VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法

VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法

こんな人にオススメの記事です

  • VLC media playerでMP4などに変換した動画で音声が出ずに困っている人
  • VLC media playerで動画を変換する場合のオーディオコーデックの設定が知りたい人

VLC media playerで動画をMP4形式に変換した場合に、動画の音声が入っていない場合があります。
音声が再生されない場合の主な原因として、変換時のオーディオコーデックがMP3になっていることが考えられます。
変換時のオーディオコーデックの設定をMPEG4 Audio(AAC)形式に変更してから変換することで、正しく音声が再生されるようになります。

この記事では、VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法を詳しく解説していきます。

VLC media playerとは

VLC media playerとはWindowsのメディアプレーヤーやWindows Media Player Legacyでは再生できない動画ファイル(VOBなど)の再生や、色々な形式の動画ファイルをWindowsのメディアプレーヤーで再生可能なファイル(MP4)に変換することができます。

VLC media playerは、フランスの名門校であるエコール・セントラル・パリの学生らによって、VideoLANプロジェクトの一部として開発され、現在は非営利の組織として活動を続けています。

VideoLANプロジェクトには、技術的なパートナーとして日本のPanasonicも名を連ねています。

VLCはフリーなマルチプラットフォーム対応のマルチメディアプレイヤーであり、DVD、オーディオCD、VCDや様々なストリーミングプロトコルを再生可能なフレームワークです。

VLC media player公式サイト
目次

VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法

VLC media playerで変換した動画(MP4)で正しく音声が再生されない場合は、以下の手順で変換時のオーディオコーデックの設定をMPEG4 Audio(AAC)形式に変更し、サンプリングレートを48000 Hzに変更してみてください。

  1. VLC media playerを起動し、[メディア]→[変更/保存]をクリック
  2. 「メディアを開く」ウィンドウで[追加]をクリック
  3. 変換したい動画ファイルを選択し[開く]をクリック
  4. [変換/保存(o)]をクリック
  5. スパナ(編集)アイコンをクリック
  6. [オーディオコーデック]タブでコーデックとサンプリングレートを編集して[保存]をクリック
  7. 変換したファイルの出力先を選択して[開始]をクリック

ここからは、実際の画面も用いながらVLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法を詳しく解説していきます。

STEP

VLC media playerを起動し、[メディア]→[変更/保存]をクリック

VLC media playerを起動し、[メディア(M)]をクリックしてください。

[メディア(M)]をクリックすると下に向かってメニューが展開されます。

展開されたメニューの中にある[変換/保存(R)]をクリックしてください。

VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step1 VLC media playerを起動し、[メディア]→[変更/保存]をクリック
VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step1 VLC media playerを起動し、[メディア]→[変更/保存]をクリック
STEP

「メディアを開く」ウィンドウで[追加]をクリック

[変換/保存(R)]をクリックすると「メディアを開く」と左上に書かれたウィンドウが立ち上がります。

右上にある[追加]をクリックしてください。

VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step2 「メディアを開く」ウィンドウで[追加]をクリック
VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step2 「メディアを開く」ウィンドウで[追加]をクリック
STEP

変換したい動画ファイルを選択し[開く]をクリック

[追加]をクリックすると、「ひとつ、または複数のファイルを選択します。」と書かれた参照ウィンドウが立ち上がります。 

その中で変換したい動画を選択し、右下の[開く(O)]をクリックしてください。

Ctrlを押しながら変換したい動画ファイルを選択することで複数まとめて選択することができます。

VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step3 変換したい動画ファイルを選択し[開く]をクリック
VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step3 変換したい動画ファイルを選択し[開く]をクリック
STEP

[変換/保存(o)]をクリック

変換したい動画を選択し、右下の[開く(O)]をクリックすると「以下のリストとボタンでローカルファイルを選択することが可能です。」と書かれた下の枠に動画ファイルのフルパスが表示されます。

フルパスとは、パソコンのどこにファイルが保存されているかを示す住所のようなものです。

変換したい動画ファイルのフルパスが正しく表示されていることを確認し、右下の[変換/保存(o)]をクリックしてください。

VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step4 [変換/保存(o)]をクリック
VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step4 [変換/保存(o)]をクリック
STEP

スパナ(編集)アイコンをクリック

[変換/保存(o)]をクリックすると「変換」と書かれたウィンドウに移動します。

その中にあるスパナ(編集)アイコンをクリックしてください。

VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step5 スパナ(編集)アイコンをクリック
VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step5 スパナ(編集)アイコンをクリック
STEP

[オーディオコーデック]タブでコーデックとサンプリングレートを編集して[保存]をクリック

スパナ(編集)アイコンをクリックすると「プロファイルのエディション」と書かれたウィンドウに移動します。

その中にある[オーディオコーデック]と書かれたタブをクリックしてください。

次に、[オーディオコーデック]タブの中にあるオーディオコーデックのをMPEG4 Audio(AAC)に変更し、サンプリングレートを48000 Hzに変更してください。

変更が終わったら右下にある[保存]をクリックしてください。

VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step6 [オーディオコーデック]タブでコーデックとサンプリングレートを編集して[保存]をクリック
VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step6 [オーディオコーデック]タブでコーデックとサンプリングレートを編集して[保存]をクリック
STEP

変換したファイルの出力先を選択して[開始]をクリック

[保存]をクリックすると「変換」と書かれたウィンドウに戻ります。

右下にある[参照]をクリックして変換したファイルの出力先を選択し、[開始]をクリックして動画を変換してください。

これで正しく音声が再生されるようになります。

VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step7 変換したファイルの出力先を選択して[開始]をクリック
VLC media playerで変換した動画の音が出ない場合の対処法 Step7 変換したファイルの出力先を選択して[開始]をクリック

よくある質問

VLC media playerって安全なんですか。

私は長年使っていますが、特に危険な目にはあっていません。

動画を変更する都度、オーディオコーデックとサンプリングレートを変更するのが面倒です。

その場合は「変換」と書かれたウィンドウで、スパナアイコンの2個右にあるアイコンをクリックして、新しいプロファイルを作成してください。
次回以降は自分で作成したプロファイルを選択することでこの手間が省けます。

サンプリングレートを48000 Hzってどうゆう意味ですか。

サンプリングレート(サンプルレート)とは、映像で言うところのフレームレートみたいなものです。48000Hzは映像業界の音の標準とされているため、動画を変換する場合は48000Hzを選択します。
音楽業界では44100Hzが標準です。

VLC media playerは完全に無料ですか。

はい、全機能無料で使えます。

その他フリーソフトについて

その他便利なフリーソフト特集はこちらです。是非ご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトは情シスマンが半径3m以内のITに関する情報を掲載してるサイトです。
Windows系を主として、ソフトや周辺機器の操作や設定について画像も用いながらわかりやすく解説しています。

解説している内容に誤りがあった場合や、補足が必要な場合、もっと知りたい場合はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
個人の方を限定にサポートさせていただきます。

実行環境
Windows11 Home 22H2
64 ビット オペレーティング システム
Microsoft 365

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次