こんな人にオススメの記事です
- 間違って閉じてしまったタブを再度開きたい人
- 閉じてしまったタブを復元させたい人
- Microsoft Edgeをもっと便利に使いこなしたい人
日頃から多くのタブを開いていると、違うタブを開こうとして誤ってタブを閉じてしまうことも多々あると思います。
ここではそんな時に役立つ閉じてしまったタブを復元する方法を詳しく解説していきます。
直前に閉じたタブを再度開きたい場合は、「Microsoft Edgeのタブを右クリックして閉じたタブを復元する方法」か「Microsoft Edgeのキーボードショートカットで閉じたタブを復元する方法」をご覧ください。
過去に閉じてしまったタブの中から選んで復元したい場合は「閲覧履歴の「最近閉じた項目」から閉じたタブを復元する方法」をご覧ください。
Microsoft Edgeのタブを右クリックして閉じたタブを復元する方法
まず最初はMicrosoft Edgeのタブを右クリックして閉じてしまったタブを復元する方法です。

Microsoft Edgeのいずれかのタブを[右クリック]してください。
タブを[右クリック]すると下に向かってメニューが展開されます。
その中にある[閉じたタブを再度開く]をクリックしてください。

[閉じたタブを再度開く]をクリックするとタブが復元されます。
この操作で復元されるタブは、直前に閉じたタブのみになります。もう一度同じ操作を繰り返すことでその前に閉じたタブを復活させることができます。
Microsoft Edgeのキーボードショートカットで閉じたタブを復元する方法
次はキーボードショートカットでタブを復元する方法です。

Microsoft Edgeを開いた状態で、キーボードのCtrl+Shift+Tを押してください。

キーボードのCtrl+Shift+Tを押すと閉じたタブが復元されます。
この操作で復元されるタブは、直前に閉じたタブのみになります。もう一度同じ操作を繰り返すことでその前に閉じたタブを復活させることができます。
閲覧履歴の「最近閉じた項目」から閉じたタブを復元する方法
次に、閲覧履歴の「最近閉じた項目」からタブを復元する方法を詳しく解説していきます。

Microsoft Edgeを起動し、右上の[三点リーダ]をクリックしてください。
[三点リーダ]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。
展開されたメニューの中にある[履歴]をクリックしてください。

[履歴]をクリックすると閲覧履歴のウィンドウが開くので、その中にある[最近閉じた項目]をクリックしてください。
[最近閉じた項目]をクリックすると、最近閉じたページの一覧が表示されます。
その中から復元させたいページを選択することで閉じたページを復元させることができます。
よくある質問
Google Chromeで間違って閉じてしまったタブをすぐに復活させる方法
Google Chromeにも閉じてしまったタブを復元する機能があります。
こちらの「Google Chromeで間違って閉じてしまったタブをすぐに復活させる方法」では閉じてしまったタブを復元する方法を詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

その他Microsoft Edgeに関する記事
その他Microsoft Edgeに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
Windows11で既定のブラウザーを変更する方法
こんな人にオススメの記事です 普段使うブラウザー(既定のブラウザー)をGoogle Chromeに変えたい人 普段使うブラウザー(既定のブラウザー)をFire foxに変えたい人 ... -
【Microsoft Edge】閲覧履歴や、Cookie、キャッシュ等を簡単に削除する方法
こんな人にオススメの記事です Microsoft Edgeの閲覧履歴や、Cookie、キャッシュを削除したい人 Microsoft Edgeの閲覧履歴や、Cookie、キャッシュを簡単に削除する方法... -
【Windows11】Microsoft Edgeをダークモードに変更する方法|簡単4ステップで黒背景に
日頃からMicrosoft Edgeをよく使う方の中には、「Microsoft Edge ダークモード 設定方法」や「Microsoft Edge 黒くしたい」と検索している方もいるでしょう。 実は、Mic... -
Microsoft Edgeの右側に表示されるサイドバーを非表示にする方法
こんな人にオススメの記事です Microsoft Edgeの右側に表示されるサイドバーを非表示にしたい人 Microsoft Edgeの画面を広く使いたい人 Microsoft Edgeを主に仕事で使っ... -
IEのサポート終了に伴うお気に入りなどの移行方法
さまざまなニュースサイトなどでも取り上げられているとおり、マイクロソフト社はInternet Explorerのサポートを2022年6月15日(日本時間で2022年6月16日)に終了しまし... -
【Microsoft Edge】電子証明書の表示名を変更する方法
こんな人にオススメの記事です 複数の電子証明書を使い分けて運用している人 同じような電子証明書が複数あって困ってる人 誤った電子証明書を選択してしまうことがある... -
【Microsoft Edge】新規タブでGoogleを開く方法
こんな人にオススメの記事です 日常的にGoogle検索を利用している人 日常的にMicrosoft Edgeを利用している人 Microsoft Edgeで新規タブを開いた時にGoogleを開きたい人... -
Microsoft Edgeの効率モードを徹底解説!バッテリー寿命を延ばし、パフォーマンスを最適化する方法
こんな人にオススメの記事です バッテリーの寿命を延ばしたい人 Microsoft Edgeを快適に使用したい人 ノートパソコンを使っている人 パソコンを快適に使用したい人 Micr... -
e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(xmlファイル)の開き方
こんな人にオススメの記事です e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(.xml)の開き方を知りたい人 e-Gov電子申請サービスからの電子公文書(.xml)を開くと真っ白になっ...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365