを表示させたり、非表示にしたりするための標準的なキーボードショートカットは、以下の組み合わせです。

Ctrl + Shift + /

キーボードショートカットを使ってMicrosoft Edgeのサイドバーを表示/非表示にする方法
Microsoft Edgeのサイドバーをキーボードショートカットを使って表示/非表示にする方法

このショートカットキーの使い方は、とっても簡単です。

  1. キーボードの左下(または右下)にある Ctrl キー と、そのすぐ上にある Shift キー を同時に押したままにします。
  2. そのままの状態で、スラッシュ(/) キー を一度だけ押します。
  3. 押していたCtrlキーとShiftキーから指を離します。

これで、サイドバーが表示されていた場合は非表示に、非表示だった場合は表示に切り替わります。
もう一度同じ Ctrl + Shift + / を押すと、元の状態に戻ります。

この Ctrl + Shift + / のショートカットキーは、Microsoft Edgeの設定画面にある『サイドバーの表示』の設定が 『常にオン』 または 『自動非表示』 になっている場合にのみ機能します
もし、サイドバーの設定が『オフ』になっている場合は、ショートカットキーを押してもサイドバーは表示されません。ショートカットキーを使って表示・非表示を切り替えたい場合は、まず設定画面でサイドバーの表示設定を 『常にオン』『自動非表示』 のどちらかに変更しておいてください。

Microsoft Edgeのサイドバーから特定のアイコンだけを非表示にする方法

ここまでは、Microsoft Edgeのサイドバー全体を表示させたり非表示にしたりする方法を解説しました。

中には、サイドバーの機能自体は利用するものの、表示されている特定のアイコンだけを非表示にしたい、とお考えの方もいらっしゃるかと存じます。例えば、検索のアイコンや、あまり使用しないツールのアイコンなどです。

ここでは、そのような場合に、サイドバーから特定のアイコンを選んで非表示にする方法をご紹介します。

操作は比較的簡単です。具体的な手順を確認していきましょう。

STEP
サイドバーに表示されているアイコンのどれかを右クリックし、「サイドバーのカスタマイズ」をクリック

Microsoft Edgeを立ち上げ、サイドバーに表示されているアイコンのどれかを右クリックしてください。

次に「サイドバーのカスタマイズ」をクリックしてください。

Microsoft Edgeのサイドバーから特定のアイコンを非表示にする Step1 サイドバーに表示されているアイコンを右クリックし、[サイドバーのカスタマイズ]をクリック
Microsoft Edgeのサイドバーから特定のアイコンを非表示にする Step1 サイドバーに表示されているアイコンを右クリックし、[サイドバーのカスタマイズ]をクリック
STEP
Microsoft Edgeのサイドバーに表示したくないアイコンをオフ(無効)にする

「サイドバーのカスタマイズ」をクリックすると右側からメニューが表示されます。

そのメニューの中でMicrosoft Edgeのサイドバーに表示したくないアイコンをオフ(無効)にすることで、そのアイコンが非表示になります。

「保存」などをクリックする必要は無く、アイコンをオフ(無効)にするとすぐにサイドバーから表示がなくなります。

Microsoft Edgeのサイドバーから特定のアイコンを非表示にする Step2 Microsoft Edgeのサイドバーに表示したくないアイコンをオフ(無効)にする
Microsoft Edgeのサイドバーから特定のアイコンを非表示にする Step2 Microsoft Edgeのサイドバーに表示したくないアイコンをオフ(無効)にする

Microsoft Edgeのサイドバーを非表示にする方法に関するよくある質問と答え

Microsoft Edgeのサイドバーを非表示にする方法に関するよくある質問と答えをまとめました。

Microsoft Edgeのサイドバーを非表示にしても、ブラウザの利用には全く影響ありませんか?

はい、Microsoft Edgeのサイドバーを非表示にしても、Edgeを使ってウェブサイトを閲覧したり、検索したり、複数のタブを開いて作業したりといった、基本的な機能は普段通りご利用いただけますのでご安心ください。
サイドバーに表示されていた機能やショートカットが画面から消えるだけで、Microsoft Edgeの動作そのものに悪影響はありません。

一度非表示にしたMicrosoft Edgeのサイドバーを、また表示させる(元に戻す)にはどうすればいいですか?

