こんな人にオススメの記事です
- Windows Insider Programに参加していたが、正式版(安定版)に戻したい人
- Insiderビルドを使っていて、安定版に移行するための方法を探している人
- Windows Insider Programから抜けたいが、設定方法がわからない人
- 不具合やトラブルが発生したため、Insiderビルドの受信を停止したい人
Windows Insider Programは、Windows の新しい機能を先行して試すことができるプログラムです。
テスト目的で提供されるため、安定性が低いことがありますが、最新の機能に早く触れたい人にとっては魅力的な選択肢です。
しかし、Insiderビルド(テスト目的で提供されているプログラム)を使用していると、システムの不安定さや予期しないバグに遭遇することもあります。
そのため、仕事や日常的な使用に影響が出てしまったり、重要な作業中にトラブルが発生することもあるでしょう。
こうした状況では、正式版に戻したいと考える方も多いはずです。
この記事では、Windows Insider Programを停止するための具体的な手順や、停止後にすることについて詳しく解説します。
Windows Insider Programを停止(解除)する方法
Windows Insider Programを停止(解除)する手順を紹介します。
この手順を実行することで、Windows Insider Previewビルドの更新が停止し、安定した正式版の Windowsを使用することができます。
「診断データ」の送信をオフにしてWindows Insider Programを停止する
この手順を実行すると、Windows Insider Programの受信が停止されます。
診断データの送信がオフになっている状態で、再び Insiderビルドの受信を希望する場合は、同じ手順で診断データをオンに戻す必要があります。
キーボードのWindowsを押して(タスクバーにあるWindowsロゴをクリックして)ください。
キーボードのWindowsを押すと上に向かってメニューが展開されます。
その中にある歯車のアイコンの[設定]をクリックしてください。

[設定]をクリックすると、「ホーム」と大きく書かれたWindowsの設定画面が開きます。
左側にある[プライバシーとセキュリティ]をクリックしてください。

[プライバシーとセキュリティ]をクリックすると、「プライバシーとセキュリティ」と大きく書かれた画面に移動します。
その中にある[診断とフィードバック]をクリックしてください。

[診断とフィードバック]をクリックすると、「プライバシーとセキュリティ > 診断とフィードバック」と大きく書かれた画面に移動します。
その中にある「オプションの診断データを送信する」を[オフ]にしてください。

Windows Insider Program停止に伴う影響
Insider Programの停止に伴い、以下の影響があります。
- Windows Insider ビルドの更新は受信されなくなります。
- 安定した正式版の Windows のみを受信するようになります。
- 設定を変更すれば再度プログラムに参加できますが、診断データの送信を有効にする必要があります。
Windows Insider Programを停止できない場合の対処法
「診断データ」の送信をオフにしてもWindows Insider Programが配信される場合や、「診断データ」の送信をオフにできない場合は、レジストリを編集してWindows Insider Programの受信を止めるか、Microsoftの公式サイトからWindows Insider Programの配信を止める必要があります。
レジストリエディターからレジストリを編集してWindows Insider Programを停止する方法
Windows Insider Program 停止する際、設定メニューからの方法でうまくいかない場合には、レジストリを編集する方法が有効です。
レジストリの操作は慎重に行う必要がありますが、この方法を使うことで、Windows Insider Programの設定を強制的に無効化し、正式版に戻すことが可能になります。
ここからは、レジストリエディタを使用して「WindowsSelfHost」キーを削除する具体的な手順をわかりやすく説明します。
レジストリ編集に不安がある方でも安心して作業が進められるよう、手順を丁寧に紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
まずはレジストリエディターを開きます。
キーボードのWindows+Rを押してください。
Windows+Rを押すと「ファイルを指定して実行」ウィンドウが立ち上がります。
「ファイルを指定して実行」ウィンドウの中に[regedit]と入力して[OK]をクリックしてください。
[OK]をクリックすると「ユーザーアカウント制御」と書かれたウィンドウが立ち上がります。
[はい]をクリックしてください。

レジストリエディターが起動したら、以下の文字列をレジストリエディターのアドレスバーに入力してEnterを押して、Insider Programに関するレジストリが保存されているパスに移動してください。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsSelfHost

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsSelfHostに移動したら、左側のツリーメニューの中にある[WindowsSelfHost]を選択し、Deleteキーを使って削除してください。

[WindowsSelfHost]を選択し、Deleteキーを押すと「このキーとそのサブキーをすべて完全に削除しますか?」と書かれたメッセージが表示されます。
[はい(Y)]をクリックしてください。
これでWindows Insider Programの設定が無効化されました。

設定画面で確認すると、Windows Insider Programの使用を開始することがで出来るようになっているため、Windows Insider Programの設定が無効化されていることが確認できます。

