Windows11でPicture Managerを使えるようにする方法

Windows11でPicture Managerを使えるようにする方法

こんな人にオススメの記事です

  • Windows11でMicrosoft Picture Managerを使いたい人
  • Microsoft Picture Managerのインストール方法を知りたい人
  • Windows11でMicrosoft Picture Managerが使えるか知りたい人

Office2010まで標準的に備わっていたMicrosoft Picture Managerですが、Office2013以降には含まれておらず、スタンドアロンアプリとしてインストールする必要があります。

Windows11でも正しくインストールすることでMicrosoft Picture Managerを使うことは可能です。

この記事では、Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法と、Microsoft Picture Managerを起動する方法を詳しく解説していきます。

目次

Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法

まずはWindows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法です。

  1. Microsoft SharePoint Designer 2010 (64 ビット版)をダウンロード
  2. インストールの種類で[ユーザー設定]を選択する
  3. [Officeツール]を展開する
  4. [Microsoft Picture Manager]を選択する
  5. [今するインストールする]をクリックする

ここからは実際の画面も使いながら解説していきます。

STEP
Microsoft SharePoint Designer 2010 (64 ビット版)をダウンロード

Microsoft Picture ManagerはMicrosoft SharePoint Designer 2010のオプション機能扱いになっているため、まずはMicrosoftの公式サイトからMicrosoft SharePoint Designer 2010 (64 ビット版)をダウンロードします。

こちらのMicrosoftの公式サイトを開き、[ダウンロード]をクリックしてください。

言語が日本語になっていない場合は、[ダウンロード]をクリックする前にプルダウンメニューから日本語を選択してください。

Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step1 Microsoft SharePoint Designer 2010 (64 ビット版)をダウンロード
Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step1 Microsoft SharePoint Designer 2010 (64 ビット版)をダウンロード

[ダウンロード]をクリックするとダウンロードが開始されるので終わるまで待ちます。

SharePointDesigner.exeは400MBくらいあるため少し時間がかかる場合があります。

Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step1 Microsoft SharePoint Designer 2010 (64 ビット版)をダウンロード
Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step1 Microsoft SharePoint Designer 2010 (64 ビット版)をダウンロード
STEP
Microsoft SharePoint Designer 2010 (64 ビット版)のインストールを開始する

次にダウンロードしたSharePointDesigner.exeをダブルクリックしてインストールを開始します。

ダウンロードしたファイルがどこに保存されているかわからなくなった場合は、こちらの「Microsoft EdgeとGoogle Chrome、Firefoxでダウンロードしたファイルの保存先の確認と変更方法を徹底解説」を参考にダウンロードしたファイルを探してください。

SharePointDesigner.exeをダブルクリックすると「ユーザーアカウント制御」と書かれたウィンドウが立ち上がります。

[はい]をクリックしてください。

Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step2 Microsoft SharePoint Designer 2010 (64 ビット版)のインストールを開始する
Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step2 Microsoft SharePoint Designer 2010 (64 ビット版)のインストールを開始する
STEP
ソフトウェアライセンス条項に同意する

「ユーザーアカウント制御」ウィンドウで[はい]をクリックすると「マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項をお読みください」と書かれたウィンドウが表示されます。

内容を確認し、問題なければ[「マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項」に同意します。]にチェックを入れ、[続行(C)]をクリックしてください。

Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step3 ソフトウェアライセンス条項に同意する
Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step3 ソフトウェアライセンス条項に同意する
STEP
インストールの種類で[ユーザー設定]を選択する

[続行(C)]をクリックすると「インストールの種類を選択してください」と書かれた画面に移動します。

その中にある[ユーザー設定(U)]をクリックしてください。

Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step4 インストールの種類で[ユーザー設定]を選択する
Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step4 インストールの種類で[ユーザー設定]を選択する
STEP
インストールオプションで[Officeツール]を展開する

[ユーザー設定(U)]をクリックするとMicrosoft SharePoint Designer 2010のインストールオプション画面が開きます。

その中にある[Officeツール]の左にある[+]をクリックして展開してください。

Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step5 インストールオプションで[Officeツール]を展開する
Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step5 インストールオプションで[Officeツール]を展開する
STEP
[Microsoft Picture Manager]を選択して[今すぐインストール]をクリック

[Officeツール]の左にある[+]をクリックすると、下に向かってメニューが展開されます。

その中にある[Microsoft Picture Manager]を選択して、右下にある[今すぐインストール]をクリックしてください。

Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step6 [Microsoft Picture Manager]を選択して[今すぐインストール]をクリック
Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step6 [Microsoft Picture Manager]を選択して[今すぐインストール]をクリック

[今すぐインストール]をクリックするとインストールが開始されます。

インストールが終わるまでこのまま待ってください。

Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step6 [Microsoft Picture Manager]を選択して[今すぐインストール]をクリック
Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step6 [Microsoft Picture Manager]を選択して[今すぐインストール]をクリック
STEP
[閉じる]をクリックしてインストールを終了する

インストールが正常に完了すると以下のような画面に切り替わります。

[閉じる]をクリックしてインストールを終了してください。

Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step7 [閉じる]をクリックしてインストールを終了する
Windows11にMicrosoft Picture Managerをインストールする方法 Step7 [閉じる]をクリックしてインストールを終了する

Windows11でMicrosoft Picture Managerを起動する方法

Microsoft Picture Managerのインストールが無事に終わったら、次はMicrosoft Picture Managerを起動します。

Windows11でMicrosoft Picture Managerを起動する方法
Windows11でMicrosoft Picture Managerを起動する方法

Microsoft Picture Managerは、「すべてのアプリ」の中の「Microsoft Office」と書かれたフォルダーから起動することができます。

Windows11でMicrosoft Picture Managerを起動する方法
Windows11でMicrosoft Picture Managerを起動する方法

「Microsoft Office」と書かれたフォルダーの中にある[Microsoft Picture Manager]をクリックして、Microsoft Picture Managerを起動してください。

その他Windows11に関する記事

その他Windows11に関する記事はこちらです。是非ご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器について思い立った物を色々解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 22H2
64 ビット オペレーティング システム
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次