こんな人にオススメの記事です
- Acrobat failed to send a DDE commandエラーが頻繁に発生している人
- PDFを開くとAcrobat failed to send a DDE commandエラーが発生する人
「Acrobat failed to send a DDE command」というエラーは、主にAdobe AcrobatやAdobe Readerの起動時や、PDFファイルを開こうとしたときに発生するエラーです。
この記事では、Acrobat failed to send a DDE commandエラーを解消する方法を、実際の画面ももちいながらわかりやすく解説していきます。
Acrobat failed to send a DDE commandエラーが頻繁に発生している場合は、上から順番に試してみてください。
パソコンを再起動する
まずはパソコンを再起動してください。
パソコンを再起動することで、Adobe AcrobatやAdobe Readerも再起動されエラーが一時的なシステムの不具合によるものであれば、問題が解消することがあります。
パソコンを再起動してもAcrobat failed to send a DDE commandエラーが頻繁に発生する場合は次に進んでください。
Adobe AcrobatやAdobe Readerを最新の状態にアップデートする
次に、以下の手順でAdobe AcrobatやAdobe Readerを最新の状態にアップデートしてください。
- Adobe AcrobatやAdobe Readerを起動し、[ヘルプ(H)]をクリック
- [アップデートの有無をチェック(U)]をクリック
- 最新の状態にアップデートする
最新のバージョンにはバグ修正や改善が含まれており、Acrobat failed to send a DDE commandエラーが解消される場合があります。
ここからは、Adobe AcrobatやAdobe Readerを最新の状態にアップデートする方法を実際の画面ももちいながらわかりやすく解説していきます。
Adobe AcrobatやAdobe Readerを起動し、右上にある[ヘルプ(H)]をクリックしてください。
[ヘルプ(H)]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。
その中にある[アップデートの有無をチェック(U)]をクリックしてください。
[アップデートの有無をチェック(U)]をクリックすると、アップデートのチェックが開始されます。
アップデートがある場合はアップデートを実施し、アップデートがない場合は[閉じる]をクリックしてウィンドウを閉じてください。
Adobe AcrobatやAdobe Readerを修復インストールする
最新の状態にアップデートしてもエラーが解消されない場合は、以下の手順でAdobe AcrobatやAdobe Readerを修復インストールしてください。
- Adobe AcrobatやAdobe Readerを起動し、[ヘルプ(H)]をクリック
- [インストールの修復(E)]をクリック
- Adobe AcrobatやAdobe Readerを修復インストールする
インストールされているAdobe AcrobatやAdobe Readerを修復インストールすることで、ファイルや設定が修復され、エラーが解消する場合があります。
ここからは、Adobe AcrobatやAdobe Readerを修復インストールする方法を実際の画面ももちいながらわかりやすく解説していきます。
Adobe AcrobatやAdobe Readerを起動し、右上にある[ヘルプ(H)]をクリックしてください。
[ヘルプ(H)]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。
その中にある[インストールの修復(E)]をクリックしてください。
[インストールの修復(E)]をクリックすると修復インストールが開始します。
終了すると自動的に元の画面に戻るので、修復インストールが終了するまで待機してください。
Adobe AcrobatやAdobe Readerの環境設定を変更する
Adobe AcrobatやAdobe Readerを修復インストールしてもAcrobat failed to send a DDE commandエラーが解消されない場合、次は以下に手順で環境設定を見直してみてください。
起動時の保護モードや有効な証明書のチェックを無効にすることで、Acrobat failed to send a DDE commandエラーを回避することができます。
- Adobe AcrobatやAdobe Readerを起動し、[編集(E)]→[環境設定(N)]をクリック
- [セキュリティ(拡張)]タブをクリック
- [起動時に保護モードを有効にする]と[有効な証明書を持つ文書を自動的に信頼する]のチェックを外し、[OK]をクリック
ここからは、Acrobat failed to send a DDE commandエラーを解消するための環境設定を実際の画面ももちいながら、詳しく解説していきます。
Adobe AcrobatやAdobe Readerを起動し、左上にある[編集(E)]をクリックしてください。
[編集(E)]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。
その中にある[環境設定(N)]をクリックしてください。
[環境設定(N)]をクリックすると「環境設定」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
左側のメニューから[セキュリティ(拡張)]タブをクリックしてください。
次に、[起動時に保護モードを有効にする]と[有効な証明書を持つ文書を自動的に信頼する]のチェックを外し、右下にある[OK]をクリックしてください。
Adobe AcrobatやAdobe Readerのレジストリを変更する
環境設定を変更してもAcrobat failed to send a DDE commandエラーが解消されない場合、次は以下に手順でレジストリを変更してみてください。
- レジストリエディターを起動する
- コンピューター\HKEY_CLASSES_ROOT\acrobat\shell\open\ddeexec\applicationに移動する
- レジストリの値のデータを[AcroViewRXX]に変更して[OK]をクリック
ここらは、Acrobat failed to send a DDE commandエラーを解消するためにレジストリを変更する方法を実際の画面ももちいながらわかりやすく解説していきます。
キーボードのWindowsキーとRキーを押し、「ファイル名を指定して実行」と書かれたウィンドウを表示してください。
その中にregeditと入力して[OK]をクリックしてください。
[OK]をクリックすると「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
