こんな方にオススメ。
- QRコードの読み取りをPCで行いたい方
- QRコードの画像をGoogle Chromeの拡張機能で読み取りたい方
- QRコードの画像をWebサービスで読み取りたい方
PC画面に表示されたQRコードをPCで読み取る方法は以下の3種類あります。
- Google Chromeの拡張機能を使って読み取る方法
- アプリなどを使わずにPCに表示されたQRコードを読み取る方法
- Googleレンズを使ってQRコードを読み取る方法
最近では様々な場面でQRコードが利用されており、PCでもQRコードを読む事が必要な場面も増えてきているのではないでしょうか。
「スマートフォン等でQRコードを読み取ってPCに送る」ことでも読み取れますが、やはり手間がかかります。
この記事では、PC画面に表示されたQRコードをPCで読み取る方法を詳しく解説していきます。
QRコードをGoogle Chromeの拡張機能を使ってPCで読み取る方法
PC版Google Chromeの拡張機能の一つである「QR Scanner」を使ってPC画面に表示されたQRコードをPCで読み取ります。
- ウェブサイトからQRコードを読むことができる
- パソコンの画像ファイルからQRコードを読み取ることができる
- パソコンに搭載されているWebカメラを使ってQRコードを読み取ることができる
- 日本語対応
PCのGoogle Chromeに「QR Scanner」を追加
まずはGoogle Chromeに拡張機能「QR Scanner」を追加していきます。
Google Chromeでchrome ウェブストアにアクセスし、左上にある検索ウィンドウに[QR Scanner]と入力し、キーボードのEnterを押してください。
Enterを押すと、複数の検索結果が画面に表示されます。
その中にある [QR Scanner] をクリックしてください。
検索結果に表示された[QR Scanner] をクリックするとQR Scannerの詳細ページに移動します。
右上にある[Chromeに追加]をクリックしてください。
[Chromeに追加]をクリックすると、chromeの上部に「この拡張機能は、セーフブラウジング保護強化機能で信頼されていません。」と表示されます。
[インストールに進む]をクリックしてください。
次に[拡張機能を追加]をクリックしてください。
次に、追加した拡張機能をGoogle Chromeにピン留めし、使いやすくしていきます。
Google Chrome右上にある[拡張機能のマーク]をクリックしてください。
すると下に向かってメニューが展開されるので、その中から[QR Scanner]を探し、ピンのマークをクリックしてください。
ピンのマークをクリックすると、Google Chromeの右上に[QR Scanner]のアイコンが常駐します。
「QR Scanner」を使ってPCで開いているページ内にあるQRコードを読み取る
ここでは、株式会社シーマン様が運営しているQRコード作成サイト(https://www.cman.jp/QRcode/)で作成したQRコードを読み取っていきます。
ここでは、[https://google.com]という文字列を入れたQRコードを作成しました。
ここに表示されているQRコードを「QR Scanner」を使って読み取っていきます。
読取りたいQRコードがGoogle Chromeに表示されてる状態で、右上にある「QR Scanner」のアイコンをクリックしてください。
「QR Scanner」のアイコンをクリックすると、「カメラ」「画像」「Current Tab」と書かれたウィンドウが開きます。
- 「カメラ」はパソコンに内蔵されているカメラを使ってQRコードの中の情報を読取る機能です。
- 「画像」はQRコードが書かれている画像ファイルをアップロードして QRコードの中の情報を読取る機能です。
- 「Current Tab」は現在Google Chromeで開いているタブで表示されているぶぶんからQRコードを探し、中の情報を読取る機能です。
ここではページに表示されているQRコードを読み取るため、「Current Tab」をクリックしてください。
[Current Tab]をクリックすると、先程のウィンドウの下の方にQRコードのスキャン結果が表示されます。
ここで表示されるものは既にハイパーリンク化されているので、クリックすることでそのページに移動することができます。
「QR Scanner」を使ってPCに表示されたQRコード画像を読み取る
ここからは、送られてきたQRコード(画像ファイル)を「QR Scanner」で読み取る方法を解説していきます。
メールやLINEから送られてきたQRコード画像を読み込む場合はこちらが便利です。
Google Chrome右上にある「QR Scanner」のアイコンをクリックしてください。
「QR Scanner」のアイコンをクリックすると、「カメラ」「画像」「Current Tab」と書かれたウィンドウが開きます。
- 「カメラ」はパソコンに内蔵されているカメラを使ってQRコードの中の情報を読取る機能です。
