こんな人にオススメの記事です
- Google Chromeを普段使っている人
- Google Chromeで常にたくさんのタブを開いている人
- Google Chromeの動作が遅いと感じる人
Chromeのバージョン110.0.XXXXX.XXX以降で、パソコンのメモリ使用量を節約するためのメモリセーバー機能が搭載されました。
これによりアクティブなタブ(見ているタブ)以外が一時的にスリーブ状態になり、パソコンのメモリを使わなくなることからChromeの速度低下を抑えることができます。
メモリセーバーの詳しい内容についてはGoogle chromeの公式サイトでも以下のように公表されています。
パソコンのメモリを節約して、アクティブなタブがスムーズに動作するよう、しばらく使用していないタブを無効にします。アクティブでないタブにアクセスすると、自動的に再読み込みされます。
Chrome のパフォーマンスをカスタマイズする
この記事では、そんなメモリセーバーの使い方を詳しく解説していきます。
メモリ使用量を節約するためのメモリセーバー機能を有効にする方法
メモリセーバー機能を有効にするには、flagsと呼ばれる試験運用版の機能を有効にする必要があります。
メモリセーバー機能はChromeのバージョン110.0.XXXXX.XXX以降に搭載されています。
まずはこちらの「Google Chromeを最新バージョンにする」を参考にChromeを最新版にアップデートしてください。
次に、flagsでhigh efficiency mode(高効率モード)を有効にします。
まずは以下のURLをコピーして、Chromeのアドレスバーに貼り付け、Enterを押してください。
chrome://flags/#high-efficiency-mode-available
Enterを押すと以下のような画面に移動します。
黄色くハイライトされているEnable the high efficiency mode feature in the settingsの右のプルダウンメニューを[Enabled]に変更してください。
Enable the high efficiency mode feature in the settingsの右のプルダウンメニューを[Enabled]に変更したら、[Relaunch]をクリックしてChromeを再起動してください。
Chromeの再起動が終わったら次はChromeの設定画面を開きます。
Chromeの右上にある[三点リーダ]をクリックしてください。
[三点リーダ]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。
その中にある[設定]をクリックしてください。
[設定]をクリックすると左上に「設定」と大きく書かれたChromeの設定画面が開きます。
左側のメニューにある[パフォーマンス]をクリックしてください。
[パフォーマンス]をクリックすると「パフォーマンス」と書かれた画面に移動します。
その中にあるメモリセーバーを有効にしてください。
これでChromeのメモリセーバーが有効になり、Chromeで使用するメモリ量が減り、パソコンの動作が快適になることが見込めます。
特定のサイトをアクティブでない状態でもスリープにしない方法
Google Driveやカレンダーなど、アクティブでない状態でもリアルタイムに更新しておいてい欲しいページも多々あります。
Chromeのメモリセーバーには、特定のサイトがアクティブでない状態でもスリープしないための除外設定が用意されています。
ここでは、例としてGoogle Driveがアクティブではない状態でも、スリーブにしないための設定(常にアクティブにする)を詳しく解説していきます。
Chromeのパフォーマンスページを開き、「メモリセーバー」の枠内にある[追加]をクリックしてください。
[追加]をクリックすると「サイトの追加」と書かれたポップアップが表示されます。
その中に除外したいサイトのドメインを入力してください。
ここでは例としてdrive.google.comと入力していますが、google.comと入力することでGoogle関連のサービス全てを除外することも可能です。
ドメインを入力したら右下の[追加]をクリックしてください。
[追加]をクリックすると一つ前の「パフォーマンス」と書かれたページに戻ります。
常にアクティブにするサイトに追加したドメインが表示されていることを確認してください。
その他Google Chromeに関する記事
その他Google Chromeに関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
Google Chromeのアドレスバーを非表示にする方法
こんな人にオススメの記事です アドレスバーが邪魔で表示させたくない人 Chromeを全画面表示にして広く使いたい人 Chromeをアプリのような表示に切り替えたい方 Google ... -
PC画面に表示されたQRコードをPCで読み取る方法
こんな方にオススメ。 QRコードの読み取りをPCで行いたい方 QRコードの画像をGoogle Chromeの拡張機能で読み取りたい方 QRコードの画像をWebサービスで読み取りたい方 P... -
PDFをブラウザーで開かないようにする方法
こんな方にオススメ PDFファイルが毎回ブラウザーで開かれて困っている方 PDFファイルを常にAcrobat Reader DCで開きたい方 パソコン内に保存してあるPDFファイルを開い... -
PCでスマホ表示に切り替える方法 - Chrome Edge Firefox
こんな人にオススメの記事です Chromeを使ってサイトをスマホ表示に切り替えたい人 Microsoft Edgeを使ってサイトをスマホ表示に切り替えたい人 Firefoxを使ってサイト... -
【Windows11】電子証明書の有効期限を確認する方法
電子証明書は、インターネット上での安全な通信や認証に欠かせない重要な要素です。特に、企業で銀行などのオンラインサービスを使っている場合、証明書の有効期限を定... -
Chromeのダウンロードブロックを解除する方法
こんな人にオススメの記事です 特定のサイトでのダウンロードがブロックされて困っている人 ダウンロードリンクをクリックしても無反応で困っている人 Google Chromeで... -
【Chrome】閲覧履歴を自動で削除する方法と手動で削除する方法をわかりやすく解説
こんな人にオススメの記事です Chromeの履歴を定期的に自動で削除したい人 Chromeの履歴をちょくちょく削除したい人 Chromeの履歴を簡単に削除したい人 Google Chromeの... -
Microsoft Edgeのお気に入りをGoogle Chromeにインポートする方法
こんな人にオススメの記事です ブラウザーをMicrosoft EdgeからGoogle Chromeに切り替えようとしている人 お気に入り(ブックマーク)をMicrosoft EdgeからGoogle Chrom... -
Webページ印刷時にページのURLを表示させる/表示させない方法
こんな人にオススメの記事です Microsoft EdgeでWebページ印刷時にページのURLを表示させる/表示させない方法を知りたい人 Google chromeでWebページ印刷時にページのUR...
最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。
解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。
実行環境
Windows11 Home 24H2
64 ビット オペレーティング システム
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11375H @ 3.30GHz 3.30 GHz
16.0 GB RAM
Microsoft 365