[はい]をクリックしてください。
[はい]をクリックするとレジストリエディターが起動します。
上部にあるアドレスバーにコンピューター\HKEY_CLASSES_ROOT\acrobat\shell\open\ddeexec\applicationと入力してEnterを押してくださ。
コンピューター\HKEY_CLASSES_ROOT\acrobat\shell\open\ddeexec\applicationに移動したら、その中にある[AcroViewA24]をダブルクリックしてください。
[AcroViewA24]をダブルクリックすると「文字列の編集」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
その中に[AcroViewR24]と入力し、[OK]をクリックしてください。
[OK]をクリックすると「文字列の編集」と書かれたウィンドウが閉じられて、元の画面に戻ります。
元々あった[AcroViewA24]が[AcroViewR24]変更されていることを確認してください。
Adobe AcrobatやAdobe Readerを再インストールする
ここまで試してもAcrobat failed to send a DDE commandエラーが解消されない場合、パソコンにインストールされているAdobe AcrobatやAdobe Readerをパソコンからアンイストールし、再インストールしてみてください。
再インストールする場合は、必ずAdobe公式サイトから最新のプログラムをダウンロードしてください。
Windowsのシステムファイルに異常が無いか確認する
Adobe AcrobatやAdobe Readerを再インストールしてもAcrobat failed to send a DDE commandエラーが解消されない場合、Windows側に何かしらの不具合が発生している可能性があるので、システムファイルチェッカーを使って、Windowsのシステムファイルに異常が無いか確認してください。
DISM(システムイメージ修復ツール)やsfc /scannow(システムファイルの修復)を実行することで、Windowsの重要なシステムファイルが修復され、Acrobat failed to send a DDE commandエラーが解消する可能性があります。
ここからは、Windowsのシステムファイルに異常が無いか確認する方法を実際の画面も用いながらわかりやすく解説していきます。
コマンドプロンプトを管理者として起動する
システムファイルチェッカーを使うために、まずはコマンドプロンプトを管理者として起動させる必要があります。
以下の記事を参考にコマンドプロンプトを管理者として起動してください。
DISM(システムイメージ修復ツール)を実行
コマンドプロンプトを管理者として起動させたら、次はDISM(システムイメージ修復ツール)を使って修復します。
コマンドプロンプトに以下のコマンドを入力してエンターキーを押してコマンドを実行してください。
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
これは、Windowsのシステムイメージをチェックし、不具合が見つかった場合はWindows Updateを通じて不具合のあるファイルを修復してくれるコマンドです。
「復元操作は正常に完了しました。」と表示されれば成功です。
sfc /scannowを実行
DISM(システムイメージ修復ツール)を実行したら次はsfcコマンドを使ってWindowsで保護されているシステムファイルの修復を行います。
コマンドプロンプトに以下のコマンドを入力してエンターキーを押してコマンドを実行してください。
sfc /scannow
このコマンドはWindowsで保護されているシステムファイルに異常がある場合に修復してくれるコマンドです。
「検証100%が完了しました。」と表示され、その下に実行結果が表示されます。
実行結果が表示されれば終了です。コマンドプロンプト右上にある✕印をクリックしてウィンドウを閉じてください。
よくある質問
その他Adobe Acrobatに関する記事
その他Adobe Acrobatに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
【Adobe Reader】PDFファイルを塗りつぶして文字などを完璧に隠す方法
こんな人にオススメの記事です 機密性情報を含む文書ファイルデータ(PDF)を加工したい人 PDFファイルで文字を黒色に塗りつぶしたい人 墨消し機能がないAdobe Acrobat ... -
PDFに設定されているパスワードを解除する方法
こんな人にオススメの記事です 業務で頻繁にPDFを利用する人 PDFファイルを整理する際に、毎回パスワードを入力する手間を省きたい人 パスワードを個別に共有する手間を... -
PDFにパスワードを設定する方法
こんな人にオススメの記事です PDFファイルを第三者に共有する際にセキュリティを強化したい人 無料ツールでパスワードをかけたい人 メールやクラウドサービスでのPDF送... -
PDFをブラウザーで開かないようにする方法
こんな方にオススメ PDFファイルが毎回ブラウザーで開かれて困っている方 PDFファイルを常にAcrobat Reader DCで開きたい方 パソコン内に保存してあるPDFファイルを開い... -
Adobe Reader/Acrobatが重い・遅い場合の対処法
こんな人にオススメの記事です PDFを開くのに時間がかかる場合 Adobe Reader/Acrobatが頻繁にフリーズする、固まる場合 Adobe Reader/Acrobatの動作が遅いと感じる人 Ad... -
Adobe ReaderでPDFのスナップショットボタンが無くなってしまった場合の対処方法
こんな人にオススメの記事です Adobe Readerをアップデートしたらスナップショットボタンが消えて困っている人 PDFのスナップショット機能を使いたい人 突然スナップシ... -
エクセルのPDF印刷で複数ファイルに分割されるときの対処法
こんな人にオススメの記事です エクセルのブック全体をPDF印刷すると複数のPDFファイルに分割されてしまう人 エクセルのPDF印刷がうまくいかない人 エクセルブック全体... -
PDFの中にある画像をワードやエクセルに貼り付ける方法5選
こんな人にオススメの記事です PDFの中身をワードやエクセル、パワーポイントなどのOfficeソフトに貼り付けたい人 PDFがワードやエクセルなどから変換された物か、スキ... -
Adobe Readerのツールパネルの表示を元に戻す方法
こんな人にオススメの記事です Adobe Acrobatの上部と左側の表示が変わってしまって困っている人 Adobe Acrobatの上部と左側の表示を元に戻したい人 Adobe Acrobat Read...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365
コメント