【Windows11】一度接続したWi-Fiを削除する方法 - プロファイルの完全削除手順

この記事では、Windows11で一度接続したWi-Fiのプロファイル(接続情報)を削除する方法を詳しく解説します。

Wi-Fiプロファイルとは、過去に接続したWi-Fiのネットワーク名やパスワードなどの接続情報のことです。不要になったプロファイルを削除することで、Wi-Fi一覧がすっきりし、誤って古いネットワークに接続してしまうトラブルを防げます。

削除方法は「設定画面から削除する方法」と「コマンドで削除する方法」の2種類があります。設定画面からの削除はマウス操作で完結し、コマンドからの削除はキーボード操作で完結します。どちらも簡単に削除できるため、お好みの方法をお選びください。

実際の操作画面を使って詳しく解説しますので、初心者の方も安心して設定できます。

目次

Wi-Fiプロファイルを設定画面から削除する方法

Windowsの設定画面からWi-Fiプロファイルを削除する方法を解説します。マウス操作だけで完結するため、コマンド操作に不慣れな方でも簡単に削除できます。

削除手順は以下のとおりです。

  1. Windowsの設定アプリを開く
  2. 「ネットワークとインターネット」を選択
  3. 「Wi-Fi」を選択
  4. 「既知のネットワークの管理」を開く
  5. 削除したいWi-Fiの「削除」ボタンをクリック

所要時間は約2分です。それでは、実際の画面を見ながら詳しい手順を解説していきます。

STEP
キーボードのWindowsキーを押し、歯車のアイコンの「設定」をクリック

キーボードのWindowsロゴキーを押すか、タスクバーの中央(既定)または左端にあるWindowsロゴをクリックしてください。

キーボードのWindowsロゴキーを押すとスタートメニューが表示されます。

その中にある歯車のアイコンの「設定」をクリックしてください。

Windows11のスタートメニューから設定アプリを開く画面
Windowsキーを押してスタートメニューから「設定」をクリック
STEP
「ネットワークとインターネット」をクリック

「設定」をクリックすると、「ホーム」と大きく書かれたWindowsの設定アプリが開きます。

キーボードのWindowsIを押すことでも、Windowsの設定アプリを開くことができます。
また、Windowsの設定アプリを開くショートカットをデスクトップに作成すると便利です。

左側にある「ネットワークとインターネット」をクリックしてください。

Windows11の設定画面でネットワークとインターネットを選択する画面
設定アプリで「ネットワークとインターネット」を選択
STEP
「Wi-Fi」をクリック

「ネットワークとインターネット」をクリックすると、「ネットワークとインターネット」と大きく書かれた画面に移動します。

その中にある「Wi-Fi」をクリックしてください。

Windows11のネットワーク設定でWi-Fiメニューを選択する画面
「ネットワークとインターネット」から「Wi-Fi」を選択
STEP
「既知のネットワークの管理」をクリック

「Wi-Fi」をクリックすると、「ネットワークとインターネット > Wi-Fi」と大きく書かれた画面に移動します。

その中にある「既知のネットワークの管理」をクリックしてください。

Windows11のWi-Fi設定で既知のネットワークの管理を開く画面
「既知のネットワークの管理」をクリック
STEP
プロファイルを削除したいWi-Fi名の右にある「削除」ボタンをクリック

「既知のネットワークの管理」をクリックすると、「ネットワークとインターネット > Wi-Fi > 既知のネットワークを管理」と大きく書かれた画面に移動します。

この画面は、Windows+Rを押して「ファイル名を指定して実行」ウィンドウを開き、その中にms-settings:network-wifisettingsと入力してEnterを押すことで開けます。
その他「ファイル名を指定して実行」で使用できるコマンドについては「ファイル名を指定して実行で使えるコマンド一覧 - Windows 11」で詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

その画面にはこれまで接続したことのあるWi-Fiが一覧で表示されています。

プロファイルを削除したいWi-Fi名の右にある「削除」ボタンをクリックしてください。
※「削除」ボタンをクリックすると、確認メッセージ等一切なくWi-Fiプロファイルが削除されます。