- 「画像」はQRコードが書かれている画像ファイルをアップロードして QRコードの中の情報を読取る機能です。
- 「Current Tab」は現在Google Chromeで開いているタブで表示されているぶぶんからQRコードを探し、中の情報を読取る機能です。
その中にある[画像]をクリックしてください。
[画像]をクリックすると、画像を選択するウィンドウが立ち上がります。
読取りたいQRコードが記載されている画像を選んで[開く(O)]をクリックしてください。
QRコードが記載されている画像を選んで[開く(O)]クリックすると、先程のウィンドウの下の方にQRコードのスキャン結果が表示されます。
ここで表示されるものは既にハイパーリンク化されているので、クリックすることでそのページに移動することができます。
アプリなどを使わずにPCに表示されたQRコードを読み取る方法
Google Chromeの拡張機能などを使わずに、 QRコード(画像)ファイルをアップロードすることで中の情報を読み取ることもできます。
システムエクスプレス株式会社様が公開している、QRコードをパソコンで読み取るが非常に便利です。
ブラウザーを使ったシステムのため、インストール不要でWindowsでもmacでも関係なく利用することができます。
[ファイルを選択] をクリックすると、画像を選択するウィンドウが立ち上がります。
読取りたいQRコードが記載されている画像を選んで[開く(O)]をクリックしてください。
ファイルを選択したら、その下にある[QRコードを読み取る]をクリックしてください。
[QRコードを読み取る]をクリックすると、[QRコードの読み取り結果]と書かれた下に読み取り結果が表示されます。
Googleレンズを使ってQRコードを読み取る方法
Google Chromeの標準機能であるGoogleレンズを使ってQRコードを読み取る方法をご紹介します。
Googleレンズを使うことで、Webページ上に表示されたQRコードを簡単に読み取ることが可能です。
まずはChromeでQRコードが表示されているページを開き、ページ内にあるQRコード画像を右クリックしてください。
QRコード画像を右クリックすると、Chromeの右クリックメニューが表示されます。
その中にある[Googleで画像を検索]をクリックしてください。
[Googleで画像を検索]をクリックすると、Chromeの右側にGoogleレンズが立ち上がります。
その中にQRコードから取得した結果が表示されます。
PCブラウザーを使って簡単にQRコードを作成する方法
ブラウザーを使って簡単にQRコードを作成する方法はこちらで詳しく解説しています。
是非ご覧ください。
QRコードの読み取りでよくある質問
その他便利なフリーソフトについて
その他にも便利なフリーソフトが沢山あります。ぜひご覧ください。
-
インストール不要のバックアップソフトオススメ3選
こんな人にオススメの記事です 使いやすくてインストール不要のバックアップソフトを探している人 今のバックアップソフトに不満がある人 無料でインストール不要のバッ... -
アプリケーションやソフトの優先度を変更する方法 - Windows11
こんな人にオススメの記事です 特定のアプリケーションをよく使う人 特定のアプリケーションの動作が遅く(重く)て困っている人 どのアプリケーション(ソフト)に対し... -
【Windows11】Wi-Fiの優先順位を簡単に変更する方法
こんな人にオススメの記事です 接続するWi-Fiの優先順を変更したい人 電波の弱いWi-Fiに接続されてしまって困っている人 複数の登録済みWi-Fiが飛んでいる環境において... -
PDFに設定されているパスワードを解除する方法
こんな人にオススメの記事です 業務で頻繁にPDFを利用する人 PDFファイルを整理する際に、毎回パスワードを入力する手間を省きたい人 パスワードを個別に共有する手間を... -
どのフォルダーがディスク容量を圧迫してるか見やすく表示!インストール不要のディスクの使用状況チェックツール
こんな人にオススメの記事です どのフォルダーがどれくらいの容量を使っているか見たい人 ディスクの空き容量を増やしたい人 インストール不要で無料のディスクの使用状... -
【Windows11】NumLockキーやInsertキーを無効にする方法
こんな人にオススメの記事です NumLockキーを無効にしたい人 Insertキーを無効にしたい人 Windowsキー(スタートキー)を無効にしたい人 キーの配置を入れ替えたい人 文... -
インストール不要の電子印鑑作成ツールオススメ4選
こんな人にオススメの記事です 便利な電子印鑑ソフトを探している人 USBで持ち運ぶことができる電子印鑑ソフトを探している人 電子印鑑ソフト選びで悩んでいる人 ペーパ... -
PDFにパスワードを設定する方法
こんな人にオススメの記事です PDFファイルを第三者に共有する際にセキュリティを強化したい人 無料ツールでパスワードをかけたい人 メールやクラウドサービスでのPDF送...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365