PowerShellコマンドでレジストリを編集してWindows Insider Programを停止する方法
PowerShellからHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsSelfHostキー(
Insider Programに関するレジストリ)を削除するには、以下のコマンドを使用します。
レジストリエディターは使用したくない場合はこのコマンドを使ってみてください。
Remove-Item -Path "HKLM:\SOFTWARE\Microsoft\WindowsSelfHost" -Recurse -Force
コマンドの説明
Remove-Item
: 指定されたレジストリキーやフォルダ、ファイルを削除します。-Path "HKLM:\SOFTWARE\Microsoft\WindowsSelfHost"
: 削除対象のレジストリキーのパスを指定します。-Recurse
: 指定されたキー以下のサブキーもすべて削除します。-Force
: 管理者権限が必要な操作でも強制的に実行します。
注意点
- このコマンドを実行するには、PowerShellを管理者権限で開く必要があります。
- コマンド実行後、パソコンを再起動することで、変更が反映されます。
Microsoftの公式サイトからInsider Programを停止する方法
Windows Insider Program を停止する最も簡単な方法のひとつが、Microsoft の公式サイトから手続きを行う方法です。この方法は、設定メニューやレジストリ編集に不安がある方にとって、安全かつ手軽にプログラムを解除する手段となります。
ここからは、Microsoftの公式サイトにアクセスし、「Leave the program now」ボタンを使用してプログラムを停止する具体的な手順を詳しく解説します。
オンラインで簡単に操作できるので、確実にWindows Insider Programを停止したい方は、ぜひこの手順を参考にしてください。
Microsoftの公式サイトにアクセスし、Leave the program nowボタンをクリックしてください。

Leave the program nowボタンをクリックすると、「We're sorry to see you go!」と大きく書かれたページに移動します。
その中にあるStop receving Insider buildsボタンをクリックしてください。
これでWindows Insider Programの配信が停止されます。

Windows Insider Program停止後にやること
Windows Insider Programを停止(解除)したら、必ず手動でWindowsアップデートを実行してください。
Windowsアップデートを実施したら、パソコンを再起動してください。
パソコンを再起動することで、新しく変更した設定(ここでは、Windows Insider Programの設定解除)が確実にシステムに反映され、Insiderビルドから正式版に戻ります。
Windows11 Insider Programを停止(解除)する方法に関するよくある質問と答え
Windows11 Insider Programを停止(解除)する方法に関するよくある質問と答えをまとめました。
その他Windows11に関する記事
その他Windows11に関する記事はこちらです。ぜひご覧ください。
-
【Windows11】デスクトップのアイコンが勝手に移動する原因と解決策をわかりやすく解説
Windows11でデスクトップのアイコンが勝手に移動してしまい、「せっかく整理したのにまたバラバラ…」と悩んでいませんか? 実は、このトラブルの多くは「アイコンの自動... -
PCを起動した日時とシャットダウンした日時を確認する方法 Windows11
こんな人にオススメの記事です パソコンの起動/終了のログ(履歴)を確認したい人 パソコンを最後に起動した日時を確認したい人 イベントビューアーの便利な使い方を知... -
【Windows11】複数ファイルを一括印刷・PDF化する2つの方法|PDF・Word・画像をまとめて出力
この記事では、Windows11の標準機能だけでフォルダー内の複数ファイルを数回のクリックで一括印刷・PDF化する2つの方法を解説します。 私自身、月末の締め日に50枚超の... -
Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法
こんな人にオススメの記事です IE(インターネットエクスプローラー)を使う必要がある人 Windows11でIE(インターネットエクスプローラー)を起動する方法を知りたい人... -
【Windows11】スタートアップ設定でアプリを自動起動
こんな人にオススメの記事です 毎日同じソフト(アプリ)やエクセルファイルなどを立ち上げる必要がある人 PC起動時に必ず立ち上がってほしいアプリ(ソフト)がある人 ... -
Windows11 24H2を今すぐダウンロードしてアップデートする方法
こんな人にオススメの記事です Windowsアップデートを待たずにWindows11 24H2をインストールしたい人 今すぐWindows11 24H2にアップデートしたい人 手動でWindows11 24H... -
【Windows11】ネットワーク上のデバイスが表示されない原因と対処法
この記事では、Windows11で、同じネットワーク上にあるはずのPCやプリンター、NASといったデバイスが表示されない場合の原因と対処法を分かりやすく解説します。 「急い... -
【Windows11】.NET Framework 3.5/4.8を有効にする方法
この記事では、古いソフトやゲームの実行に必要な「.NET Framework 3.5」をWindows11で有効化(インストール)する方法と、最新版の「.NET Framework 4.8」が有効になっ... -
【Windows11】自分が管理者権限か確認する方法|難しいコマンド不要
この記事では、Windows11 PCで現在サインインしている自分のアカウントが、「管理者」権限を持っているかどうかを確認する最も簡単な方法を、初心者にも分かりやすく解...
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
記事の内容は独自検証に基づくものであり、MicrosoftやAdobeなど各ベンダーの公式見解ではありません。
環境によって結果が異なる場合がありますので、参考のうえご利用ください。
誤りのご指摘・追記のご要望・記事のご感想は、記事のコメント欄またはこちらのお問い合わせフォームからお寄せください。個人の方向けには、トラブルの切り分けや設定アドバイスも実施します。
※Microsoft、Windows、Adobe、Acrobat、Creative Cloud、Google Chromeほか記載の製品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。
コメント