Windows11で保存済みWi-Fiプロファイルを削除する画面
削除したいWi-Fi名の右にある「削除」ボタンをクリック

Wi-Fiプロファイルをコマンドで削除する方法

コマンドプロンプトを使うと、設定画面を開かずにWi-Fiプロファイルを素早く削除できます。特に複数のプロファイルを削除したい場合や、設定画面からうまく削除できない場合に有効です。

netsh wlanコマンドを使ってプロファイルの一覧表示と削除を行います。基本的には標準ユーザー権限で実行できますが、管理者がシステムに追加したWi-Fiプロファイルは管理者権限が必要な場合があります。

削除手順は以下のとおりです。

  1. コマンドプロンプトを起動する
  2. 保存されているWi-Fiプロファイルの一覧を表示する
  3. 削除したいプロファイル名を確認する
  4. コマンドでプロファイルを削除する

所要時間は約3分です。それでは、実際の画面を見ながら詳しい手順を解説していきます。

STEP
コマンドプロンプトを起動する

まずは、以下の手順でコマンドプロンプトを起動してください。

  1. Windowsキー+Rキーを押して「ファイル名を指定して実行」を開く
  2. cmdと入力してCtrl+Shift+Enterキーを押す

※標準ユーザー権限でも削除できますが、確実に削除するため管理者権限での起動をおすすめします。標準ユーザー権限で起動する場合はEnterキーのみを押してください。

STEP
保存されているWi-Fiプロファイルの一覧を表示する

コマンドプロンプトを起動したら、保存されているWi-Fiプロファイルの一覧を表示します。削除するには正式なWi-Fi名称が必要なため、以下のコマンドで確認してください。

netsh wlan show profiles

一覧の中から、削除したいWi-Fiプロファイルを確認してください。

netsh wlan show profilesコマンドで保存されているWi-Fiプロファイル一覧を表示した画面
netsh wlan show profilesコマンドで保存済みWi-Fiプロファイルの一覧を表示
STEP
Wi-Fiプロファイルを削除する

削除したいWi-Fi名の正式名称を確認できたら、次はnetsh wlan delete profile name="XXXXXX"コマンドを使ってWi-Fiプロファイルを削除します。

XXXXには正式なWi-Fi名を入力してください。
※Wi-Fi名にスペースが含まれる場合は、必ずWi-Fi名全体をダブルクォーテーション(")で囲んでください。
例)Free WiFiという名前のWi-Fiを削除する場合 netsh wlan delete profile name="Free WiFi"

netsh wlan delete profile name="XXXXXX"

このコマンドを実行すると、確認メッセージ等は無く、即座に指定したWi-Fiプロファイルが削除されるので注意してください。

コマンド実行後に、再度netsh wlan show profilesを実行し、指定したWi-Fiプロファイルが削除できていることを確認してください。

netsh wlan delete profileコマンドでWi-Fiプロファイルを削除するコマンドプロンプト画面
netsh wlan delete profileコマンドでWi-Fiプロファイルを削除

Wi-Fiプロファイルを一括削除(全消去)する方法 - 上級者向け

最後に、PCに保存されているWi-Fiプロファイルを一括削除(全消去)する方法をご紹介します。

実行前の注意

一括削除は取り消しできません。削除前に以下のコマンドでプロファイルをバックアップしておくことを強く推奨します。
netsh wlan export profile key=clear folder="%USERPROFILE%\Desktop\wifi"

※予めデスクトップにwifiフォルダーを作成してください。
※OneDriveの環境によっては%OneDrive%\Desktop\wifiとなる場合があります。

以下のコマンドで、保存済みのWi-Fiプロファイルをまとめて削除できます。

netsh wlan delete profile name=*

実行後は、一覧表示コマンドで削除を確認してください。

netsh wlan show profiles

一括削除のあとは、必要なWi-Fiに再接続してパスワードを再入力してください。会社PC(802.1X/証明書)の場合は、資格情報や証明書の再設定が必要になることがあります。