非表示にしたMicrosoft Edgeのサイドバーは、いつでも簡単に再表示できます。
設定画面から非表示に設定した場合は、Edgeの設定を開き、「サイドバー」の項目にある表示設定をもう一度オンにしてください。
キーボードショートカットCtrl+Shift+/で非表示にした場合は、同じショートカットキーを押すと表示が切り替わります。

サイドバーの非表示設定は、Microsoft Edgeを閉じたりパソコンの電源を切ったりしても維持されますか?

はい、一度Microsoft Edgeでサイドバーの非表示設定を行えば、その設定はブラウザを閉じたりパソコンを再起動したりしても原則としてそのまま維持されます。
ご自身で再度表示に設定を変更しない限り、サイドバーはずっと非表示のままです。

サイドバーを非表示にしたはずなのに、時々自動で表示されることがあるのはなぜですか?

サイドバーを非表示にしたにも関わらず、時々自動的に表示される場合、設定が「自動非表示」になっている可能性が考えられます。
「自動非表示」設定を選択していると、通常はサイドバーが隠れていますが、マウスポインターをMicrosoft Edgeの画面端に近づけると一時的に表示されるようになります。
完全に非表示にしたい場合は、設定画面で「サイドバーの表示」を「オフ」に設定してください。

キーボードを使ってMicrosoft Edgeのサイドバーを表示させたり、隠したりすることはできますか?

はい、Microsoft Edgeにはサイドバーを素早く表示/非表示するためのキーボードショートカットが用意されています。
標準のショートカットキーはCtrl +Shift +/ です。
このショートカットを使うことで、マウスを使わずにサイドバーの表示状態を切り替えることができます。

Ctrl+Shift+/ のショートカットキーを押しても、サイドバーが表示されたり消えたりしません。何か原因がありますか?

Ctrl +Shift +/ のショートカットキーが機能するためには、Microsoft Edgeの設定画面にある「サイドバーの表示」の設定が「常にオン」または「自動非表示」になっている必要があります。
もし設定が「オフ」になっている場合は、ショートカットキーを押してもサイドバーは表示されません。ショートカットを使って表示/非表示を切り替えたい場合は、まず設定を確認し、「常にオン」か「自動非表示」に変更してみてください。

Microsoft Edgeのサイドバーに関する設定を変更したのに、うまく反映されない、または元の設定に戻ってしまうような場合はどうすればいいですか?

サイドバーの設定がうまく反映されない、または元に戻ってしまうという場合、まずMicrosoft Edgeを一度完全に終了し、再起動してみてください。
ブラウザの再起動によって設定が正しく読み込まれることがあります。
それで改善がない場合はMicrosoft Edgeの修復インストールを試してみてください。

サイドバーに関する設定項目がMicrosoft Edgeの設定画面のどこにあるか分かりません。どうすれば見つけられますか?

Microsoft Edgeのサイドバーに関する設定項目は、通常、設定画面の左側メニューにある「Copilotとサイドバー」という項目の中にまとめられて配置されています。
この項目が見つからない場合は、Microsoft Edgeを最新版にアップデートしてみてください。

スマートフォン版やタブレット版のMicrosoft Edgeにも、PC版のようなサイドバー機能はありますか?

現時点では、スマートフォン版やタブレット版のMicrosoft Edgeに「サイドバー」機能は搭載されていません。
モバイル環境では、画面サイズやタッチ操作の制約を考慮してシンプルに設計されており、必要な機能(お気に入り、履歴、コレクションなど)は画面下部やハンバーガーメニュー内に集約されています。

サイドバーを非表示にする以外に、Microsoft Edgeのブラウザ画面を広く表示させる方法はありますか?

サイドバーを非表示にすることに加えて、Microsoft Edgeのブラウザ画面を広く表示させるための方法として、「アドレスバーの非表示」があります。
詳しい操作手順は「Microsoft Edgeのアドレスバーを非表示にする方法」で解説していきます。ぜひご覧ください。

その他Microsoft Edgeに関する記事

その他Microsoft Edgeに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次