Wi-Fiプロファイルが削除できない場合の対処法

Wi-Fiプロファイルが削除できない場合、管理者権限がないことが原因の可能性があります。

管理者がシステムに追加したWi-Fiプロファイルは、管理者権限が必要です。コマンドプロンプトを管理者権限で起動するか、管理者アカウントでログインし直して削除してください。

ログインしているアカウントが管理者権限を持っているかわからない場合は、「【Windows11】自分が管理者権限か確認する方法|難しいコマンド不要」を参考に確認してください。

それでも削除できない場合は、Windowsのネットワーク設定やシステムファイルに問題がある可能性があります。以下の対処法を上から順番に試してください。

PCの再起動とWindowsアップデート

まずは以下の一般的なトラブルシューティングを試してください。

PCを再起動する

一時的なシステムエラーが発生している可能性があります。PCを再起動することで、Wi-Fi関連のサービスが正常な状態に戻り、問題が解消する場合があります。

Windowsアップデートを実行する

古いバージョンのWindows11では設定関連の不具合が報告されている場合があります。最新の状態にアップデートすることで問題が解決することがあります。
Windowsアップデートの手順は以下の記事を参照してください。

Windowsのネットワーク設定をリセットする

上記の方法を試してもWi-Fiプロファイルが削除できない場合は、ネットワーク設定のリセットを行うのが効果的です。
この操作を実行すると、Wi-Fiの接続情報やアダプター設定、VPNなどのネットワーク関連設定がすべて初期状態に戻ります。
これにより、破損したネットワーク構成が原因で発生していたトラブルを解消できる場合があります。

設定アプリを開き、「ネットワークのリセット」を実行するだけで簡単に初期化できます。
具体的な手順は以下の記事で詳しく解説しています。

リセット後は、PCの再起動が行われます。
環境によっては、保存していたWi-FiパスワードやVPN設定が初期化されることがあるため、必要に応じて再設定できるようにしておきましょう。

Windowsのシステムファイルを修復する

ネットワーク設定をリセットしても、Wi-Fiプロファイルが削除できない場合、Windowsのシステムファイル自体が破損している可能性があります。以下の記事を参考にSFCコマンドとDISMコマンドを使ってシステムファイルの整合性をチェックし、破損箇所があれば修復してください。

Wi-Fiプロファイルを削除する方法に関するよくある質問と答え

最後にWi-Fiプロファイルを削除する方法に関するよくある質問と答えをまとめました。

Windows11でWi-Fiプロファイルを削除する一番簡単な方法は?

設定画面から削除する方法が最も簡単です。
Windowsの設定を開き、「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」→「既知のネットワークの管理」から、削除したいWi-Fiの右にある「削除」ボタンをクリックするだけです。マウス操作のみで約2分で完了します。

Wi-Fiプロファイルを削除するとどうなりますか?

保存されていたWi-Fiのパスワードや接続設定が削除されます。次回そのWi-Fiに接続する際は、再度パスワードを入力する必要があります。ただし、接続履歴のログは削除されません。
Wi-Fiに接続したログを確認したい場合は「Wi-Fiに接続した時のログを確認する方法 – Windows11」を参考にしてください。

削除したWi-Fiプロファイルは復元できますか?

いいえ、一度削除したWi-Fiプロファイルは復元できません。再度接続するには、Wi-Fiを選択してパスワードを入力し直す必要があります。削除前にパスワードを控えておくことをおすすめします。
接続しているWi-Fiのパスワードを確認する方法は「Windows11で接続しているWiFiのパスワードをパソコンで見る方法」で詳しく解説しています。

Wi-Fiプロファイルを削除すると他のデバイスにも影響しますか?

いいえ、影響しません。Wi-Fiプロファイルはデバイスごとに保存されているため、1台のPCで削除しても他のPCやスマートフォンには影響しません。

Wi-Fiプロファイルを削除すると接続優先順位は変わりますか?

はい、削除したWi-Fiはリストから完全に削除されるため、残ったWi-Fiの優先順位が繰り上がります。例えば「1位:自宅、2位:会社、3位:カフェ」で2位を削除すると、「1位:自宅、2位:カフェ」になります。
Wi-Fiの接続優先順位を変更したい場合は、「【Windows11】Wi-Fiの接続優先順位を変更する方法」をご覧ください。

netsh wlanコマンドで削除する際に管理者権限は必要ですか?

基本的には標準ユーザー権限でも削除できますが、管理者がシステムに追加したWi-Fiプロファイルを削除する場合は管理者権限が必要です。確実に削除するため、管理者権限での実行をおすすめします。

保存されているWi-Fiプロファイルの一覧を確認するコマンドは?

netsh wlan show profilesコマンドを実行すると、PCに保存されているすべてのWi-Fiプロファイルが表示されます。削除する前に正式なWi-Fi名を確認する際に使用します。

コマンドで削除後に確認メッセージは表示されますか?

いいえ、netsh wlan delete profileコマンドは確認メッセージなしで即座に削除されます。実行前にWi-Fi名が正しいか十分に確認してください。削除後にnetsh wlan show profilesコマンドで削除を確認できます。

PowerShellでもWi-Fiプロファイルを削除できますか?

はい、PowerShellでもnetsh wlan delete profile name="XXXXX"コマンドが使用できます。
PowerShellの起動方法は「【Windows11】PowerShellを管理者権限で起動する代表的な方法3選」で詳しく解説しています。

Wi-Fiを削除しようとすると「アクセスが拒否されました」とエラーが出る場合は?

管理者権限が不足している可能性があります。コマンドプロンプトを管理者権限で起動するか、管理者アカウントでログインし直して削除してください。企業PCの場合はIT管理者に問い合わせが必要な場合があります。

削除したはずのWi-Fiプロファイルが再び表示される場合は?

Windowsのネットワーク設定が破損している可能性があります。「ネットワーク設定のリセット」を実行することで解決する場合があります。

定期的にWi-Fiプロファイルを削除すべきですか?

外出先で多くのフリーWi-Fiに接続する方は、3〜6ヶ月に1回程度の定期削除をおすすめします。不要なプロファイルが溜まると、誤接続や自動接続トラブルの原因になります。また、セキュリティ面でも定期的な整理が望ましいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
記事の内容は独自検証に基づくものであり、MicrosoftやAdobeなど各ベンダーの公式見解ではありません。
環境によって結果が異なる場合がありますので、参考のうえご利用ください。

誤りのご指摘・追記のご要望・記事のご感想は、記事のコメント欄またはこちらのお問い合わせフォームからお寄せください。個人の方向けには、トラブルの切り分けや設定アドバイスも実施します。

※Microsoft、Windows、Adobe、Acrobat、Creative Cloud、Google Chromeほか記載の製品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。

公式情報・関連資料と検証環境
公式情報・関連資料
実行環境詳細と検証日
  • OS:Windows 11 Home 25H2(64bit)
    ※本記事の手順は Windows11 Home / Pro / Enterpriseで共通です(ポリシーで制限された環境を除く)。
  • ハードウェア:Intel(R) Core(TM) Ultra 7 155H (1.40 GHz) / 32GB RAM
  • 最終検証日:2025年10月15日
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

情シスの自由帳管理人のアバター 情シスの自由帳管理人 情シスの自由帳管理人

社内SE歴15年以上。現在も社内のPC管理・ネットワーク・サーバー運用から、日常的なトラブル対応、プログラム開発まで幅広く従事しています。
「情シスの自由帳」では、パソコンが苦手な方や新人の社内SEの方、テレワーク中に困りごとがある方に向けて、実務経験に基づいた再現性の高い解説を心がけています。

【基本検証環境】
Windows 11 Home(64bit)/Intel(R) Core(TM) Ultra 7 155H(1.40GHz)/32GB RAM

コメント

コメントする

目次